• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2011年8月17日

HMFスタビブリッジバー 再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
効果は絶大なのですが、あまりに塗装品質が悪いHMFスタビブリッジバーの再塗装を実施

 これがオリジナルの赤塗装ですが、部分的に剥げているのが判りますか?
2
なのでこのオリジナル塗装を剥離剤を使って除去。剥離剤は塩素系のものを使いました。真鍮ブラシかスティール束子でこすれば、だいたい取れると思います。
 入り組んだところは、諦めました。

その後、水で入念に洗い、更にパーツクリーナー等で、油脂を取り除きます。この工程が重要です。
3
そして布団干に吊るして・・
今回はアクリル系の塗料を塗りました。割とかなり適当です。
が最初は薄く、ちょっと時間をかけて少しずつ重ね塗りするのがコツです。
4
一応完成。

オリジナル塗装よりは断然強い塗装になりました。
錆びなければいいんですよ。
5
取り付け後。
赤よりもこちらが普通です。

しかしこのボディ側に留めるネジは、回しにくいんですよね・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換(1回目)

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

補強メンバー&リジカラ取り付け

難易度: ★★

人は廃盤になると途端に危機感を覚えるものだな。ヒーターコア編

難易度:

セブンを維持る①

難易度:

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation