• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

晩秋の鎌倉をみん友さんと歩く

12月5日日曜日。
おそらく今シーズン最後になるであろう鎌倉での撮影。

そして、この日はここ1,2年ほどオンライン上で機会があればお会いしたいですねとコメントのやり取りをしてきたみん友さんとの念願の撮影オフ。

鎌倉駅で待ち合わせ。
オンライン上でとても気さくなやり取りをさせて頂いておりましたが、お会いしてみるとすぐに和やかな雰囲気に包まれる春風のように爽やかなお方でした(^^♪

今回の撮影は午前中だけでの短時間勝負。
撮影を始めたのは駅から歩いて10分ほどの寿福寺から。



01IMG_4051



紅葉は今が見頃といったところでしょうか。。。
さっそく散会してそれぞれの宝物探しを始めます。



02IMG_4082



先に何シテルにも書きましたが、今回の撮影では無料モニターレンズEF70-200mm F2.8L Ⅱ IS USMを多用。
普段使いのEF70-200mm F4Lと違ってフォーカスポイントに高い精度が求められカメラマンの腕がもろに分かるとってもコワイレンズだなぁというのが率直な感想www
そして、レンズの重さに閉口(゚Д゚;)
このレンズを手に入れたら、まずは腕力を鍛えるところからスタートしないといけませんね(;^ω^)



03IMG_4129



続いて訪れたのは、寿福寺のすぐお隣にある英勝寺。
これまで何度か訪れたことがある名刹ですが、この日はこれまで訪れた中でも屈指の紅葉のステージが用意されておりました。



04IMG_4137



05IMG_4154



お友達との楽しい会話に刺激を受けて、私の撮れ高も短時間ながら量産♪
ちょっと疲れたところでお寺の一角で紅葉を眺めながらの贅沢な会話。
のんびりとした中で充実した時間が流れて行きました。



06IMG_4173



07IMG_4210



08IMG_4221



その後、本日最後の目的地である妙本寺へ。
今回、訪れたスポットは駅から至近な場所にあるにもかかわらず、のんびりと撮影を楽しむことができました。


09IMG_4225


10
10IMG_4232



妙本寺を訪れた時には、団体さんのたくさんの人が訪れておりましたが、境内が広いこともあって、それほどストレスを感じることなく撮影
事前情報では妙本寺の紅葉は見頃前とのことでしたが、花や紅葉撮影では見頃時期ではなく見頃前がいいということを実感できました。


11
11IMG_4251


12
12IMG_4256


13
13IMG_4280



妙本寺での撮影に満足したのが午前11時過ぎ。
鎌倉駅周辺に戻ってお食事をご一緒して、帰路につきました。

今シーズンも楽しませてもらった鎌倉の紅葉。
シーズン前に決めていた目標には紅葉の状況が思いの外早かったことから、実現することが出来ませんでしたが、これこそまさに一期一会というものですね。

四季を通じて様々な美しさを見せてくれる鎌倉をこれからも撮って行こうと思います。
こんな時間をご一緒することができたniiniiさんに感謝(^^♪

今回よりFlickrデビュー(^^♪
編集方法、表示方法が手慣れていなくて、ブログアップにえらく時間がかかったのはここだけのヒミツ(;^ω^)


追伸
niiniiさんのリクエストにより、カミサンの画像をUP!!
niiniiさんのご指導の賜物です(^^♪

14
13IMG_4280




15
12PC043821




いつも最後までご覧いただきありがとうございます。


撮影メモ
EOS6D
EF24-70mm F4L IS USM
EF16-35mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L Ⅱ IS USM
Posted at 2016/12/08 21:01:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation