• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

330P4のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

二輪のFerrari

マニアックな方と先週知り合いになりました。

その昔コーンズのショールームに飾ってあるのを見たことはありましたが、公道を走っているのはまず見かけません。

コルナゴCF1
コルナゴとフェラーリのコラボモデル第1弾です。


発売から10年が経過しますが、今みてもかっこいい。
フレームはもちろん、ホイールもカーボンです。


カーボンフェチにはたまらん逸品です。


乗り心地はかなり硬いそうです。

おいらが手に入れても、
盆栽バイクになること間違いなしだな。


Posted at 2013/05/26 00:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年02月10日 イイね!

土手を爆走

冬晴れそして凪。

こんな日はチャリでしょ、
ということでいつもの荒川土手へ出撃。


1ヶ月ぶりのチャリなのでペースはゆっくり。
ほぼ無風なので調子よく走りあっという間にホンダ飛行場に到着。


軽飛行機も楽しそうと思いきや、
免許を持っている知人に聞くところによると
事前に飛行計画を出して飛ぶ経路は決まっているし、
体感速度は遅い、舵の効きも鈍い、加速や敏捷性を求めるならスーパーセブンの方が楽しいよ、だって。
そんなもんですかねー。

土手の反対側ではヘリが離陸準備中、燃料を入れています。


エンジン始動


Take Off


ホンダ飛行場を後にして更に北上
圏央道が見えて来ました。


更に北上、
遠くに冠雪した山も見えます。


久しぶりのチャリだし、そろそろ引き返したほうがいいかも。

案の定帰りはスタミナが切れて20kphをキープするのがやっと。
ハンガーノックというやつです。
身体が冷えてきて脚が動かなくなります、
いわゆる人間のガス欠ですね。

なんとか家にたどり着き、食事をして風呂で身体を温めました。
約60kmの走行でガス欠とは情けないっす。
Posted at 2013/02/10 22:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年01月04日 イイね!

走り初め、そして玉砕

2013年も4日目

休みの間になまった身体にカツを入れるべく
このクソ寒い中自転車で出撃。

(写真↓は本文と関係ありません)



強風とあまりの寒さにわずか20数キロ走っただけで自宅へ逃げ帰りました。

今日はこのへんで勘弁してやろう。

Posted at 2013/01/04 18:14:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年09月30日 イイね!

カーボンモノコック車で出撃

カーボンモノコック車で出撃

朝起きると思ったより天気が良い、
雨の心配が無さそうなのでフルカーボンモノコック車で出撃することにした。

といってもこいつは、
並列2.5気筒
推定0.5馬力
最高速度35kph(平地)、50kph(下り坂)
航続距離60キロくらい
という貧弱なスペック。

荒川土手を快調に飛ばす。じつは25kph

いつもは土手を北上しホンダの飛行場の先までいくのだが
今日は趣向を変えて川越に行ってみた。
時の塔 だっけ?




駄菓子屋横丁




ポタリングするにはちょうどよい。


約50キロ走って無事帰還、エンジンはぐったりしています。
化石燃料に頼らず走るのも良いもんです。

Posted at 2012/09/30 14:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「高いような気がしますが、短時間なら問題なし??」
何シテル?   10/17 22:11
Ferrariおたくですがみなさまよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
試乗してみたら思ったよりも良くて・・・ 現代車のレベルでは十分軽いといえる、 実測10 ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
久しぶりに復活したトンネルバックスタイルにやられました。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
我が家の足として活躍中。 使い勝手の良いサイズ。 燃費も147に比べると3割くらい向上 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
海上はいいです。 渋滞がありません。 ネズミ捕りもありません。 あるのは波と風だけです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation