• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2019年06月24日 イイね!

週末はいつも雨とぼやいている件についてw

こんばんは。

タイトルどおり雨の週末が続いた6月。
雨と紫陽花は絵になりますよ♪
と口では言ってはおりますが、これだけ休みごとに雨が続くとへこみますorz

そんなわけで、
私事で諸事繁忙な今日この頃もあって、6月は撮れ高激減。。。

今回の写真は今月唯一の貴重な鎌倉詣でのお写真です。

6月某日。
訪れたのは鎌倉の某古刹。



01




例によって、訪れたのは早朝。
紫陽花で有名なお寺の最近のとんでもない混雑ぶりを聞くにつけ、この時期の鎌倉は場所と時間の選択が重要だと感じます。



02




紫陽花はまだ見頃とはいえませんでしたが、朱塗りの門や背景の緑を使って爽快に仕上げると紫陽花の美しさが映えますね(^^♪



03




04




木漏れ日から漏れる光や青空のブルー。
露出シミュレーションを使って、思いっきりハイキーに仕上げるのが最近のマイブーム♪



05




06




この日は風が結構強くて、ブレブレの写真を連発しちゃいました(^^ゞ
NDかませて、あえてブラせばよかったなんて発想も現像しながら思いましたが
後のまつり(^-^;



07




08




花の季節になるとマクロ欲しい病が再発www
ただ、1年の大半を防湿庫で過ごすことが見え見えなので、望遠マクロによりこの病気を乗り切る方向です(^^ゞ



09




10




こちらではこの週末も雨の予報。
爽快な夏の青空が望めるまで、しばらくはストレスがたまる日々が続きそうです。

いつも最後までご覧頂きありがとうございます。

撮影メモ
α7RⅢ
SEL 24-105G
SEL100-400GM
Posted at 2019/06/24 21:11:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月04日 イイね!

梅雨入り前の鎌倉へ

6月1日。
季節は春から夏へ。

そろそろ梅雨入りの気配が漂い始めた今日この頃。
本格的な雨の前の貴重な晴れ間を狙ってこの日は鎌倉へ。

この時期の鎌倉と言えば、紫陽花。
しかし、見頃のピーク時には大変な混雑ぶり┐(´д`)┌ヤレヤレ

たくさん咲いていなくても、
有名な場所でなくても、
時間を選び
いい花を探せば
鎌倉の紫陽花は楽しむことができる

ということで、この日訪れたのは朝早くの鎌倉駅からかなり離れた古刹。


01



見頃にはまだまだ程遠いですが、訪れる人が少ない静かな散策路を丁寧に探して切り取ることができました。

02



03



紫陽花の淡い色が作る世界は不思議色
ファインダーを覗いていると、迷宮に迷い込んだような不思議な感覚にとらわれます。


04



05



06



紫陽花ばかりでなく、春モミジも元気一杯♪
陽光を浴びた緑を背景に輝く春モミジは紫陽花とは対照的な夏の気配を漂わせます。


07



08



09



10



全体的には、まだまだの紫陽花でしたが、
ガクアジサイを愛でたり、
前ボケや後ボケを多用したり、
まだまだ色の淡い紫陽花を切り取ったりと

この季節ならではの雰囲気を楽しむことが出来ました。

11



12



来週末はどうやら梅雨入りのようですね。

長いじめじめとした季節にストレスがたまりますが、

梅雨には梅雨の美しさ

というものがあります。
レインウエア常備で梅雨を楽しもうかと悪巧み中です(^^♪

13



14



いつも最後までご覧頂きありがとうございます。
Posted at 2019/06/04 22:20:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation