• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

330P4のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

MV Agusta Brutale

MV Agusta Brutale
数年に一度MV Agusta欲しい病が発生する。
今回はたまたまWebで見かけた、
ピレリとのコラボモデルがきっかけとなった。
alt
国内の騒音規制がUNECEと調和されたので、
オリジナルの3本出しマフラーのまま乗ることが出来る。
alt
alt
グレーに青いラインの仕様もある。
alt
これも渋くていい。
alt
まだ国内には入ってきていないようなのですが、
MV Agustaの正規ディーラーに出かけてみた。
そこにあったのは・・・・
alt
Brutale Dragstar RC
カッコいいけどちょっと派手かな。
alt
何を着て乗るか悩むカラーリングだ。
alt

このモデルには、レーシングエキゾーストと専用のECUも付属してくるそうな。
小さくて軽い、足つき性も良好。
ハンドルもアップライトで肩や腰にやさしい?
あ、いけね免許がNakatta!
Posted at 2018/02/25 19:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2017年10月01日 イイね!

たまには単車に乗ってみよう

たまには単車に乗ってみようオープンエアモータリングが気持ちのいい季節になりました。十代の頃は毎週乗っていた単車も、今は年に数回乗る程度。



秋の交通安全運動も終わったし、CBを引っ張りだしてみた。



左右の手足が異なる動きを同時に行わないと、スムーズに加減速できない。
単車の運転はボケ防止には良いそうだ。


軽々と10000rpmを超えて回る小さな直四の音を楽しむ。


直線は問題ないが、コーナーへの侵入がぎこちない。。



リハビリが完了するまで、
峠を走るのはやめておこう(´・ω・`)

Posted at 2017/10/01 21:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2014年03月05日 イイね!

MV Agusta

毎年春が近づくと単車が気になる。

 
早く現車を見てみたいモデルがこれ。
  

 
ブルターレ ドラッグスター

コンセプトはドカティのDiavelと同じかもしれないけど、
こちらのほうがセクシーなデザインだと思う。

問題は、
おいらの免許では400ccまでしか乗れないことだ。。
 
 
 




  
 

 
Posted at 2014/03/05 23:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単車 | 日記

プロフィール

「高いような気がしますが、短時間なら問題なし??」
何シテル?   10/17 22:11
Ferrariおたくですがみなさまよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
試乗してみたら思ったよりも良くて・・・ 現代車のレベルでは十分軽いといえる、 実測10 ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
久しぶりに復活したトンネルバックスタイルにやられました。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
我が家の足として活躍中。 使い勝手の良いサイズ。 燃費も147に比べると3割くらい向上 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
海上はいいです。 渋滞がありません。 ネズミ捕りもありません。 あるのは波と風だけです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation