• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月22日

大阪からパシフィコ横浜へ そしてパンク。。

大阪からパシフィコ横浜へ そしてパンク。。 メンターからのお誘いもあり、展示会に参加することになりました。
行って帰ってくるだけなら飛行機か新幹線の方早くて安いかもですが、ウロチョロするかもなので車で行きます。

車中泊仕様にして横浜に向かう。


足柄で仮眠し、炭酸温泉に入って仕事着に着替える。


展示会に参加。
午前中にブースを周り、午後は基調講演に参加。


ランチ&ティータイムは代理店様のオススメのお店に行ってきました。



帰りにガンダムベース寄って帰ろうと思い、立体駐車場に入るも縁石にフロントタイヤが接触しパンクに至る。この時点で18時。


立体駐車場で補修不可能なパンクした場合、積載車4tが入れない為、自走で下まで走らないと行けないのでは!?
そうなるとパンクの状態によっては自走中にタイヤのゴムが外れてホイールが地面に接触し被害が拡大することも。。

なんてことも考えながらJAFに連絡して、大阪の車両購入店連絡して、自動車保険屋さんにも連絡して、ダイバーシティの防災管理センターに連絡して駐車場でタイヤパンクしたことを連絡して…なかなかやることいっぱい。。

JAFの積載車の到着が2時間後になること、加入している保険で15万ほど付帯サービスが受けれること、防災センターの配慮で駐車場料金が無料になること確認できました。

JAFが到着するまでトイレを済まし、ガンダムベースを覗いみたが疲れて気力がなく店舗内1周だけして車に戻りました。


JAFは2台で来て頂き、1台は積載車で地上で待機、もう一台は駐車場まで登って頂きタイヤの状況確認して頂きました。
超安心です。

ダイバーシティ5Fから地上に降りるまでスロープを下り、ヘアピンを通過しなければならないのでゆっくり走行しホイールにダメージを与えないようにします。
下りスロープには速度抑制のための鉄の鋲が打たれてるんですが、アレはヤバイ。
ホイールにダメージがないように更に慎重に走行しました。

無事地上階に到着して積載車に乗せてもらったんですが、どこに車両を持って行くか!?
時刻はすでに20時回っています。タイヤ屋さんもディーラーも閉まっている。。
うーん。。
色々想定してやはりまずは三菱自動車販売店に伺うことにしました。JAFに最寄りの三菱自動車販売店舗まで連れて行ってもらいました。

到着した販売店は港三菱自動車販売店でした。
翌日まで車中で過ごし営業が始まってから相談することにします。

続く。
ブログ一覧
Posted at 2024/11/23 00:03:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

■JAFを呼ぼう の巻■
sky_86さん

自動車保険のロードサービスに制限あり
kimidan60さん

JAFロードサービス (会員限定) ...
山旅天空倶楽部さん

緊急事態!
にゃわんさん

パンク初体験!
shinohagiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういえば、先日ディーラーにGN0Wの簡易エバボレータ清掃を依頼したら一度は受けてくれたんですが、結果、作業は断られました。GN0Wのエバボレータ周りの構造上の問題で、簡易エバボレータ清掃できないらしい。。マジで!?」
何シテル?   07/16 07:12
近畿在住のしがないサラリーマンです。 車は趣味と割り切っているので燃費が悪くても魅力的な車にしか乗りません。って言ってましたが、40歳超えるとそんなこと言って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ベンチレーションシートの移植 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 19:13:16
ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 09:54:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
21万キロ走ったディスカバリー3 から乗り換えました。 本当は次期ランクルかプラドを考え ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
中古で購入したんですが、諸事情があり、売却しました。 4人乗りですが、不可能です。 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2007年9月に購入しました。 ジープのラングラー・アンリミテッドスポーツです! ラング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年2月16日に買い増ししました。レガシィランカスター6です。もちろん中古車ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation