• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

330P4のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

ロボットの進化 Boston Dynamics

ロボットの進化 Boston DynamicsBoston Dynamicsという会社をご存じだろうか。
米国マサチューセッツ州にある小さな法人である。

MITからロボットオタクが集まって始めた法人らしい。




Boston Dynamicsのロボットたち



二足型に車輪がついた型↓もある。


四つ足型はSpot
二足歩行型はAtlas
二足車輪付きはHandleという呼称がつけられている。 

四つ足型の最新型はSpot Miniという。
超高性能なAIBOかな。(だといいのだが)




二足歩行型Atlasはバランスを取りながら、
滑りやすい雪の斜面を上手に歩くのをみて感心したものだが、

10日ほど前に投稿されたビデオでは、その能力が次のレベルに進化していた。
離れた場所へ飛び移る、
さらにはバク転までできるのだ。


YouTubeの動画をみてほしい。
https://www.youtube.com/watch?v=fRj34o4hN4I


ちなみにおいらはバク転ができない、
少なくともおいらの身体能力を超えたわけだ。

ジャイロや加速度計からの信号を高速で処理し、
正立を保つために各アクチュエータを的確に動かす。
我々人間が無意識で行っていることを自立型ロボットで実現するのはなかなか難しい。


さて、これらロボットを何に使うのだろう。
人間が入っていけない危険な環境、例えば火事や災害現場での救出活動、原発の点検など、平和利用されるのなら心強いパートナーとなるだろう。

Boston Dynamicsに出資しているのは、DARPAだろう。
軍事の匂いがするせいか、もろ手をあげてロボットの進化を喜べないのは、おいらだけではないはず。
Posted at 2017/11/26 19:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「高いような気がしますが、短時間なら問題なし??」
何シテル?   10/17 22:11
Ferrariおたくですがみなさまよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
1213 1415161718
1920 2122232425
26272829 30  

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
試乗してみたら思ったよりも良くて・・・ 現代車のレベルでは十分軽いといえる、 実測10 ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
久しぶりに復活したトンネルバックスタイルにやられました。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
我が家の足として活躍中。 使い勝手の良いサイズ。 燃費も147に比べると3割くらい向上 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
海上はいいです。 渋滞がありません。 ネズミ捕りもありません。 あるのは波と風だけです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation