• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganaganaのブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

エアインティーク装着!

エアインティーク装着!今朝早起きして装着しました!

というより、早く作業したくて、

ウズウズして目が覚めた感じです。

画像は取り付け後のモノです。

ビジュアル的にいいです!

非常に気に入りました。

取説は比較的丁寧な取説でした。

英文なので本当に丁寧かどうかは定かでありません。。感覚です。。。

取り付け作業していて気が付いたんですが、この商品自体が、

もしかしたら右ハンドルの装着は考えられていないのかも知れません。

取り付け付近の周りの物の干渉を受けました。

この雑把加減は、さすがアメリカという感じですかね。

・・・若干トラブルもありましたが、どうにか装着出来ました!

作業内容は後日、整備手帳にアップします!

装着後の感想ですが、地道を走る限りでは装着前後に大きな変化は見られません。

むしろ、普段通りの運転方法だと出足のトルクは落ちたかも知れませんね。。

その反面、高速道路や、急発進などの比較的アクセルワークの激しい運転では、

非常に力強く感じました。吸気音もかなりパワフルになりましたよ!

アクセル吹かして遊んでいるので、今回は燃費が悪そうですが。。。

今は嬉しいので飽きるまで、燃費悪化は仕方ないですね♪

Posted at 2008/01/27 23:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラングラー関係 | クルマ
2008年01月26日 イイね!

JKラングラーのエアインティーク届きました!

JKラングラーのエアインティーク届きました!届きました!

待ちに待ったインティーク!

明日朝から取り付け予定です。

いつも取り付け作業中の

写真を撮るの忘れるので、

今回は気を付けて写真撮ります!

装着前、装着後でどんな変化があるのか楽しみです!

このフィルターは湿式らしく、オイルが含ませてありました。

湿式フィルターの存在は知っていましたが、現物は初めて見ました!

このオイルはエンジン内部に入っていいのか?

・・・素人的意見ですみません。。。。


さて、今日は早く寝て、明日の朝は早く起きて作業します!

Posted at 2008/01/26 23:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラングラー関係 | クルマ
2008年01月24日 イイね!

JKラングラーのエアインティークが発送された!!

JKラングラーのエアインティークが発送された!!連絡ありました!

注文商品が発送されたそうです。

めっちゃ嬉しいです♪

到着は土曜日かな?

日曜日かな?

とりあえずこの週末には取り付けできそうです!

装着したらまたアップします!

金曜日は仕事帰りにヤナセでオイル交換してもらいます!

Posted at 2008/01/25 14:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラングラー関係 | クルマ
2008年01月21日 イイね!

大阪南部は雪が積りました。

大阪南部は雪が積りました。大阪の南部限定ですが!

久々雪が積りました!

ホント久々です♪

もっと降ると思ったんですが・・。

若干期待外れです。

車の上に雪が積っていた程度なので4WDにする事無く通勤しました。

道路には全然積っていません。

希望としては道路に5センチは積って欲しいですね。

写真から見える山は和泉葛城山です。

Posted at 2008/01/21 10:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常マッタリ集 | 日記
2008年01月19日 イイね!

JKのヘッドライトをHID化しました。

JKのヘッドライトをHID化しました。久々に暇な休日!

しかも晴れ!

明日は雨。

じゃ、今日は車でもイジッテ見るか!!

という訳で、久々にJKをイジッテみました。

以前から気になっていたヘッドライトの暗さ。

これを改善すべく、SF5フォレスターに装着していたHIDを移植してみました。

フォレスターでは問題なく装着出来ていましたが、

ラングラーのヘッドライト裏にはスペースが少なく装着出来ない可能性があり、

空いた時間を見付けて取り付け確認しようと思ってました。

作業をすると3~4時間は平気で過ぎちゃうので都合の良い日が無かったんです。

装着の工程は整備手帳を見て下さいね。

装着して気になるのは、信号待ちなどの停車中に前の車両を眩惑させていないか。

JEEP全般に言えますが、ラングラーもヘッドライト位置が高い為、

前を走る車などに「眩しいなぁ~」と思われているんじゃないか・・・。

かと言って、停車の度に消灯させるとHIDの寿命を縮めてしまう様だし・・。

悩む所です。。
Posted at 2008/01/19 20:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラングラー関係 | クルマ

プロフィール

「そういえば、先日ディーラーにGN0Wの簡易エバボレータ清掃を依頼したら一度は受けてくれたんですが、結果、作業は断られました。GN0Wのエバボレータ周りの構造上の問題で、簡易エバボレータ清掃できないらしい。。マジで!?」
何シテル?   07/16 07:12
近畿在住のしがないサラリーマンです。 車は趣味と割り切っているので燃費が悪くても魅力的な車にしか乗りません。って言ってましたが、40歳超えるとそんなこと言って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 234 5
6 78 9 101112
13 1415 16 17 18 19
20 212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

純正ベンチレーションシートの移植 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 19:13:16
ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 09:54:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
21万キロ走ったディスカバリー3 から乗り換えました。 本当は次期ランクルかプラドを考え ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
中古で購入したんですが、諸事情があり、売却しました。 4人乗りですが、不可能です。 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2007年9月に購入しました。 ジープのラングラー・アンリミテッドスポーツです! ラング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年2月16日に買い増ししました。レガシィランカスター6です。もちろん中古車ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation