• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

全日本ジムカSA3クラスの写真アップ!

全日本ジムカSA3クラスの写真アップ! 頭文字Tさんには、こんなドラマがあった、全日本ジムカーナ第3戦・幸田ラウンド。

 チャンピオン経験者が集うこのクラスですが、他にもいろいろなドラマがありました。

 去年のチャンピオンで最終走者の川脇選手西原選手とのトリの対決。

 マフママよりも10歳以上年上の森田名人の走り、いつもは幸田サーキットアタックでお馴染みの武田選手のスポットでの全日本挑戦・・・・
 
 
 添付の写真は、表彰式の様子です。
左から、4位天満選手、2位川脇選手、1位西原選手、3位津川選手(頭文字Tさん)5位森田名人 6位松本選手(先回の幸田アタックの優勝者です)

フォトギャラリーに、リンク↓
'07全日本ジムカーナ幸田 SA3クラス
を追加しました。

 ここにもドラマが写ってます。
是非ご覧下さい!
  
2007年04月30日 イイね!

全日本ジムカN3クラスの写真アップ

全日本ジムカN3クラスの写真アップ 昨日の'07全日本ジムカーナ第3戦・幸田ラウンド。

後2輪駆動・無改造のN3クラスでは、こんなドラマがあったりして、こんな結果となりました。

 ということで、フォトギャラリーに写真をアップしました。

 
全日本ジムカ 幸田N3エキシージ勢 
 山野選手と柴田選手のエキシージです。1,2フィニッシュは凄かったですね。

全日本ジムカ幸田 N3クラス 国産勢
 今回はエキシージ勢に敵いませんでしたが、国産勢、負けずに頑張って欲しいものですね。

 ということで、是非ご覧下さい!
2007年04月30日 イイね!

激闘・FDvsミッド勢 SA2クラス(全日本ジムカ幸田 動画付)

激闘・FDvsミッド勢 SA2クラス(全日本ジムカ幸田 動画付) さて、昨日のこととなってしましましたが、2駆の改造車クラスのSA2には、頭文字Tさんの大の仲良しの田原 憲選手が出場しています。
 去年の10月には幸田で一緒に遊んでくれたこともあって、幸田クミの応援にも熱が入ります。

 またこのクラスは幸田クミのシティ乗り、に○ちゃんがサポートする、銀色NSX使いの渡辺 公選手も出場し、バトルの行方が注目されていました。

○1本目
 エキシージSの、若杉選手が8の字ターンに苦しんだ後、 去年のエキシージからFDに乗り換えた、森嶋選手が暫定トップに躍り出ます。
 次のFD佐藤選手は森嶋選手を上回ることなく、田原選手、そしてトリの渡辺選手が出走します。
 その模様をご覧下さい。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1263737790&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/08171ae8eaa4808e92e7911fe165d02c/sequence/480x360?t=1263737790&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
 この時点で田原選手はトップに躍り出ました。2位には森嶋選手、3位に渡辺選手がつけます。

2本目
 1本目より路面温度はかなり上がる中、2本目がスタート。
まず森嶋選手とWエントリーの松崎選手が1本目の森嶋選手のタイムを上回り、暫定2位に躍り出ます。その後森嶋選手もそのタイムを上回り、更に佐藤選手がそれをも上回ります。

 次の出走の田原選手は、フロントにソフト、リアにハードを履いていて、フロントの垂れが心配されましたが、後半はアンダーが強くなりタイムアップを果たせず・・ 
 最後のNSX渡辺選手は、中間までは最速タイムをマーク!
しかしその後のパイロンセクションで細かなミスがあったのか、思ったよりタイムが伸びず・・・
 田原選手の2連勝が決まりました。

○SA2結果
1位 78 田原 憲(FD3S)1′12″429

2位 77 佐藤弘明(FD3S)1′13″052
3位 76 森嶋昭時(FD3S)1′13″123
4位 66 松崎充意(FD3S)1′13″479
5位 79 渡辺 公(NSX) 1′13″700

 田原選手、おめでとうございます!
また今度遊んで下さいね!

 模様はフォトギャラリー
リンク⇒FD3Svsミッドシップ・激闘SA2 全日本ジムカーナ幸田
にアップしました。
 是非ご覧下さい!
2007年04月29日 イイね!

全日本ジムカ幸田 山野選手動画&N3結果

全日本ジムカ幸田 山野選手動画&N3結果 さて、安部チャンは こんなドラマがあった、JAF全日本ジムカーナ第3戦・幸田ラウンド。

 今回の大注目は、なんといってもエキシージSでの今期デビュー戦になる山野哲也選手です。
 エキシージは途中のターンがない区間は非常に速く、30秒あたり0.5秒くらいのアドバンテージがありそうですが、昨日の練習走行から、最後の細かい8の字ターンが上手く行かずに、山野哲也選手でも大回りをしている程。

○1本目
 今日の1本目では、SA2の若杉選手も含めウィンマックスカラーの柴田優作選手までもが、この8の字ターンで大回り気味でした。
 対してFD3S、NSXの名手は上手にターンをこなして行きます。
そんな中、山野哲也選手が1本目に望みます。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1263737895&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/18b5f1b1c3e1c7cc00c0aa0dc61f0ed3/sequence/480x360?t=1263737895&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
 と見事なターンを決め、暫定トップを奪います。

○2本目
 ゼッケンが後に行くほどタイムが上がっていく中、FDの鰐部選手がエクSの柴田選手のタイムを上回り、暫定トップに立ちます。
 続く野本選手,野島選手のFD勢が次々にトップタイムを塗り替える中、柴田優作選手のエクシージが最後の8の字ターンを上手くこなし2本目トップに立ちます!
しかし、山野哲也選手の1本目のタイムを上回ることなく、これで山野哲也選手のデビューウィンが決まりました。

○結果
1位 106 山野選手 エクシージS 1′12″927
2位 100 柴田選手 エクシージS 1′13″153
3位 105 野島選手 FD3S   1′13″325
4位  98 野本選手 FD3S   1′13″526
5位  89 鰐部選手 FD3S   1′13″626
6位 102 千葉選手 FD3S   1′13″843

 初のエキシージS勝利にして、エキS1,2フィニッシュです。
 普通のコーナーセクションではエキシージが速く、パイロンターンでは扱いやすいFD3Sが速いという図式なようです。
 また今回はNSX勢がやや不調な雰囲気が・・・・
そんな中、かなり苦戦していたパイロンターンを、最後は上手くまとめていった山野選手、柴田選手の力量は、素晴らしいものだと思いました。

 幸田クミ初のエキSオーナー・freemanEX-Sさん、いいもの見ましたね!

 これもタラレバですけど・・・・・・
安部チャンは1本目のタイムが有効だと、4位には入っていたんですね・・・
返す返す残念・・・・ 
      

追記)山野選手は2本目では実は8の字ターンを失敗してしまいます。
ao_chanが2本とも動画をアップしてくれましたので、これもご覧下さい! 
NⅢ山野哲也選手

追記)フォトギャラリーに
全日本ジムカ幸田 N3クラス 国産勢
07全日本ジムカ 幸田N3エキシージ勢
を追加しました。
 
ご覧下さい。
2007年04月29日 イイね!

頭文字Tさんの場合・・(全日本ジムカーナ幸田 動画付)

頭文字Tさんの場合・・(全日本ジムカーナ幸田 動画付) さて、幸田クミ・ステッカーのデザイナーにして、我等が幸田クミの最高顧問(?)の頭文字Tさんこと津川信次選手は、全日本ジムカーナ の4WD改造のSA3クラスに出場です。

 このクラス、いろんなクラスのチャンピオン経験者が集まるクラスで、いつも熾烈な争いが繰り広げられています。


○1本目
 森田名人や、天満選手が次々とタイムを更新して行きます。
そんな中、ゼッケン115番の津川選手がスタートしました。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1263737996&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/e1d249fd59fac484f199776f16dd5788/sequence/480x360?t=1263737996&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />  タイムそのものは、トップ!!
パイロンタッチだったかどうか、オイラの目には見えませんでしたが・・・
 その後の西原選手は珍しくスピン、川脇選手が暫定トップ、天満選手、松本選手が続きます。


○2本目
 まず森田選手が暫定2位に食い込む1′10″台をマーク、続く天満選手が1本目トップの川脇選手に次ぐタイムを記録。次々にライバルがタイムアップして行きます。

 路面温度が上がり、ソフトタイヤのTさんをちょっと心配気味?な中、Tさんがスタート。1本目の教訓を生かして少しだけマージンを残し、(ているように見えました・・)最後のターンを見事に決めたTさんは、この時点でトップタイムの1′09″540をマーク!
 スゴイ!!!!!!!

 っと思ったのもつかの間、1本目でスピンを喫した西原選手が1′09″171を出し、トップタイムを塗り替えます。
その後の川脇選手は中間で西原選手に僅かに遅れ、結局その差のままゴール。
津川選手は3位をGETしました。

 タラレバはご法度のこの世界ですが、あえて言わせてもらいますと、1本目のパイロンタッチが無ければ、そのタイムは誰にも破られることなく、優勝できていただけに残念・・・・
  
 津川さんといい、安部チャンといい・・・幸田のパイロンは魔物がいたようで・・・
 しかし見ている方は、ハラハラ・ドキドキのアドレナリンが出まくる展開で、タイヘン楽しませて貰いました。

 津川さん、今期初の表彰台GETおめでとうございます!
お忙しい中、幸田クミをパドックでお相手して頂いて、ありがとうございました。
今回は本当に惜しいところでしたが、トップは見えて来ましたね!
 次回は是非真ん中を!


○SA3結果
1位 116 西原選手 1′09″171
2位 118 川脇選手 1′09″329
3位 115 津川選手 1′09″540
4位 114 天満選手 1′09″579
5位 113 森田選手 1′10″698

 となりました。
しかしこのクラス、見る者を興奮させてくれる緊張感に溢れています。
スゴいバトルで・・・今夜は眠れないかも・・・・

追記)フォトギャラリーに写真をアップしました。 関連URL↓をクリック!

頭文字Tさんのレポートは、こちら

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation