• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

生活改善センターになってしまったお寺

生活改善センターになってしまったお寺
津久井観音霊場 第二十七番 永峰山 向瀧寺 高野山真言宗  地区の人は、通称「観音堂」と呼んでおり、旧堂の下に弁天滝を望む地があり、その辺りが永峰山 向瀧寺のあった跡らしい。元禄十二年(1699年)に開山 明治十一年に廃寺となり、蓮乗院に合併する。 安産の神様として信仰が厚いが、古くから無 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 16:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記
2020年08月28日 イイね!

関野本陣跡にあるお寺

関野本陣跡にあるお寺
津久井観音霊場 第二十五番 龍渕山 増殊寺曹洞宗  関野本陣跡は、甲州街道にある宿場で江戸から十八里になります。 甲斐国に入るための最後の関所であり、大変重要視されていました。 永正九年(1512年)にこれより北2㎞の地点、沢井大日野原に山号を龍渕、寺号を増殊と云い且つ塵俗の汚れに当たらず、龍女が ...
続きを読む
Posted at 2020/08/28 11:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記
2020年08月27日 イイね!

7月の東京圏の人口、初の転出超過

7月の東京圏の人口、初の転出超過
2020.08.27 18:24 7月の東京圏の人口、初の転出超過  総務省が27日に公表した7月の人口移動報告で、埼玉、千葉、東京、神奈川4都県からの転出が転入を1459人上回る「転出超過」となったことが分かった。外国人を含む集計を開始した2013年7月以来初めて。 高知新聞より ...
続きを読む
Posted at 2020/08/27 21:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース
2020年08月18日 イイね!

ダムに沈んだお寺

ダムに沈んだお寺
津久井観音霊場 第八番 医王山 友林寺 臨済宗建長寺派 康暦元年 開山 文化年間 十三代和尚が本堂・庫裡を相模川を眼下にする不津倉の地に建立 昭和二十八年、津久井湖が建設されることになり、昭和三十九年に現在の地に堂宇が完成し移転。 ここも鉄筋コンクリートの堂宇の為、お寺の方に言わなくてもガラス越し ...
続きを読む
Posted at 2020/08/18 20:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記
2020年08月15日 イイね!

終戦記念日

終戦記念日
終戦から75年経ったのですが、世界はまた戦争状態です。 被爆再現人形は2017年4月25日に撤去 などという馬鹿らしいことが行われたからでしょうか? 撤去してもいいけど、VRで体験できるとかできないのでしょうか? ヴァーチャルで見たらもっと臨場感があると思います。
続きを読む
Posted at 2020/08/15 13:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月14日 イイね!

檀家八軒という小寺

檀家八軒という小寺
津久井観音霊場 第二十二番 藤野観音堂  古くは三徳山清袋寺 臨済宗建長寺派 天文三年(1532年)に地蔵菩薩を本尊として開山 藤野町役場の地内にあったが、小寺のために昭和二十八年に同派の福王寺に合併。 その時、檀家の要望で聖観世音菩薩と不動明王を清袋寺の所有地である駅近くのトンネルの上に ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 21:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記
2020年08月12日 イイね!

新大陸神話の終わり

新大陸神話の終わり
シカゴ中心部で大規模な略奪、100人余り逮捕-当局は交通を制限 Shruti Singh 2020年8月11日 7:50 JST 民間人など2人が銃撃で負傷し、警官13人もけがをした 組織的な抗議行動ではなく、単なる犯罪行為と市警本部長 米イリノイ州シカゴで9日深夜から10日早朝にかけて大規 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/12 09:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース
2020年08月11日 イイね!

登城してきました

登城してきました
津久井湖城山公園でボランティア活動をしてきました。 珍しい蝶とのことです。 ゴマダラチョウと言っていた気がします。 普段は中国系の別のゴマダラチョウが多いらしいです。 蝶のことは、さっぱりわかりませんw 裏側は武蔵国になっています。
続きを読む
Posted at 2020/08/11 14:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地方創生 | 日記
2020年08月09日 イイね!

DrivePayを作ってみた

DrivePayを作ってみた
高速道路のガソリンスタンドは、出光が多いと聞いてから 出光興産をひいきにしているのですが、 なんと言っても「海賊と呼ばれた男」を見て、貿易を専攻していた私としては、完全にIDEMITSUに惚れ込んでしまいましたw で、今回DrivePayなるものに入ってみました。 本来ならばもっと早くに入 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/09 20:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマに関する政策 | 日記
2020年08月08日 イイね!

民家みたいなお寺

民家みたいなお寺
津久井観音霊場 第二十三番 日野山 福王寺臨済宗建長寺派 文明三年(1471年)に夢窓国師第五世の和尚によって開山。 天明三年(1783年)に火災により本堂、庫裡を全焼したが、本尊と過去帳は無事で天明八年に本堂だけ再建された。 昭和29年に三徳山清袋寺と合併。本堂の修理と庫裡の新築が行われた。 前 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/08 14:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234 56 7 8
910 11 1213 14 15
1617 1819202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation