• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

330P4のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

SUPER CAR RALLY CHALLENGE 2014

SUPER CAR RALLY CHALLENGE 2014よく晴れた日曜の朝、
クラシック&スーパーカーラリーの様子を覗いてきた。





年式問わずいろいろなクルマたちが
参加できるイベントです。





このシボレー、いい雰囲気。


BBはいつ見てもおいらの琴線に触れます。


これはEB110SSですね、日本には2台かな。


参加者のみなさんが出発したあと、
S様の貴重なおもちゃを見せていただいた。



きれいな色ですねー。

内装の配色もおしゃれ。


機関にもばっちり手が入ってます。

もちろん本物、Ferrari製V6が載ってます。



クルマの写真だけじゃつまらないって??

しょうがないなぁ~
最後にお約束のショットを1枚
Posted at 2014/11/30 21:25:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年11月24日 イイね!

そろそろお別れ・・・

朝早く目が覚めたので、
気の向くままクルマを走らせた。

誰もいない県道をのんびり走る。
紅葉はもう終わりだね。



つづら折れの山道でもなかなかの回頭性を示す。


秋が終わる、300ともそろそろお別れ。

突出したモノは無いけれど、室内は広く静か。
8速ATのおかげで燃費も思ったほど悪くない。
米国車らしくおおらかな気持ちにさせてくれる。
value for moneyな車だと思います。

Posted at 2014/11/24 21:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Short Trip | 日記
2014年11月23日 イイね!

のんびりと首都高散歩

日曜日はゆっくりと起きて首都高へ。
昼前に大黒に到着。


なんというクルマでしょうか。


右ハンドル、右シフト、運転が楽しそう。


超EWBな単車。

どんな走りをするのでしょう?

お会いする約束をしていた、58くろすぱさん到着。

Neroに赤いサイドシルがステキ。
車高もいい感じですね。
ノーマルの車高はどうしたものか・・・

黒/赤ツートンのスポーツシートカッコいい。

赤い本革マットもマッチしてますねー(^_^)

58くろすぱさん、昨日は楽しいひとときを
ありがとうございました。
また遊んでくださいませ。
Posted at 2014/11/24 20:31:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2014年11月15日 イイね!

AUTOCAR Japan Fes

2週連続でFISCOへ出撃、
AUTOCAR Japan Festivalを覗いてきた。




アルファSZ、かっこいい。


あのお方のLaFerrariも鎮座。


クラシック フォーミュラのみなさま。




出撃です。



20年以上前のフジテレビのF1オープニングが頭の中に蘇った。
http://www.youtube.com/watch?v=wtiFIEKCc3o

FISCOをあとにして、某秘密格納庫へ。
こんな車を拝見させていただいた。

大きなLucas製のヘッドランプ。


前開きのドア。

80年近くも前に造られたとは思えないくらい、完成度が高い。

昨年出場したミッレ・ミリアでは
トラブル無く完走したという。

Sさま、
貴重な車を拝見させていただきありがとうございました。



晩秋の富士山を眺めながら帰路についた。

Posted at 2014/11/15 22:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年11月13日 イイね!

ちょっとだけ、他人や世の中のために

数日前のWall Street Journalに、
「幸せはお金で買えるのか」というコラムが掲載された
http://jp.wsj.com/news/articles/SB12342273157179233952604580269864004750850?nid=LF20141113&reflink=NLhtml_20141113_a1

幸せはお金で買えない、と言いたいところだがやはりある程度のお金は幸せのためには必要なようだ。

でもね、最近おもうのだけど物を買って得られる喜びは一瞬で、同じ幸福を得るために必要な金額が大きくなっていく。

WSJのコラムにもあるように、他人や世の中のためにお金を使うことで得られる喜び大きいことにおいらも気付いた。

きっかけとなったのが辺野古周辺の埋め立てが騒がれたこと。
この海域は世界でも有数な生物多様性があり、
ジュゴンの生息域にもなっている。

ところが、
沖縄防衛局の環境アセスを見てこりゃアカンと感じた。
時間のあるときにぜひ見てほしい。↓
http://www.mod.go.jp/rdb/okinawa/07oshirase/chotatsu/hyoukasyohosei/hyoukasyohosei.html


おいらは基地の必要性について意見を言えるほど国防についての知見を持ち合わせていない。

でも、このきれいな海を埋め立てでぶち壊すのはどう考えても人間のエゴであって、取り返しがつかない環境破壊であることはおいらにも理解できる。

そんなわけで、
数カ月前から世界自然保護基金(WWF)に毎月わずかだけど寄付している。
http://www.wwf.or.jp/activities/2014/09/1224225.html

WWFに僅かな出資をしたところで事態は変わらないだろうし、自己満足なのも分かっている。

それでも何もしないよりは良いかなと・・・
Posted at 2014/11/13 20:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「高いような気がしますが、短時間なら問題なし??」
何シテル?   10/17 22:11
Ferrariおたくですがみなさまよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
910 1112 1314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
試乗してみたら思ったよりも良くて・・・ 現代車のレベルでは十分軽いといえる、 実測10 ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
久しぶりに復活したトンネルバックスタイルにやられました。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
我が家の足として活躍中。 使い勝手の良いサイズ。 燃費も147に比べると3割くらい向上 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
海上はいいです。 渋滞がありません。 ネズミ捕りもありません。 あるのは波と風だけです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation