• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganaganaのブログ一覧

2024年12月28日 イイね!

バッテリーライブモニター BLM1と、のび〜太EX12Vを装着してみた。

バッテリーライブモニター BLM1と、のび〜太EX12Vを装着してみた。【前提とおさらい】
アウトランダーPHEV(GN0W)2022年7月納車。

2023年7月の点検時、純正補機バッテリーの弱ってると販売店に言われたのでバッテリー交換することに。1年で劣化とかしょぼ過ぎる。純正バッテリーからBOSCHに交換しました。(2023年8月)

その際にバッテリーモニターを付けました。(2023年8月)

そして今月、半年点検で補機バッテリーが弱ってると言われた。
確かにバッテリーモニターを見ると弱ってる気がするので補機バッテリーの充電状況を注視し始めました。

【今週のログ】
写真は2024年12月24日の朝、車に乗り込む前47%です。

約30分12キロほど通勤で走行して降りた時は68%です。全然充電しない?

15時ごろ再度バッテリーチェックすると46%です。

コレってバッテリーの劣化でしょうか?

環境としては12月なので気温は低いが所詮大阪なので知れてます。
昨年2023年8月から2万キロ走っているのでバッテリーが弱ってるのもあるでしょうが、充電しなさ過ぎ?、充電減り過ぎ?って思ってます。
補機バッテリーの劣化だけでなく、アウトランダーPHEV側の充電シーケンス?アルゴリズム?もちょっとおかしいと考えています。(現在データ収集中。)

ということで実験も兼ねて寿命延命装置のび〜太EX12Vを付けました。(作業日2024年12月26日)


【ココで本題】
心配していたのはバッテリーモニターと特殊なパルス波を出す装置を一緒に繋げると壊れるのか?ってとこですが、今のところ故障については大丈夫そうです。(確認日2024年12月27日)

ただしバッテリーモニターとのび〜太EX12Vを装着したらパルス波が発生しないとかのトラブルはあるかもですが。。まぁ〜その辺りは自己責任で。
引き続き補機バッテリーは注視します。


【アイテム】
BOSCH SLK-5K(2023年8月購入。既に2万走行)
阿部商会 バッテリーライブモニター BLM1
エルマ のび〜太EX12V

Posted at 2024/12/28 11:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月24日 イイね!

補機バッテリー減り過ぎ!?

補機バッテリー減り過ぎ!?まずはここ最近の走行距離です。
補機バッテリーで不安があるのでパワーリアゲートなど補機バッテリーが上がるような高負荷機能は多用していません。
それなりに走行距離、走行時間確保しているので補機バッテリーも充電されているはず!?



で、昨日12/23帰宅して降車してからバッテリーモニターで容量を測定するため補機バッテリーの消費挙動を確認しました。
いつも通り、ReadyOff、ドアロック、車内アクセサリーOffなどいつものシーケンスで処理されてました。
補機バッテリーは82%でサチったことを確認しました。
(まぁまぁ走ってるのに100%いかんのかーい。)


今朝12/24家族を駅まで送って行く時に測った補機バッテリーは47%でした。


ちなみに、今朝駅まで送って行った車はサブカーなのでアウトランダーPHEV(GN0W)には乗っていません。車両横でバッテリーモニターで測定しただけです。

疑問①:放電されるの早く無い?これって補機バッテリーの劣化かなぁ?


疑問②はまた後日。現在挙動確認中。
Posted at 2024/12/24 07:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月23日 イイね!

車中泊用ベッド検討 とりあえず完成

車中泊用ベッド検討 とりあえず完成とりあえず形にはなりました。

ちょっと斜めってます。
が寝るには問題にない角度です。
後部座席を1番前にしたらもう1°くらいフラットになり傾斜はマシになりますが、いつものポジションだとこんな角度ですね。

運転席後だけ板目も違うのもアレですがwww

リアドア閉めた状態です。
大人2人は寝れます。
狭い部分で1100mm
広い部分で1300mmは確保できてるんでセミダブルですね。

業者から出てるベットキットはどうやってるのか分かりませんが、乗り降りのタイミングで板が浮きます。
板と板の繋ぎをどうするか。。。
いい感じの連結金具を買って試してみます。
浮くことを許容した方が割れたり取れたりのトラブルは無くなるんでしょうけどね。

今更ですが、このベットキットはどうやって乗り降りするのが正しいのか。。




Posted at 2024/12/23 09:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2024年12月21日 イイね!

車中泊用ベッド検討 製作中

先日から検討しているベッドキットですが、加工し始めました。
図面は無く、大体でやっていきます。笑


端から100mmは開けといた方が良さそうだ。


荷台と後部座席の連結はどうしようかな。



運転席側後部座席は6:4の4の方だからこれくらいか。


ダボっていきます。


角はヤスっていきます。


ふむふむ。この位置関係にしよう。


天板置いたらいい感じ。


後部座席は倒して、壁に当たるところはカット加工して敷いてみたらいい感じ。

続きはまた今度。




Posted at 2024/12/21 00:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2024年12月20日 イイね!

12/20(金)補機バッテリーの状態

12/20(金)補機バッテリーの状態ReadyOffでこの状態。
ちょっと走行距離や時間をこまめに記録しようと思います。






Posted at 2024/12/21 10:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そういえば、先日ディーラーにGN0Wの簡易エバボレータ清掃を依頼したら一度は受けてくれたんですが、結果、作業は断られました。GN0Wのエバボレータ周りの構造上の問題で、簡易エバボレータ清掃できないらしい。。マジで!?」
何シテル?   07/16 07:12
近畿在住のしがないサラリーマンです。 車は趣味と割り切っているので燃費が悪くても魅力的な車にしか乗りません。って言ってましたが、40歳超えるとそんなこと言って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
8910111213 14
151617 1819 20 21
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

純正ベンチレーションシートの移植 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 19:13:16
ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 09:54:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
21万キロ走ったディスカバリー3 から乗り換えました。 本当は次期ランクルかプラドを考え ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
中古で購入したんですが、諸事情があり、売却しました。 4人乗りですが、不可能です。 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2007年9月に購入しました。 ジープのラングラー・アンリミテッドスポーツです! ラング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年2月16日に買い増ししました。レガシィランカスター6です。もちろん中古車ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation