• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

ほぼ嵐の阿蘇で天の川は映るのか?

ほぼ嵐の阿蘇で天の川は映るのか?ほぼ嵐の阿蘇で天の川は映るのか?4月29日撮影。
 GW中のタイムラプス第4弾は阿蘇外輪山からの天の川。この日は予報は晴れだったのですが、12時過ぎから強風と濃霧に襲われ、ほぼ嵐となってしまいました。レンズヒーターは効果なくてどうしようと試行錯誤。最終的にはレンズヒーターを2重巻にしてなんとか凌ぎました。朝になるとカメラやクルマは泥と露に覆われていましたが、天気は快晴。
添付写真のフリード号ですが、まるで豪雨のあとのよう。でもこの日は一滴も雨は降っていないんです。
ということでタイムラプスです。


 レンズヒーター2重巻ですが、レンズの一時的なな曇りもそのまま除去してくれたようで、タイムラプスでもその様子がわかりました。今後更に強力なレンズヒーターを作ってみたいと思います。
Posted at 2025/05/29 10:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんな写真が撮りたい! | 日記
2025年05月17日 イイね!

GWは瀬戸内海で②

GWは瀬戸内海で②4月26日 呉艦隊の夕焼けタイムラプスを撮影したのですが、その後、呉市で天の川が撮れそうな場所を探しました。で見つけたのが鉢巻山展望台
 同じ名前の展望台は他にも沢山あるようですが、この展望台は近くに安芸灘大橋や遠くは四国の石鎚山まで見通せるというところ。

 瀬戸内海は島々と海、そこにかかる橋が特徴的で、とても美しいです。


近くに町があり、天の川があまり映らないのか心配してましたが、十分綺麗に写せました。ただ瀬戸内海はこの季節少し霧が出やすいのかもしれません。
 しかし朝日を含めて絶景です。是非ご覧ください。
Posted at 2025/05/17 16:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんな写真が撮りたい! | 日記
2025年05月14日 イイね!

GWは瀬戸内海で。

GWは瀬戸内海で。 昨年よりGWは、車中泊&撮影しながら中国地方を通って九州の実家に立ち寄り、5月初旬の岩国フレンドシップディという米海兵隊と海上自衛隊の行う航空祭に立ち寄り、山ほど写真を撮ることにしています。

 このイベントはほぼ米軍クオリティといいますか、自衛隊の開催する航空祭よりも米軍のアクロの方が、低く激しい機動をやってくれるところが魅力でして、添付の写真はあのトップガンマーベリックの乗ってたFA18が音速を突破した時に見せるベイパーコーン。これが生でしかもかなりの至近距離で見れるわけです。てことで、この手のものがお好きな方は是非行って見てください。

 軍事ネタでいえば、だいたい呉って町に立ち寄ることにしてまして、ここは海上自衛隊の岩国地方隊が居るわけですが、空母化された加賀や潜水艦艦隊なども配備されています。そこのタイムラプスを撮影してきたので、是非ご覧下さい。

なかなか絶景な場所かと思いますので、こちらもお勧めです。
あ、以前マムシやデッカイ昆虫、猪に遭遇してことがありますので、お気をつけください。
Posted at 2025/05/14 20:36:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | こんな写真が撮りたい! | 日記

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213 141516 17
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation