• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

世界のレードラ号の衰退をロガーで見る。

世界のレードラ号の衰退をロガーで見る。  先週末の幸田サーキットアタック第5戦で突然のエンジン不調に襲われ遅くなったと云われた世界のれーしんぐどらいばー(今後は平仮名化しますので、皆さんよろしく!)マフサキ選手のアルテッツア。


マフサキレーシングの懸命の調査の結果は、リンク⇒エンジン不調の原因分からず。 らしいです。
  
 こういう時、よーく疑われるのは、世界のれーどらの遅くなった感覚は、本当なのか?
ということなので、データロガーと、過去のデータと比較してみました。
 
○結果 遅くなっていることに疑い無し

 赤が08年5月、緑が今回の幸田アタックのデータです。上が速度、下が加速度を表します。
2つのデータは季節的にもそれ程ずれていないので、まぁ今の状態の加速力を表していると思います。

最高速は1年前の12kphダウン、加速Gは3割減
となっていることが判ります。
 
 面白いのは、低速の1ヘアとかAコーナーの加速Gの差が大きく見えることです。
つまり高回転だけで差が出ているのでは無く、中回転域からも既にトルクダウンしているということでしょうか・・・
 ということで、今回の故障は高回転で影響の出るVVT-iでは無くて、全域で影響が出るエアフロ他の影響かもしれないので、とりあえずいろいろ調べてみて下さい。

 ん?そろそろエコ還元税に合わせて、クルマの換え時かも・・・
Posted at 2009/06/19 21:29:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | データロガーDL1の活躍 | クルマ
2009年06月14日 イイね!

世界のレードラ、幸田アタックでドキドキす!

世界のレードラ、幸田アタックでドキドキす! 車載映像で、ちょっとしたハプニングを捉えたちょっとドキドキするシーン第65弾!

 今回は先日の’09幸田アタック第5戦での世界のレーシングドライバー、マフサキ選手の車載映像の中で、チョットドキドキするシーンをお送りします。

 また、この日はRE11を履くエキスパートなお二人が、ドキドキするシーンを写真に収めましたので、最後の方にはそのシーンを収録しました。
ではどうぞ!

○世界のレードラのドキドキ??

 さて、今回の着目点ですが、

①世界のレードラのレーシングシューズとレーシングスーツのカラーコーディネイトは素晴らしい!

②VVT-iがオカシクなり、高回転で吹けなくなる3SGエンジンと、それを気にしてウツムキ加減で裏ストレートを疾走する、世界のれーどら!

③3回目のアタックで、初っ端からいきなりドリフトしながらパイロンを食べまくる世界のれーどら号!
 そのリカバリーではハンドルを握ることを放棄、手放し運転してしまって・・
この時のパイロンを4連発で倒しまくった音は、スゴイ迫力で、少し心配しましたが、 
さらにその直後の不気味な笑い声・・・
 ちょっとドキドキもお笑いに変えてしまう、お笑いレーシングパワー!

④その後に続くベテラン勢のドキドキシーンの連続ショット・・・

 てなことかと思いますが、他にも何かご指摘あれば、皆さんよろしくお願いします!
何か添付の写真も・・・
 
2009年06月13日 イイね!

’09幸田アタック第5戦

’09幸田アタック第5戦 梅雨の晴れ間で快晴な蒸し暑い本日、幸田サーキットアタックに行ってまいりました。

 今日のコースはショートヘアピンを使った順走の普通なコース。
アタックは合計4回で全てが有効と、いつもと少し違ったルールで行われました。

 添付写真の我らが世界のレーシングドライバー、マフサキ選手(マフママ)ですが、この写真時は既に最終コーナーのパイロンをなぎ倒し、パイロンを食べながら走っているところです。
 そのパイロンは触媒の熱で溶け出して、とても香しいにほいを出しておりました。
さらにエンジンに不調をきたし、加速力がかなり落ちていたようです。
 と、今日は世界のレードラの厄日だったようですね。

 詳しくはリンク⇒マフママのブログをご覧下さい。

 ということで、今日はマフママ以外にもスピン等、様々な「ちょっとドキドキするシーン」が見られました。ドキドキしたクルマの共通点は、RE11を履いてること。
 何か原因になることがあるんでしょうかねぇ?気になります。

 てことで、今日のアタックの詳細は、リンク⇒'09幸田アタック第5戦をご覧下さい。

 そして今日のTak_S的ベストパフォーマンス賞は
 
5号艇選手!
最初のトライでいきなりFRクラストップに躍進!その後まるわら選手に抜かれますが、最後まで2位をキープ。 メリハリの効いた、素晴らしい走りをしていました。
その詳細はリンク⇒5号艇選手のブログをご覧下さい!
 
 写真は一応SOMOSさんに送りました。もし欲しい方がいらっしゃいましたら、掲示板へ書き込んで下さいね。
 
 皆さんお疲れ様でした。
またよろしく!  
 
PS:ルマン24時間が始まりました。
 日本からはNAVI TEAM GOHがエントリーしてますよ。
ライブタイミングは
⇒へ!Live Chronos
2009年06月12日 イイね!

Porcheが駐車違反だと・・(世界のクルマのCM)

Porcheが駐車違反だと・・(世界のクルマのCM) 僅か60秒の間に物語を表現するコマーシャル・フィルム。

 クルマに纏わる世界のCMをご紹介する、世界のクルマのCMシリーズ第16弾!


今日は先週末の'09 Porche Central Meetingにちなんで、ポルシェのCMをご紹介します。

○ポルシェの駐車違反?

 登場するのはドイツの婦警さんです。カイエンケイマンの違法駐車を見つけてそばにきて、違反切符のようなものを置いて行くのですが、それは実は・・・で
 という落ちのものですね。

 まぁクルマそのものが、こういうことの対象となるかどうかは、現在の日本では非常に疑わしいわけですが、バブル期まではそこそこ有効な手段だったようです。
 果たして独国ではどうなのか??ご存知な方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
 
 てことで、明日AMは幸田サーキットアタックです。
Posted at 2009/06/12 23:54:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 世界のクルマのCM | クルマ
2009年06月11日 イイね!

幸田クミ⇒幸田クミン?

 いや、大事件です!!
 突然ですが、日本一牧歌的な幸田サーキットをホームコースとする、幸田クミは、世界のレーシングドライバーによって、リンク⇒幸田クミンに変身させられたようです。
 
 そして6月28日にキョウセイで開催されるジムカーナに、特別なクラスを作ってエントリーするようですよ。
マフママが各車のハンディキャップを決めるようです。

 参加選手は
1)どら彦選手       アルテッツァ
2)ごぶ選手        アルテッツァ
3)行こうおっさん選手   アルテッツァ
4)ふーみん@SXE10選手   アルテッツァ 
5)マフサキ        アルテッツァ
6)Utaq選手      レガシー
7)type-N選手    セリカ
8)maro選手      S2000
9)パパ選手        RX-7
10)miniGT-R選手    ランサー
11)Y瀬選手       アコード
12)N末選手       インテグラ

+メガg選手が検討中

 参加申込書はこれを参考に・・・

いやーやはりマフ尾ママは79歳でしたかぁ・・・しかしまぁ・・スゴイ申し込み書だこと・・・

 てなことで、Tak_S的にはコースを覚えるのに3日はかかりそうなジムカーナですので、タイムハンデは72時間お願いします。
 出場をご希望される方がいらっしゃいましたら、6月13日(土)の幸田サーキットアタックの表彰式の時間に直接参加費と申込書を持って来てくださいね。

 よろしくお願いします。 

????L????A????????N???A?I?L???E?Z?C?W???J?[?i????N???X ????????????????B
Posted at 2009/06/11 23:43:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 幸田クミのこと | クルマ

プロフィール

「9月8日 月食撮影 http://cvw.jp/b/150971/48654116/
何シテル?   09/14 13:46
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 1 2345 6
7 8910 11 12 13
1415161718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
282930    

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation