• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

これは、買いだ!

これは、買いだ! REVSPEED 3月号 付録DVD

 R35 GT-R 筑波・富士・鈴鹿 アタック3連発
 筑波スーパーバトル 17の車載

 

 愛知の3日遅れでGETしたこの付録。
これは、お勧めできるはず!!!


 今から見ますけど、はずれでも責めないで下さいね。
Posted at 2008/01/29 21:22:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自動車いろいろ | クルマ
2008年01月27日 イイね!

セブンは、どこでも人気者!

セブンは、どこでも人気者! セブ~ン♪セブ~ン♪セブ~ン♪セブ~ン♪
♪遥かな星が~♪ふるさとだ~♪
 
 ご存知ウルトラセブンの周りには、子供達がタクサン集まって相変わらずの人気ぶりです。
さすが、日本を代表するスーパーカーと同じ名前だけありますね。

 ということで、週末に開催されていた「帯広氷まつり」に行ってまいりました。

 開催されてた公園は、いろんなところのナンバーをつけた車が集まっていて、駐車場には長蛇の列。
「待ち時間は1時間以上です」と係りの方に言われて、一旦は諦めたのですが、クルクル廻っていたら開いたばかりの臨時駐車場を発見!無事に駐車できました。

 会場は人だかりでタイヘンな込み合いでしたが、いろんな発見ができました。

発見その①
AZUR星人サマのマスコットを発見!!←リンク
 サスガ、全日本のAZURですね。しっかり帯広の地にも根付いているようですよ。

発見その② 
 北海道の方々が、国道を3桁のスピードで走れる感性が何故養われるか・・その源を発見!!
 いやぁ・・こんなに若い時から、凄いスピードに慣らされるんですね。迫力ありました。

発見その③
 北海道の方々が、なんで氷の上でドリフトを平然とコナセルのか、その源を発見!!
 すごいドリフトアングルでした!スピード感満点です。


 ということで、フォトギャラリーにリンク⇒帯広氷まつりを追加しました。
 是非ご覧下さ~い!!
Posted at 2008/01/27 19:43:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2008年01月27日 イイね!

昨日のお寿司

昨日のお寿司 帯広に来たら、これは食べねばなりません。

辰巳寿司のお寿司。

 この太巻きには、ウニや蟹等がタラフク入っております。
ワタクシは、これ以上美味しい太巻きを知りません。

 生憎日曜日はお休みなので、今夜は食べれません。
今日の夕食は、何にしようかなぁ・・・
Posted at 2008/01/27 16:27:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2008年01月26日 イイね!

トマムでスキー

トマムでスキー 朝の気温が-28℃を記録した今日、アルファリゾート・トマムっていうスキー場へ行ってまいりました。

 写真のような巨塔が聳え立つ、この立派なスキー場は、バブル期に建設された総合リゾート地です。
しかし、この手のリゾートの例に洩れず、バブル崩壊後は所有者が転々としているようです。
 
 まぁそんなことは置いといて、この北の地で初めてのスキーでした。
寒さを心配してましたが、天気が良かったためか、普通の防寒着を着ていれば大丈夫。

 雪はパウダースノー全開!
お客さんは、少ないのでリフト待ちもちろんありません。

 休憩していると、何やら聞きなれない言葉が・・・・
韓国語や、中国語、英語が飛び交っていて、国際化が進んでいるようでした。
こういうところに活路を見出そうとしているんですね。

 天気も快晴で、景色もよく、楽しい一日でした。
お陰さまで、もう筋肉痛が出てきました!

注)年齢を重ねて行くと、普通は一日後、2日後に筋肉痛が現れるようです。
Posted at 2008/01/26 22:19:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2008年01月26日 イイね!

水溜りの後は、とっても危険!(ちょっとドキドキするシーン特別編)

 サーキットの動画で、ちょっとしたハプニングを捉えたちょっとドキドキするシーン第49弾!
 
 今日は頭文字Tさん提供の特別編。

 '90年6月に行われた全日本ジムカーナの練習日の出来事です。

ご覧下さい。

○YouTube版
 

○Veoh版
<embed src="http://www.veoh.com/videodetails2.swf?permalinkId=v648897378c2Esa9&id=9211957&player=videodetailsembedded&videoAutoPlay=0" allowFullScreen="true" width="580" height="420" bgcolor="#FFFFFF" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
Online Videos by Veoh.com

 いやぁ・・スゴイっす!水溜りの直後は、滑り過ぎます!
流石の全日本チャンプも、水溜りにはなす術無しってことですか・・・

 頭文字Tさんに当時のことを聞いたのですが、このクラッシュでフロントのロアーアームが曲がってしまったそうなんです。それで会場近くの修理工場を借りて、ロアーアームの付け根のボルト穴を無理やり長穴にして、強引にアライメントを取ってから、翌日の本番に出走したそうなんですよ。

 そして本番での結果は・・・皆さんどうだったと思いますか?
 
 2位入賞したようですよ!凄いっすね!!!

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

   1 23 4 5
6 7 8910 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122 23 2425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation