• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

ポルシェのケーキ(東京モーターショーの巻④)

ポルシェのケーキ(東京モーターショーの巻④) さてさて、ポルシェのブースに近付いていくと、写真のようなケーキが用意されておりました。


 このケーキ、例のポルシェの紋章の容をしておりまして、これから2FのVIP席の方々に配られるんです。 
可哀想なケーキ君・・オイラが食べてあげたかったのに・・・


 続きはフォトギャラリーのリンク⇒ ポルシェ('07東京モーターショー) へ!
Posted at 2007/10/26 22:40:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車いろいろ | クルマ
2007年10月25日 イイね!

跳馬と妖艶(東京モーターショーの巻③)

跳馬と妖艶(東京モーターショーの巻③)      ! 


 続きはフォトギャラリーのリンク⇒妖艶な跳馬へ!



フェラーリの巻きです。
Posted at 2007/10/25 22:25:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車いろいろ | クルマ
2007年10月24日 イイね!

GT-R is Back!!!!(東京モーターショーの巻②)

GT-R is Back!!!!(東京モーターショーの巻②)はい、全国ニッサンファンの皆さま、お待たせしました。

 本日13時50分に発表された、ニッサンR35 GT-Rです!

デザインは以前からリークされていましたが、その中身は・・・・

ビックラコキマシタ!!!


詳しくは、フォトギャラリーのリンク⇒GT-R is back!(07 Tokyo motor show) を御覧下さい!!!
 説明パネルも写ってます。
 
Posted at 2007/10/24 22:45:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自動車いろいろ | クルマ
2007年10月24日 イイね!

オラ、東京へ行って来たダ!(東京モーターショーの巻①)

オラ、東京へ行って来たダ!(東京モーターショーの巻①) 人込みが大の苦手なオイラは、東京へ行って来たダ。
東京に行くと、車がイッパイ展示してるところが偶々見つかったので、そこをタップリ見て来たダ・・・

 ということで、今日は東京ではモーターショーが開かれているようでした。
フト通りかかったので、思わず写真を撮ってきました。

 今年のモーターショー、環境・エコがメインのテーマとなっていますが、その裏では怒涛のように突き進む、強力パワーマシンが相も変わらずヒシめきあっておりまして・・・・
 つまり、ホンダのPUYOに代表されるような「癒し系」と、GT-Rのような「怒涛のスピード系」に2極化されておりました。
まさに人の表側と裏側の思考が複雑にミックスされていて、イッタイ本音はどっちなんだ?!!!とも言いたくなります。

 とにかく人に「夢」を与え続けないと、車そのものが飽きられてしまう・・いや既に普通な若者には、携帯電話よりも価値が低くなってしまった「自動車」ですから、各社発奮して頑張っているんですよね。頑張りましょう!!!
 
 というようなことは、まあ置いといて・・・

 ボク的に一番気に入ったのは、アルファロメオの8Cコンペティツォーネ。(写真上左)
 4.7LのV8、450PSを6速セミATの2シーターで、かなりコンパクトなボディを走らせます。
なんと言っても、昔のTZあたりを彷彿させる形が素晴らしい! (FDにちょっと似てるし・・)

 跳馬サマは、430スクーデリアを置いてましたが、その横に立った10頭身のモデルさんにもビックリさせてもらいました。(上右)

 ハタまたポルシェ様は、997のGT2を日本デビューさせていましたし(下左)・・・・

 オット、ボクの場合、気になる車は「怒涛のスピード系」にどうしてもなってしまうのが悲しいサガですね。
 こういう車にお乗りの方々、普段はオイラみたいに電車と自転車を使いましょう!
 
 今日はメディアの方々の取材が多くて(あたりまえ)、日本の方々よりも外国の方々の取材が目だっておりました。
 写真右下は、その取材の様子。ダイタイ外国の方々は、カメラマンとレポーターの2人でいらして、台本があるのか無いのか判りませんが、レポート撮影をテキパキとこなして行きます。
 レポーターに隠しマイクを取り付け、ワイヤレスでビデオに飛ばすようで、廻りが少々五月蝿かろうと問題なく取材して行くんですよね。

 飛び交う言葉も英語はモチロンのこと、中国語、ポルトガル語、スペイン語、ドイツ語、フランス語と、世界中のメディアが集まっていることを実感できたのでした。

 ということで、暫くはこのネタで引っ張ります!
皆さんお楽しみに!!!!
 
 
Posted at 2007/10/24 22:33:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車いろいろ | クルマ
2007年10月23日 イイね!

不幸は突然やってくる・・(HDDクラッシュ)

不幸は突然やってくる・・(HDDクラッシュ) 今日のブログは、先日のスパ西浦でのNSX-R、tadashi号の分切りの車載を予定してました。
で、その動画を作ろうと、PCで編集していた時のことです。

 サーキットの車載動画・ロガーデータ・写真などの全ては、写真の携帯HDDに入れて、持ち歩いているんです。
そのHDDに編集した動画を保存して、さぁ、アップしようとした、まさにその時!

 PCが固まりました。

「あれ?なんでだろ???」といろいろチェックしたところ・・

 ナント HDDがクラッシュしてる

ワー!!ウソー!!!エー!!! 今年のサーキットデータが無くなってしまった・・・

 思わず我を失ったTak_Sは、HDDに耳を近づけ動作音を確認するのですが、
「ジー・ガシャ、ジー・ガシャ」という音しか聞こえずに、「ウィーン」という軽快な回転音は聞こえないのです。

 諦めて茫然自失していたのですが、フト思い出しました。

「確か、夏ごろまでは他の携帯HDDを使ってたなぁ」

 調べてみると、7月末までのデータは、なんとか無事。不幸中の幸いでした。
良かった・・・

 と言っても、鈴鹿の全日本ジムカや、富士のF1の写真データなどは失われてしまいましたし(マッチさん、ao_chanまだデータ持ってたらコピーさせてね!)、日曜日のスパ西浦なんて、tadashiさんの車載も一度しか見てない・・しかも本人にも見せてない訳で、とても申し訳ないことをしました。

 
 こういう携帯HDD、壊れたものの中身は、HITACHI製の2.5インチのノート用のHDDが装着されていました。持ち運びが多くて、特に作動中に振動させると、HDDの破損に結びつくケースもあると聞きます。
 ということで、皆さんもバックアップはマメに取っておくことをお勧めします。
 
 しかし、この気分・・・まるで自分の脳ミソの一部を失ってしまったようで・・
Posted at 2007/10/23 22:32:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | コンピュータとかAVとか・・・ | パソコン/インターネット

プロフィール

「9月8日 月食撮影 http://cvw.jp/b/150971/48654116/
何シテル?   09/14 13:46
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation