• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月30日

Ferrari SF90 Stradaleの諸元を読み解く

Ferrari SF90 Stradaleの諸元を読み解く
29日に発表されたSF90 Stradaleについては色々な意見が飛び交ってますね。




スタイリングについては皆様の美的センス、
主観の問題ですのでここでは触れません。


数字で表せるところを見ていきましょう。
動力性能
0-100kphの2.5秒はさすがAWDですね。
Top Speedの340kphはまあこんなものでしょう。
1000馬力もあるのになぜ?
と思った方鋭い!

alt 

ICE780+Emotor220で単純に1000とはならないはず。
諸元にはシステム出力の記載は見当たりません。
alt 
ちなみにNSXもICEとモーター3器を全く同じ配列で搭載していますが、システム出力は単純合算より13%ほど少ない値です。

動力用バッテリー容量は7.9kWh、電圧は不明。
クオリファイモードで全負荷を与えたら、
FISCO1周する前にバッテリーは只の重りになってしまうかも。


 
寸法で興味深いのはホイールベース。
2650mmは488シリーズと同一です。
長さ4710mmはPistaより約100mm長く、
幅はPistaとほぼ同じ1972mm
高さは1186とPistaより20mm低くなっていますが
これはルーフにあるシャークフィンを含んでいないと思われます。
alt


注目の重量ですがDryで1570kg
PistaのDry重量は1280kgなんですが、
Running Order重量は1530kg位あります。
alt 
同じ事をSF90に当てはめると、
Running Order重量は1800kg突破は間違いなし?
参考までにNSXの車両重量は1800kgです。


数字だけをみて、物理的事実と思われることを記してみました。
正直なところ、驚くようなスペックではありません。
「Ferrari初」は多いですが世界初という技術は見当たりません。

そんなことはどうでもいいんです。
ハイテク満載のフラッグシップFerrari、
自己満足の世界なんですから!(^^)!


価格は発表されなかったようですが
安くはないよね。。。
ブログ一覧 | Ferrari | 日記
Posted at 2019/05/30 23:36:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2019年5月31日 10:56
やはり、このような動体が発表されたのですね。
セダンなら構わないけど、スポーツカーなら軽さが命と思っている人間には受け入れづらいですなぁ。


1000馬力もあるのに、340?
重さをパワーで補うのは正論かもだけど、おいらはパスです。


なるべく電子デバイス皆無で軽くて小さいフェラーリ作ってくんないかね~
コメントへの返答
2019年5月31日 12:09
こんちは!

近年のハイパフォーマンスカーの高出力化とハイテク装備の競争は留まるところをしりません。

開発エンジニアから、「わかっちゃいるけどマーケティングからの要望なんだよねー」というぼやきが聞こえてきそうです。

Ferrariからシンプルなスポーツモデルが出る可能性は低いのかなぁ。

プロフィール

「高いような気がしますが、短時間なら問題なし??」
何シテル?   10/17 22:11
Ferrariおたくですがみなさまよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
試乗してみたら思ったよりも良くて・・・ 現代車のレベルでは十分軽いといえる、 実測10 ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
久しぶりに復活したトンネルバックスタイルにやられました。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
我が家の足として活躍中。 使い勝手の良いサイズ。 燃費も147に比べると3割くらい向上 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
海上はいいです。 渋滞がありません。 ネズミ捕りもありません。 あるのは波と風だけです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation