• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

330P4のブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

Ferrari Racing Days Part 1

Ferrari Racing Days Part 1
異例に早く梅雨明けした6月最後の土曜日、
Fuji Speed Wayへ出撃。
快晴、暑いでも不快指数は低目かな。

Racing Daysですから、何はともあれFormula Unoでしょ。
alt
今回は日本で開催されたFRDとしては、最大規模9台のF1が参加。
alt
伊国からのサポートチームも大勢来日。

久しぶりにV10&V12の甲高いシンフォニーを堪能!
alt

やっぱF1にはこの音がないとねぇー。
現行のV6 1.6Lパワーユニットの熱効率は優れていますが、
業務用掃除機みたいな音では興醒め。
alt
    
各年式のF1を見比べ、聴き比べ。
alt
造形の違いもじっくり見てきました。
alt
 
alt 
90年代から2000年代初頭のF1はカッコも音も良かった。
Haloのような不格好な装備もないしね。
alt 
興行としてのF1人気を回復するために、FIAは知恵を絞るべきです。
このままじゃ斜陽産業まっしぐらだよ。

ロードカーも見てみましょう。
マラネロのクラシケでレストアされた250GT TDF
alt

素晴らしい仕上がりですね。
alt
オーナーにお話を伺ったところ、ボディパネルにも手を入れたそうです。
alt
 


J50は将来のクラシックとなるかな。
alt
alt

ビアンキからは新色のFerrariチャリが出たんですね。
alt
ビアンコFujiのような白は気に入りました。
コンポーネントとホイールも廉価版に代えられており、
お安くなっております。


Part2ではあの車がついに日本初お披露目です。
Posted at 2018/07/01 09:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2018年06月24日 イイね!

納車 やったね!

納車 やったね!

雨が上がったところを見計らって、首都高へ出撃。







先週納車になったばかり、

友人の488Spiderのお披露目です。


 alt

このトリコローレライン、

非常に手間の掛かったペイントによるものです。

オプション金額もすごいですが、

生産も遅くなるという(´・ω・`)


alt
 

すけべー椅子色のホイールもすてき (^^)

alt

おいらも次はこの色のホイールにしようかしらん。


alt


トリコローレラインの入った、360CSも駆けつけました。

alt


ここからは視点を変えて撮影。

alt 

カラスAttackから復活したMavicを飛ばします。


alt


ラインが真っ直ぐ描かれているか、上からチェックです。

alt


大丈夫みたいね。

alt
 

納車おめでとうございます!

安全運転でたのしんでくださいませ。


来週末はFRDです、好天を祈りましょう。

Posted at 2018/06/24 18:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2018年06月15日 イイね!

488 Pista 試乗会

488 Pista 試乗会
先週マラネロではメディア向けに488Pistaの試乗会があったみたいですね。
AUTOCARの評価はなかなか厳しかったようです。
alt
488GTBは十分素晴らしく、
Pistaとの差はそんなに大きくないとか。。
alt
基本構造が同じですから、そういった評価はありでしょう。
670PSも720PSも公道では使いきれません。
差がないのと同じです。
alt
Pistaのディテールには、見るべきところが多いと感じています。
alt
60年代のFerrariのような美しさは望めませんが、
alt
機能と調和したカッコよさがあると思います。

試乗車はすべてロッソコルサ。
alt
他の色も見てみたい。
alt
国内で実車にお目にかかれるまであと2週間。
楽しみです。。
Posted at 2018/06/15 23:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2018年05月24日 イイね!

Ferrari SP38  現車を見てみたい!

Ferrari SP38  現車を見てみたい!
Ferrariから新しいOne Offが発表された。
SP38
F40をデザインモチーフにしたとのこと。
alt
リヤハッチのスリットにF40の面影が。。
インタークラーへの空気取り入れ口のデザインは
巧みに処理してあり、
alt
ベースとなった488とは異なり、側面に大きな口は開いていません。
alt
このOne Offを見てみたい方、
alt

今週末行われるConcorso d’Eleganza Villa d’EsteへGO!

Posted at 2018/05/24 18:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2018年05月12日 イイね!

Ferrari 内装色の勉強?

Ferrari 内装色の勉強?
土曜日の朝一、CORNES芝ショールームに野暮用でお邪魔した。
色とりどりの内装材、シート、ステアリングホイール、
ブレーキキャリパー等を眺めているだけでも楽しい。
新車の注文?
いーえ、色の勉強でごんす。
alt
色の勉強で2時間以上も費やしてしまった。
2階の中古車も眺めてみましょう。
alt

新車と変わらないクオリティの車たちが並ぶ。
alt
このブルーミラボー/クレマの458Spider上品ですね。
新車をオーダーした方のセンスGoodです。 (^^)
CORNES殿での営業妨害はこれくらいにして、日比谷方面へ散歩。
alt
日比谷ミッドタウンは賑わっていました。
alt

昭和なかほりの散髪屋さん。
alt
テラスに出てみた、快晴。
alt
日比谷公園が目の前。
皇居、丸の内方面を望む。
alt
皇居上空を飛んでみたいが、陛下に失礼だよね。(飛行禁止空域です!!)
というわけで、海端へ。
ゲートブリッジの袂からTake Off。
alt
ブリッジに沿って飛んでみた。
alt
夜の方がきれいだけど、
夜間飛行の許可は取得していない・・・
もっと訓練をつんだら、許可申請してみようと思う。
alt
東京湾から眺める東京は興味深い
alt


普段は見えないものが色々見えました。
alt
Posted at 2018/05/13 14:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記

プロフィール

「高いような気がしますが、短時間なら問題なし??」
何シテル?   10/17 22:11
Ferrariおたくですがみなさまよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
試乗してみたら思ったよりも良くて・・・ 現代車のレベルでは十分軽いといえる、 実測10 ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
久しぶりに復活したトンネルバックスタイルにやられました。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
我が家の足として活躍中。 使い勝手の良いサイズ。 燃費も147に比べると3割くらい向上 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
海上はいいです。 渋滞がありません。 ネズミ捕りもありません。 あるのは波と風だけです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation