• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganaganaのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

また歳をかさねました・・・

また歳をかさねました・・・先週の話ですが、また歳を取りました。


はぁ~
Posted at 2010/01/31 07:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常マッタリ集 | 日記
2010年01月30日 イイね!

私のSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢

私のSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢■あなたの愛車について教えてください(モデル名、年式、型式、グレード)

フォレスター 11年式 GF-SF5 St/b MT

レガシィランカスター 15年式 LA-BHE ランカスター6 ADA




■SUBARU AWD 雪上ドライブ自慢をお聞かせください

愛車フォレ吉君ことフォレスターに乗っていた時の事です。
数年前・・確か2005年末(12/28~)新潟にボード&温泉旅行に行った時のお話です。大阪(泉南)~新潟(アライ)は約600キロ。約当初の計画では31日の夜大阪到着予定で出発しました。出発前から大雪との予報で、スタッドレス、タイヤチェーン、クーラント濃度、バッテリー交換、ワイパーラバー交換など雪で起こる車両トラブルは対策していきました。

行きの道のり大阪~新潟は例年程度の積雪量で、除雪されて道に降り積もる新雪でもスバルのAWDであれば全く問題ありません。どこを見ても白銀の世界になると他車のFFであろう車両がタイヤチェーンを巻く作業を横目にマイペースなドライブを続ける事が出来ました。
約8~9時間のロングドライブを経てゲレンデに無事到着。晴天とはいきませんでしたが、圧雪されていても新雪が降り積もる最高のコンディションでボードを楽しむ事ができました。
翌日29日も前日同様曇っていたものの雪と山を堪能でき新潟まで来て良かったと思いました。
29日の夕食で「今夜から記録的な大雪で各地で混乱が・・・」というTVの放送がありました。気にしながらも就寝。。

翌日の30日起床後、窓の外は白銀というより、雪の中で埋まっている感じの風景。実際外に出て見てみると強烈な降雪でした。。もう一泊して帰阪すると間違いなく年を越してしまうため、今から帰阪しなくては!!11時のチェックアウト後直ぐに帰路につきました。

辛うじて高速に乗れてホッと一息も束の間、2区間走行後、下ろされる始末・・・。ナビレスのフォレ吉君・・・知らない道で下されコンビニで購入した地図が頼りの綱。激しい降雪のために帰り道いったい何度除雪の為に停車した事か・・・。猛烈な降雪でワイパーが追い付かず、フロントガラスに積雪してゆく雪。停車しフロントガラスとボディの除雪、そしてラジエターへの風量確保の為の作業を繰り返しました。インプレッサ譲りの身軽なフォレ吉君は凍結した坂道を滑り落ちてくる(ドイツ製のお医者様が良くお乗りになる)車両をすらりとかわして登板していく事も出来ました。

帰阪までの途中何度か高速に乗っては下ろされを繰り返す中、大型4WDの事故を何度もみました。4WDを過信したのか、大きな重量があだになったのかわかりませんが、そんな環境の中でチェーンも装着する事もなく、渋滞の帯の中、新雪の高速道路をひたすら信頼できる走行していくフォレ吉君にとても安心を感じました。

大阪に近付くにつれて雪の量も少なくなり、走りやすい環境に。この出来事から次回もスバルの4WDに乗ろうと心に決めて、平成11年購入のフォレ吉君を7年21万キロ乗り、レガっちこと、レガシィランカスター6に乗り換えました。

新潟~大阪間の帰り道は21時間近く要してしまいましたが、ナビのない車両で、知らない土地を豪雪の中、無事に帰って来ただけでも良かったと思います。フォレスターのAWD走行性能には魅せられるハプニングでした。



■フリーコメント

上記の体験から今でも50:50のスバルAWDに乗りたいと思い続け「次期車両はスバル!」と家族に黙って企てています!カービュー主催「SUBARU SNOW ADVENTURE/スバル最新AWD北海道雪上試乗会」参加したかったです。。。


※この記事はSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢について書いています。
Posted at 2010/01/30 10:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用 | タイアップ企画用
2010年01月14日 イイね!

ボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ハリアーハイブリッド)
 年式(18年式)
 型式(MHU38W)

b.応募される所有車両に適合するAeristoアレル物質抑制タイプの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(T02)

c.エアコンフィルターは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.エアコンフィルターを自分で交換したことはありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

e.今現在、使用しているエアコンフィルターの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.デンソー
 3.カーメイト
 4.PIAA
 5.その他
 回答( 5  )

f.エアコンフィルターをお買い求めになる時のきっかけは何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.除塵
 2.アレル物質抑制
 3.脱臭
 4.抗菌
 5.その他
 回答( 3  )

g.ボッシュAeristoシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

h.ボッシュのイメージを教えてください
ボッシュは以前から前車からバッテリーでお世話になっていて、昨年末にもシルバーシリーズの車載バッテリーを購入させて頂きました。電動ドライバーもボッシュ(PRO)を使わせて頂いています。イメージは技術のボッシュという感じでしょうか。


i.フリーコメント
ディーゼル好きな私にとってはボッシュは期待の星です。コモンレールシステムでディーゼルエンジンを日本でも普及させてほしいです!


※この記事はボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭! について書いています。
Posted at 2010/01/14 13:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年01月04日 イイね!

一眼レフのフィルター & ハンドグリップ

一眼レフのフィルター & ハンドグリップ体調悪いと言いながら・・・
風邪薬を飲みつつヨドバシカメラ梅田に行ってきました!

先日購入したレンズのプロテクターを買いに行きました。
勢いでハンドストラップも買っちゃいました♪

これで屋外に出して一眼レフ使えます♪
愛犬になめられても大丈夫!

さっ!何か撮影するものないかな!
・・・・もうすぐ休み終わっちゃうけど。。(遅)
Posted at 2010/01/04 00:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2010年01月03日 イイね!

初売り戦利品の一つ・・・

初売り戦利品の一つ・・・僕はコーヒーは苦手です。
ニガイから。
香りは大好きです。

人には「おこちゃま」呼ばわりされますが、苦手なんですもん。。
でも、スタバやターリーズは好きです。
ミルクのたっぷり入った甘ぁ~い飲み物。
キャラメル・ラテとか♪

でもやっぱりコーヒーより紅茶派です。
今回の初売り戦利品のなかにコーヒーが苦手な僕の用に紅茶グッツを買いました!


しかぁ~し!
福袋を購入した為、要らないものまであります!
必要ないモノは・・・
当然オークション行きですねぇ~



Posted at 2010/01/03 22:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常マッタリ集 | 日記

プロフィール

「そういえば、先日ディーラーにGN0Wの簡易エバボレータ清掃を依頼したら一度は受けてくれたんですが、結果、作業は断られました。GN0Wのエバボレータ周りの構造上の問題で、簡易エバボレータ清掃できないらしい。。マジで!?」
何シテル?   07/16 07:12
近畿在住のしがないサラリーマンです。 車は趣味と割り切っているので燃費が悪くても魅力的な車にしか乗りません。って言ってましたが、40歳超えるとそんなこと言って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 456789
10111213 141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

純正ベンチレーションシートの移植 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 19:13:16
ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 09:54:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
21万キロ走ったディスカバリー3 から乗り換えました。 本当は次期ランクルかプラドを考え ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
中古で購入したんですが、諸事情があり、売却しました。 4人乗りですが、不可能です。 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2007年9月に購入しました。 ジープのラングラー・アンリミテッドスポーツです! ラング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年2月16日に買い増ししました。レガシィランカスター6です。もちろん中古車ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation