• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

330P4のブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

刀刀(カタナ)と聞いて、単車好きな方はSUZUKIの刀を思い浮かべることでしょう。

ハンス・ムート氏がデザインした初代刀が発売されたころおいらはまだ小学生でした。
なんてかっこいいバイクだろうと思ったものです。




ところが日本国内で発売された刀は、みっともないアップハンドルを取り付けられ、フェアリングは外され、別物になっていました。

車両の保安基準(当時)に適合しないというのが、デザインをぶち壊した理由です。
子供ながらに日本の役所はセンスがねぇ、日本一かっこいいバイクが台無しじゃないか、
と怒りを覚えたものです。



さて、
本題は単車ではなくて、日本刀なのです。
先日、あるお宅で日本刀を拝見させていただいたのですが、その美しさの虜に。

職人が鍛錬を行い、焼き入れ処理した鉄の表面には鍛えられた金属のみが持つ複雑な肌模様が見えます。

日本刀を所持するのに特別な許可や資格は必要なく、
登録証の記載事項を管轄の教育委員会に届け出ればよいそうです。(なんで教育委員会なんだろう??)

美術品として、またいざというときに暴漢から家族を守る道具として一家に一口、いかがでしょう。
Posted at 2016/01/19 23:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「高いような気がしますが、短時間なら問題なし??」
何シテル?   10/17 22:11
Ferrariおたくですがみなさまよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
試乗してみたら思ったよりも良くて・・・ 現代車のレベルでは十分軽いといえる、 実測10 ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
久しぶりに復活したトンネルバックスタイルにやられました。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
我が家の足として活躍中。 使い勝手の良いサイズ。 燃費も147に比べると3割くらい向上 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
海上はいいです。 渋滞がありません。 ネズミ捕りもありません。 あるのは波と風だけです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation