• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

09全日本ジムカ鈴鹿、N3クラス、ザ・ムービー

09全日本ジムカ鈴鹿、N3クラス、ザ・ムービー田原憲選手が劇的逆転優勝を遂げた、
リンク⇒'09全日本ジムカーナ鈴鹿 N3クラス


 その動画がアップされていたので、ご紹介します。

まずは、その田原憲選手の2本目

 フリーターンを他の上位陣が1本目、殆ど360°ターンだったのに対し、迷いの無い8の字を決めて、それが決まってのトップタイムを奪います。

 そして、ラスト3名の走り・・・

 最初の小林選手の度肝を抜くターン、アイデアがスゴイと思いましたが、惜しくもミスコースとの判定。
続く山野選手スゴイタイムを出すんじゃないかと、気が気じゃなかったのですが、山野選手も前半のフリーターンで、8の字にするか、大の字にするか、迷ってますよね。
この時点で勝負あったと思っておりました。
 最後の柴田選手も、フリーターンでちょっとロスがあり、なんとか憲さんのタイムがトップを守れた時は、とっても嬉しかったわけです。

 とまぁ、ゾクゾクする展開を見せる全日本ジムカーナ。
次戦は9月20日、モビリティおおむたでの九州ラウンドです。
 
2009年09月10日 イイね!

09全日本ジムカ鈴鹿、FD軍団だ!SA2クラス動画付き

09全日本ジムカ鈴鹿、FD軍団だ!SA2クラス動画付き写真は、全日本初参戦の練習しない人選手の雄姿。

 全日本ジムカーナで最もFD率の高い、2WD吸排気改造可のSA2クラス。このクラスにも注目な選手が大勢出場しています。
 FD同士の争いは見物!
その詳細はリンク⇒09全日本ジムカ鈴鹿 SA2クラスにアップしましたので、ご覧下さい。


 動画ですが、まずは我らがWANI選手の走り。


 そして、ラストの3人(松崎、藤本、森嶋各選手)

 チャンピオンは、今回決まりました。おめでとうございます。
しかし、ウィニングランでミスコース・・・絶叫のMCが最高!!

森嶋さん、2年連続チャンプおめでとうございます!
2009年09月09日 イイね!

’09全日本ジムカーナ鈴鹿 SA3クラス(動画付)

’09全日本ジムカーナ鈴鹿 SA3クラス(動画付)  てことで、迫力の全日本ジムカーナSA3クラスです。

  その模様をリンク⇒09全日本ジムカ鈴鹿 SA3クラス にアップしましたので、ご覧下さい。


 そろそろ動画もアップされていますので、貼り付けておきます。

 このフリーターンで、いとも簡単にターンを決めるこの方達、皆さんバケモノでございます。

 そして、僕等は頭文字T選手をいつも応援しています!
 今日は誕生日、おめでとうございます。
2009年09月06日 イイね!

09全日本ジムカ鈴鹿、激闘!感動!!N3クラス

09全日本ジムカ鈴鹿、激闘!感動!!N3クラス はい、今日は昨日カートに乗りすぎた為の腰痛を圧して、全日本ジムカーナ鈴鹿ラウンドの取材に行ってまいりました。

 今日のコースは前半に超難易度の高いフリーターン、それに狭いところの180°ターンと360°ターンを組み合わせた、超テクニカルコース。
 Tak_S的には3輪車で走りたいようなパイロンターンでしたが、全日本の選手たちでも、失敗が続出・・・波乱万丈な展開となりました。

 そんな中でヒソヒソ話をするのが、われ等がアージェント軍団の松本敏さん、田原憲さんのWエントリーチーム。

敏さん:『憲さん、今日は天気もいいし、イッチョいったるかぁ?』

憲さん:『タイヤのサイズも新しいのを使えるし、こりゃイッパツ頑張ったるわぁ』


 といったような会話がなされたかどうかは解りませんが、スンゴイことになったのです!

 その様子は、リンク⇒09全日本ジムカ鈴鹿、激闘!感動!!N3クラスをご覧下さい!!

 いやースゴイです!!!

 今後がまた楽しみになって来ました!

 われ等が 頭文字T選手達のことは、暫しお待ち下さい。
写真整理できたら、アップします。

 お会いした皆様、お疲れ様でした。
またよろしく!
2009年09月05日 イイね!

幸田・貸切でカート大会

幸田・貸切でカート大会 今日は、幸田サーキットを貸しきって、職場のカート大会でした。

 と言っても、本コースじゃなくて、上のチャレンジカートパークなんですが、1時間4台を4万円で貸切できます。それを12人で割れば、一人3400円くらいで貸切走行ができるわけです。
 
 てことで、3人づつの4チームに分かれて、予選&練習走行25分、レース30分の大会としました。
しかもコースは逆走。これで練習していた人のアドヴァンテージが減るはずです。

 まぁ職場の若者が集った会なのですが、その中に一人ちょっとオジちゃんが混じってたわけでして・・・
このチャレンジカートパークのコースは、このあたりのレンタルカートコースの中では、体にキツイことが有名でして、普段の10周、5分間のフリー走行でも腕はアガるわ、握力は無くなるわ、息はゼェゼェ言うわの難関なのですよ。
 
 そして我がチームですが、ポールスタートするものの、アクシデントで大きく出遅れてしまいました。
それでなんとか追いつこうと、暴挙な作戦に出たのです。
それは・・・

 Tak_S、17分連続走行! 
 
 それはもう、タイヘンでした・・・・・・・今日は暑かったし、腕も上がりそうになるし・・・
 でも最後まで集中力も持ったし、備え付けのゴム付き軍手のお陰で、レーシンググローブを使うよりも、握力も大丈夫。ただし、最後の方で腰が痛んできてまして、それが心配なんですが、まぁ若者の中に入っても、意外に問題ないことが解ってよかったです。
まぁ結果はタイシタことはなかったですけどね。
 
 てことで、この幸田チャレンジカートパークの貸切は、お手軽でタイヘンお勧めであります。
皆様も、老若男女で貸しきれば、気分爽快!
是非トライして下さい。

 明日の全日本ジムカの取材、腰が心配ですけど・・・・行けるかなぁ?
Posted at 2009/09/05 22:18:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行の記録 | クルマ

プロフィール

「9月8日 月食撮影 http://cvw.jp/b/150971/48654116/
何シテル?   09/14 13:46
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1 2 34 5
678 9 10 1112
13 141516 17 18 19
2021 2223 242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation