• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

東京ぶら散歩

皆さんこんにちは。
3月15日、どんよりとした曇り空の日曜日です。

昨日、土曜日のこと、夫婦二人で東京に出かけて来ました。
何だか、カミサンの撮った写真の中の1枚が期限付きですが都内某所で展示されるということになっちまいまして、こんなことは多分二度とないだろうということで二人で見に行ってきました(^^ゞ

トワイライトエクスプレスが25年間の運行の幕を閉じ、北陸新幹線が開業したこの週末、我が家の最寄りの路線でも東海道線から上野東京ラインへの変更が行われ、これまでターミナルだった東京駅が通過駅となりました。
そんな上野東京ラインに初乗車して、東京へ!
これからは寝過ごしたりすると、気がついたら宇都宮なんてことにもなりかねませんね(;^ω^)

都内某所でカミサンの写真を見学、せっかくなので記念撮影させてもらったりしたり、隣接するギャラリーを見学したりとまったりと楽しんだ後に東京駅へ。
せっかく東京に来たのだからと東京駅周辺の有名撮影スポットを巡ってみました。

今回の装備 
Canon EOS6D
EF24-70 F4L IS USM

東京駅丸の内口から撮影スタート!

1 旅人たちの交差点


駅構内は結構暗いですが、6Dの高感度性能には定評があるので、ある程度のSSをキープするためにISO感度を上げて撮影。
800で撮影しましたが、もうちょっと下げても良かったかも(^^ゞ

2 伝統と進化の融合


その後、東京駅を見渡せるKITTEの展望フロアへ移動して東京駅全景を撮影。
夜景撮りでもう一回訪れたくなりましたね♪

3 東京駅


植物や風景を撮る事が多い私としては、都会の直線的てソリッドな風景はとても新鮮です。
完全なる”おのぼりさん”状態でした(笑

4 空を切り裂く


東京駅の背後では東北新幹線が出発を待ちます。

5 旅立ちの準備


東北新幹線、東海道新幹線、それとちょっとだけ群青色のフロントマスクを見せてくれた北陸新幹線のコラボ。
記念写真を撮る方たちの姿がたくさん見られました。

6 新幹線そろい踏み


KITTEのビル内に戻って次の目的地へ移動します。

7 優しい光


東京国際フォーラムへ。
お友達やファン登録している方たちがこの場所を撮影しているのを拝見して一度は訪れてみたかったポイントです♪

8 光の回廊を歩く


9 巨大な飛行船


10 圧倒的な存在感


東京国際フォーラムを後にして東京駅までそぞろ歩き。
せっかくなので皇居方面に遠回りして街角の風景を楽しんでみました。

11 昭和の気配


12 静かな休日


そして、再びの東京駅へ。

13 歴史の重みを感じる


14 威風堂々


いわゆる大都会ってものを散策して思ったこと。
24mmでは納まりきらない風景ばかりってことですね(^^ゞ

もっと広角が欲しいな(爆

お昼を挟んで撮影時間3時間ほど。
帰りの電車の中では爆睡したことは言うまでもありません(笑
そんな東京ぶら散歩でした。

いつも最後までご覧頂きありがとうございます。
Posted at 2015/03/15 12:19:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ(その他) | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation