• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2005年12月24日 イイね!

イブでも走る!(Lido美浜サーキット)

イブでも走る!(Lido美浜サーキット)ということで、本日予定通り行って参りました。

今日は朝6時頃から雪、高速道路も一部通行止めになるほど。
  
 午前中コースはとりあえずドライ。しかし気温0℃、路面温度2℃曇り時々雪の中では、なかなかタイヤが暖まりません・・走行後でも40℃くらい・・(言い訳が続きます・・・)
 先回他の車で味見した時は、気にならなかったんですが、このコースは結構あれているんですね。いつものダンパーセッティングでは跳ねていけません。立ち上がりでは跳ねた内輪が浮き気味になって、トルセンLSDでは横に逃げてしまい、前に進んでいきません。
進入でも跳ね気味なので、ずずっとアンダー気味・・・

 結局フロントをいつもの3段弱めに、リアは2段弱めにすることで、どうにかバランス取りましたが、まだリアのトラクションが足らない状態で・・・そのうち雪が強く降り出したので、20分4回券のうち、3回使ったところで今日は終了。 

 一応目標を決めていたのですが、それには0.5秒及ばすでした。

 ここはヤワ目の足と機械式LSDが効くコースみたいですよ。

ここの良いところは、20分区切りの走行券!
インターバルを取れるので、その間に車を休ませることができて、弄るのもユックリできます。
他のコースも、この方法取り入れて欲しいですね。

Posted at 2005/12/24 22:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行の記録 | 日記
2005年12月23日 イイね!

オートランド作手

オートランド作手愛知県のサーキット特集週間の最後は、オートランド作手。

一周700m。アップダウンのある小さなコースですが、かなり歴史がありまして、それなりにファンはいるようです。

 ちょっと狭いコースなので、私は行ったこともありません。
話によると、ストレートエンドで一瞬3速に入るくらいであとはズーット2速のコーナーらしいです。

 場所は、鹿の出現で有名な三河モーターランドの近くなので、ここにも鹿は出ると思われます。
 (ホントかぁ?)
Posted at 2005/12/24 00:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット情報いろいろ | クルマ
2005年12月23日 イイね!

今日もお仕事(天皇誕生日)

 本日、天皇誕生日だったそうですね。お誕生日おめでとうございます。
私は豪雪を推して、本日も出勤。
 電車は、混雑を予測していましたが、さすがに休日。ガラガラでした。

 お昼頃からは、天気もよくなって、道の雪もほぼ溶けたようです。美浜サーキットも既にドライとのこと。明日は出撃できそうです。 
Posted at 2005/12/23 21:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月22日 イイね!

三河モーターランド

三河モーターランド今週は愛知県のサーキット特集週間ということで、三河モーターランドをご紹介!
 ここの経営者は、閉鎖された瑞浪モーターランドと同じ人らしいです。
瑞浪が閉鎖された後、この近くでは一番気軽に走れるコースかもしれません。

 昔は確か作手カートランド??とかいうカートコースだったところです。 そのころ、なかなか渋い、辛口の管理人のオジサンがいて、あんたなんて歳からカート始めても、速くはならんでぇ・と謂われたことが・・・まぁそうなんですが、趣味だから許して下さい・・・
 4輪用に改修され、一部レイアウトが変わり、道幅も大きくなりました。

 2年前の冬、FDで一度だけ走ったことがあります。
まずビックリするのがこの看板!!!


かなりビビッテ冷めてしまいますので、なかなか次の機会にチャレンジできません。 
 ここは、かなりの山奥なんです。で走っていると、いきなり目の前に鹿・・シカの家族が4頭現れました!!おおおぉぉっと急ブレーキで停止しますと、その鹿達は隊列を組んで優雅にコースを横断し、列を乱さずにガードレールを華麗にジャンプしながら超えて行った のでありました。
 その素晴らしく優雅なジャンプは、あまりに華麗で、今でもしっかり思い起こすことができます・・・・

関連情報URL : http://www4.ocn.ne.jp/~mlm/
Posted at 2005/12/22 21:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット情報いろいろ | クルマ
2005年12月22日 イイね!

吹雪じゃあ!!!

吹雪じゃあ!!!なんと今日は吹雪!
FDさんには、一応車庫が付いてましたが、この吹雪には役に立たず、白く変色してました。(シャッター付のが欲しい・・)

 道路は大渋滞。電車も頻繁に止まって、帰宅には大変時間がかかりました。電車から道を見ると、所々に刺さっている車もありまして・・大変です。

 土曜日の美浜に行く予定なんです。
道が乾いて欲しいですが、結構厳しいかなあ?
Posted at 2005/12/22 20:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/12 >>

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation