• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

330P4のブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

素晴らしい靴工房との出会い

素晴らしい靴工房との出会い
美術館へ行く前にヴェッキオ橋の近くを歩いていると、
ある靴屋さんが目を引いた。




店内に入って、ご主人に挨拶。
きれいな靴ですねなどと他愛ない話を。
alt
日本の雑誌の取材も受けたことがあるという。
靴はここで作っているのですか、と尋ねると。
ここから歩いて1分程度の所に工房があるから行くといいよ
職人は日本人だから、と場所を教えてくれた。


たしかに歩いてすぐの所に工房があった。
alt
ドアには鍵がかかっていたがノックし
中を見せてほしい旨つたえる。

工房内にはたくさんの木型が。
alt
革も。
alt
靴を木型から作るのは、やってみたいことの1つ
alt    
某有名ブランドで注文靴を作ると80万円位からとなる。

職人さんに、現在の注文具合と価格を尋ねてみた。
現在のwaiting listは半年以上、
これは予想した通り。
alt

予想外だったのは価格。


足を計測し、木型を起こしても〇〇〇〇Euroからだという。。
某ブランドじゃ、既製靴も買えない価格です。

さらに驚いたのは、職人さんは女性だということ。
alt
一人でイタリアへ渡り、
靴作りが好きでこの工房を外から眺めていると
中へ招き入れてくれ、そのまま修行を開始。
早9年が経過したという。

忙しい中、おいらの質問に丁寧に答えてくれた上に、
仕事をしているところを写真に撮りたいとお願いすると
実際の作業を見せてくれました。
alt
日本から靴オタクのおっさんが押し寄せてはまずいので
顔は載せていませんが、うつくしい方です。。

イタリアでの生活など、もっとお話しを伺いたかったのですが、
仕事をおじゃましてはいけないですからね。

職人の技と気概が感じられる靴を手に入れるため
Firenzeまで行く価値はあると思います。
お店のURL
http://www.manninafirenze.com/index.html

今回はまったく予備知識なしに突然おじゃましたにも
かかわらず、丁寧なご説明ありがとうございました。
m(__)m
Posted at 2019/04/11 23:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年06月22日 イイね!

SONY α7 世界最小・最軽量のカメラ

SONYが誰も作ったことの無いカメラを作ったと言うから
買ってみた。


早速開封  
 

手に取ってみると、
 
 
こりゃ確かに世界最小・ 最軽量だね。

ちゃんとレンズ交換式です。
 
この大きさならどこへでも連れていけそう。
Posted at 2014/06/22 17:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「高いような気がしますが、短時間なら問題なし??」
何シテル?   10/17 22:11
Ferrariおたくですがみなさまよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
試乗してみたら思ったよりも良くて・・・ 現代車のレベルでは十分軽いといえる、 実測10 ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
久しぶりに復活したトンネルバックスタイルにやられました。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
我が家の足として活躍中。 使い勝手の良いサイズ。 燃費も147に比べると3割くらい向上 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
海上はいいです。 渋滞がありません。 ネズミ捕りもありません。 あるのは波と風だけです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation