• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

330P4のブログ一覧

2017年02月24日 イイね!

フェラーリ 新車発表

フェラーリ 新車発表2017年のグランプリを戦うための新車が発表されました。
SF70H





まずは1勝!
70周年ですし、
Manufacturer's Titleを勝ちとって、
「17M」という名称の限定車が見たいですよねぇ。
Posted at 2017/02/24 22:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2017年02月19日 イイね!

久しぶりのFerrariツーリング

久しぶりのFerrariツーリング458を久しぶりにガレージから引っぱりだして、
快晴の日曜日FOCJのツーリングに参加させていただきました。

いつ見てもカッコいいBBと、



Daytonaも参加です。


アクアラインを一気に走り抜け木更津へ。
tdfのスリット好き


CORNES殿が持ち込んだ488Spiderに試乗。
色の組み合わせが好みっす!





屋根開きで乗ると、排気音も気持ちよく耳に届きます。

このCalifornia-TはBianco Birdcageという特殊な塗色。

写真では表現できていませんが、青いメタリックが入っており、ブルーが透けるように見える素敵な色でした。

Tailormadeで仕上げられたこの1台、即納できるそうです。


楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、お開きとなりました。

みなさま、ありがとうございました。
次回もよろしくお願い致します。


Posted at 2017/02/20 22:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2017年02月16日 イイね!

812 superfast

812 superfastやっとオフィシャルフォトがリリースされました。

通称名は812 superfast



 


シャシはF12からのキャリーオーバーですが、
エンジンは6.5Lになり、800馬力を発生。
7速のツインクラッチミッションを介して後輪を駆動。






後輪はF12 tdfと同様に電動アクチュエータにて操舵されます。
パワーステアリングも電動化、
ヘッドランプはLED光源


ステアリングホイールはGTC4と同じく次世代型に。
けっこういいかも♡


さてここからはちょっと真面目な環境についてのお話し。
Ferrariを含む欧州車で多く採用されているガソリンの直噴エンジンは、粒子状物質(PM)を多く排出します。



ディーゼル車ではすでにPMは規制されているのですが
ガソリン車の場合、直噴とリーンバーン両方の技術を採用している場合のみPMについて規制がかかります。

欧州ではすべてのガソリン車についてもPM規制をかけようという動きがあります。日本も検討中。
PMを取り除くにはDPF(ガソリンの場合はGPF)と呼ばれるフィルターを排気管に装着するのですが、こいつを付けると
マフラーが要らないくらい排気音が静かになります。


もう言わんとしていることわかりますよね、
排気音(´・ω・`)

安心してください、
812 superfastにはまだGPFは付いていません。
でも次期型はどうなるか分かりませんよ。

Posted at 2017/02/16 22:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2017年02月05日 イイね!

Ferrari 新型V12 発表間近

Ferrari 新型V12 発表間近Ferrari F12の後継車について、レンダリングが出回っておりますが、上顧客向けの内覧がフィオラノで先週行われました。



新型車のキャッチコピーは、
Shift to the 12th Dimension



「異次元へ」ということでしょうか。
たしかに性能は異次元です。



書きたいことは色々あるけど、
正式発表を待ちましょう。

もうすぐです。
Posted at 2017/02/05 13:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2016年12月23日 イイね!

放浪の旅 Day1

放浪の旅 Day1

12月とは思えない温暖な天皇誕生日に、
K隊長と東名高速を西へ。


幸い高速道路は渋滞なし!



向かった先は、名車達が格納されているガレージ。







車以外にも、

興味深いものがたくさん。


これはなんと、

750Monzaのオリジナルボディ。
Ferrariおたくにはたまらん場所でした。

ガレージ見学の後は、
おいしいLunchをいただいて満足。


たくさんのFerrari Ownerが集まりました。


会場を後にして、向かったのはこれまた超マニアックな好事家のガレージ。

伊、仏、英の古い車たちと、


Formula Carが隠されていました。
名古屋のみなさんは濃いー。☺
Tさん、楽しい時間をありがとうございました。

皆さんと別れて、
おいらは、さらに西へ一人旅を続けます。

Posted at 2016/12/23 21:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記

プロフィール

「高いような気がしますが、短時間なら問題なし??」
何シテル?   10/17 22:11
Ferrariおたくですがみなさまよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
試乗してみたら思ったよりも良くて・・・ 現代車のレベルでは十分軽いといえる、 実測10 ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
久しぶりに復活したトンネルバックスタイルにやられました。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
我が家の足として活躍中。 使い勝手の良いサイズ。 燃費も147に比べると3割くらい向上 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
海上はいいです。 渋滞がありません。 ネズミ捕りもありません。 あるのは波と風だけです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation