• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

デジタルカメラ購入! 買い替えです。

デジタルカメラ購入! 買い替えです。 まだまだ現役のカメラでしたが、

新型のカメラに買い換えました。

サイバーショットT30
   ↓
サイバーショットT200

外見の大きな変化はほとんど無く、

性能のマイナーバージョンアップ程度です。

デジカメの用途もブログの更新、愛犬の記録程度しか使用しませんので、

以前のカメラでも全く問題なかったのですが。。我慢出来なくて・・・

魅力的に思ったのはタッチパネル操作と動画撮影時にズーム可能。

ズームは光学5倍が使える事。

笑顔シャッターはCMでお馴染みですが、私は使う事がありませんね。

私はSONY信者ではないのですが、歴代でサイバーショットを使用しています。

なぜサイバーショットかというと接写1cmのマクロ撮影が出来る為。

これは非常に便利です。レンズから1cmの物体にピントが合います。

この機能のお蔭でサイバーショットから逃れられないのです。。

実際使ってみて3.5インチの液晶は大き過ぎるようにも思えます。

持ち難く、重たいし、バッテリーの寿命を短くしていますね。

ま、あんまり気にしませんが。。。


ちなみにT30は知人の元に行きました。

ブログ一覧 | 購入品 | 日記
Posted at 2007/10/16 08:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年10月16日 9:35
いいなぁ~☆
自分も犬を飼ってるんですが、化石みたいなデジカメなので
ブレブレで嫌になります(^^;
サイバーショットはすごいですね♪
他にはお勧めありますか??
コメントへの返答
2007年10月16日 12:16
こんにちは。
会社で「買い換えなくても十分じゃん」って言われちゃいました。

私の好みになりますが、サイバーショット以外ですとファインピクスZ100fdが良さそうです。接写と動画は弱いですが、5倍ズームで、ビジュアル的にもいい感じです。手ぶれ補正機能ももちろん付いてますよ。
ファインピクスの記録メディアはSDでもxDでも可能だそうで、魅了的でした。

みそらーめんまんさんも是非購入考えて下さい!ついでにJKの購入も♪いい車ですよ!


プロフィール

「そういえば、先日ディーラーにGN0Wの簡易エバボレータ清掃を依頼したら一度は受けてくれたんですが、結果、作業は断られました。GN0Wのエバボレータ周りの構造上の問題で、簡易エバボレータ清掃できないらしい。。マジで!?」
何シテル?   07/16 07:12
近畿在住のしがないサラリーマンです。 車は趣味と割り切っているので燃費が悪くても魅力的な車にしか乗りません。って言ってましたが、40歳超えるとそんなこと言って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ベンチレーションシートの移植 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 19:13:16
ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 09:54:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
21万キロ走ったディスカバリー3 から乗り換えました。 本当は次期ランクルかプラドを考え ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
中古で購入したんですが、諸事情があり、売却しました。 4人乗りですが、不可能です。 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2007年9月に購入しました。 ジープのラングラー・アンリミテッドスポーツです! ラング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年2月16日に買い増ししました。レガシィランカスター6です。もちろん中古車ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation