• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

330P4のブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

浦和レッズ ACL決勝進出!

浦和レッズ ACL決勝進出!仕事を早めに跳ねて埼玉スタジアムへ出撃!



アジアチャンピオンズリーグの準決勝は、
中国の上海上港をホームに迎えての第2戦です。


平日の19:30キックオフとしては悪くない入りです。
入場者数は4万4千だったらしい。



両チームとも、Fair Playでお願いします。


This is Urawa!


Redsは前半開始早々、コーナーキックから1点をGet!


ハーフタイム


後半は両チーム得点がないまま1-0で試合終了。
Home&Awayの合計は2-1

Redsは10年ぶりにACL決勝へと駒を進めました。


大声で応援して、よいストレス解消になりました。
周りの見知らぬおっさん達とハイタッチ、
いやー楽しかった。 (^^)

ホーム埼玉スタジアムでの決勝第2戦は11月25日、対戦相手はサウジアラビアです。
ここまで来たら優勝しかありません!
チケット手に入るかなぁ?


Posted at 2017/10/18 23:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年10月15日 イイね!

地球から15億キロ離れて

地球から15億キロ離れてちょうど20年前の今日(10月15日)、NASAにより米国フロリダ州から土星探査機カッシーニが打ち上げられた。






質量5.8トンもある大型の探査機である。
うち上げにはタイタンⅣ型ロケットがつかわれた。




カッシーニの行ったミッションを数字で表すと以下の通り。
20年間で22億マイルを旅して、
240万もの命令を実行した。


土星の軌道から地球を撮影した写真も送ってきた。
15億キロも離れているので、
小さな白い点↓にしか写っていないけどね。


34億ドルをつぎ込んだ大型プロジェクトは、
1カ月前の2017年9月15日に終了。

最後は土星の大気圏に突入させ燃え尽きた。
Posted at 2017/10/15 22:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月15日 イイね!

どうした日本の優良企業

どうした日本の優良企業広い範囲で雨ですねー、外で遊べません(´・ω・`)
9月末から先週にかけて日本の大手企業で法令軽視や倫理に反する不適切な行為が明らかになった。


日産自動車の完成検査に関する不備は、組織ぐるみで書面への捺印を偽装していたとのことで、車両法を軽視している。
自動車業界の信用をまたも失墜させた。


そして先週、神戸製鋼の製品品質偽装が明るみに出た。


工業製品の骨格を担う鋼、合金、銅管など幅広い素材に影響が出ている。

国内の自動車各社はもちろん、




海外の製造業にも。

航空機の躯体、エンジンの高負荷部品、原子力発電所の細管など、金属素材への要求が高い部位に使われていなければよいのだが。

いったい日本人の倫理観、仕事にたいする美学はどうなってしまったのか。

これ以上日本の製造業の信用/信頼を貶めるようなことはしないでほしい。

Posted at 2017/10/15 12:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2017年10月13日 イイね!

ミッレミリア 2017

ミッレミリア 2017毎年恒例、ミッレミリアの車検会場を覗いてきた。
残念ながら朝から雨。


戦前のオープンコックピットで参加している皆さんの気概には頭が下がります。










スタンゲリーニカッコいい。



これはMOTTO MG SPecialというらしい。
’51年式です。

週末も天気はすぐれないようですが、
皆様の安全な旅をお祈り申し上げます。


仕事を終えてから、代官山での夜の部も覗いてきた。
ミッレミリア スポンサー各社の展示




オークションも行われ、
友人たちと楽しいひと時を持つことが出来ました。
Posted at 2017/10/14 13:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年10月12日 イイね!

Maserati新型車発表! 意外な会場とは?

Maserati新型車発表! 意外な会場とは?マセラティの新型車発表会を覗いてきた。
今回は車両よりも発表会場に興味を惹かれました。



成田空港の某所、
普段は立ち入ることのできない保安地区。。



照明の落とされた会場に入ると3500GTが。




Maseratiのロゴの後にはボーイング747型のエンジン


航空機好きにはたまらんですね。

今回の発表会のためにこの747型輸送機で車両を空輸したそうです。
Maserati車はフルボディカバーがついた状態で輸送されます。



すっかり航空機にと格納庫に目を奪われてしまいましたが、今回の主役はマイナーチェンジされたグランツーリスモ、グランカブリオの2018MYです。


GTシリーズは2007年の発売からちょうど10年、長寿モデルとなりました。古さを感じさせない優れたデザインです。

エンジンはFerrariのマラネロ工場で組み立てられ、Modenaの工場へ送られ車体に組付けられます。

自然吸気の4.7L V8は良い音を奏でます。
このエンジンを楽しめるのはこのモデルが最後でしょう。




Maserati Japan殿、いい会場を選びましたね。
セキュリテイや運営など大変だったことでしょう。


これを上回るには自衛隊もしくは米軍の基地で発表会を行うしかない (*^。^*)

戦闘機の隣に並んだ新型車を見てみたいものです。
期待していますよ、某インポーター殿

成田空港に飛行機に乗る、
送迎以外の目的で行ったのは初めてでした。

ご招待いただき、ありがとうございました。

Posted at 2017/10/13 23:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「高いような気がしますが、短時間なら問題なし??」
何シテル?   10/17 22:11
Ferrariおたくですがみなさまよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 910 11 12 1314
151617 181920 21
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
試乗してみたら思ったよりも良くて・・・ 現代車のレベルでは十分軽いといえる、 実測10 ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
久しぶりに復活したトンネルバックスタイルにやられました。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
我が家の足として活躍中。 使い勝手の良いサイズ。 燃費も147に比べると3割くらい向上 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
海上はいいです。 渋滞がありません。 ネズミ捕りもありません。 あるのは波と風だけです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation