• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

330P4のブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

Ferrari F8 TributoとF142プラットフォーム

Ferrari F8 TributoとF142プラットフォーム
友人のF8に触れてきたので、この長く続いてきたF142シリーズについて記しておこうと思う。   2009年に発表された458イタリアから採用されたF142プラットフォームは、488、F8と3世代に渡ってすでに10年以上フェラーリミッドシップモデルの骨格を支えている。 長期使 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 11:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2020年08月13日 イイね!

カレラGTとPistaで散歩

カレラGTとPistaで散歩
暑い日が続いてますね、こんな日に暑苦しいハイパフォーマンスカーに乗る気にはならないのですが、友人のカレラGTと久しぶりに首都高へ出撃してみた。 7月は雨が多かったのでPistaに乗るのは50日ぶりかな。バッテリコンディショナーを繋いでいるので一発で始動。2台でのんびりと走行。いつものPAへ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/13 20:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2020年08月05日 イイね!

発表 GMA T.50

発表 GMA T.50
エンジニアリング的妥協を廃した車であることは間違いない。 数値には表すことが難しい、気持ちよさ、機械と人間の理想的なやり取り、音色などすべては最高の運転体験のために作られた車だ。 後部に備えられたサクションファンによりダウンフォースの中心は車両の重心とほぼ一致するという。 ディフューザーの形を ...
続きを読む
Posted at 2020/08/05 23:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 英国 | 日記
2020年08月02日 イイね!

Abarth 595 どうよ?

Abarth 595 どうよ?
Abarth 595が我が家にやってきてから1カ月半が経過、走行距離も1000kmを超えたので思ったことを記しておこう。 車に乗るときはほとんど一人。3人で以上で乗ることは皆無となってしまった我が家にとって、Abarthのサイズは全く問題になっていない。小さい車を久しぶりに所有してみて感じ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 13:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2020年07月01日 イイね!

マセラティの新エンジンに期待!

マセラティの新エンジンに期待!
今年9月に発表されるマセラテイMC20に搭載されるエンジンの詳細がリリースされた。先ずは写真でその外観を見てほしい。一目で低く、小さくつくられているのが分かると思う。   注目すべきは副燃焼室を備えていること。レシプロ内燃機関で出力を上げるにはピストンを押す力(圧力)を高めれ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/02 19:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2020年06月27日 イイね!

Abarth 595と暮らすことにした

Abarth 595と暮らすことにした
初めて接したのはちょうど5年前の6月、秩父の峠に連れ出してみたらパワーと小さな車体の組み合わせが道路環境にドンピシャ。それからずっと、気になっていた。       Abarth595を買い足した友人もいるし、次期型595は洗練されて、現行型のような面白さが ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 19:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2020年06月22日 イイね!

アルファロメオ ジュリアと暮らしてみて

アルファロメオ ジュリアと暮らしてみて
アルファロメオ ジュリアと2年間暮らした。しかも2台。。 一代目は左ハンドルAWDのVeloce。2.0L直4に8速ATの組み合わせ。 筑波山でしごいてみたり、 京都、名古屋の長距離移動にも使ってみた。平安神宮の鳥居下にて トヨタ博物館新開発のジョルジョプラットフォームのエンジニアリン ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 00:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2020年06月21日 イイね!

Blue Ferraris

Blue Ferraris
車関係のイベントが皆無だった5月、友人たちとプチミーティング。 偶然にも集まったFerrariは全て青系だった。青いPista 青いBB、落ち着いた雰囲気が良い。   大規模イベントはできなくても、友人たちとのプチ集会は楽しい。 年式は違えど、Ferrariのフォ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 22:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2020年05月03日 イイね!

Ferrari Telemetry 使ってみた

Ferrari Telemetry 使ってみた
すっかり忘れていたが、488PistaにはFerrari Telemetryが装備されている。カメラ2台とソフトウエアが車両に搭載され、走行中の映像、音、速度、エンジン回転数、アクセル開度、加減速度等が記録される。 欧州ではオプションなのだが、日本仕様ではなぜか標準装備(というか押し売りオプシ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 18:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 米国 | 日記
2020年04月19日 イイね!

488 Pistaと首都高散歩

488 Pistaと首都高散歩
Pista納車直後からCOVID-19の広がりが世界中で騒がれるようになり、出撃するのも気が引けてしまいます。車関係のイベントは全て延期か中止。気持ちの良い季節なのに、Pistaはガレージでお休み中。 感染拡大を防ぐには人との接触を避ければ良いわけで、車で一人首都高を走るのなら問題なかろうと判 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 17:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記

プロフィール

「高いような気がしますが、短時間なら問題なし??」
何シテル?   10/17 22:11
Ferrariおたくですがみなさまよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
試乗してみたら思ったよりも良くて・・・ 現代車のレベルでは十分軽いといえる、 実測10 ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
久しぶりに復活したトンネルバックスタイルにやられました。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
我が家の足として活躍中。 使い勝手の良いサイズ。 燃費も147に比べると3割くらい向上 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
海上はいいです。 渋滞がありません。 ネズミ捕りもありません。 あるのは波と風だけです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation