• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

デイキャンプ

デイキャンプ 11月19日(日)快晴☀️

友人夫婦と4人でデイキャンプ。



テントは張らずにタープのみ。

風が少々吹いてましたが、4本のポールでしっかり踏ん張ってくれてます。

ささっと設営して昼食の準備。

まずは炭火焼きBBQ


焼き鳥とエビ


ソーセージ


秋刀魚。一時は価格が高騰してましたが、随分と買いやすい値段になってきましたね。



ホットサンドメーカーで作るピザ🍕チーズはマシマシにしてます🧀


やげん軟骨



続いて焚き火の準備。
焼けた炭を薪の上に数個載せておきます。



メスティンで1.5合炊飯


ポケットストーブと固形燃料で炊飯


鶏野菜鍋
鍋はダイソーの使い捨て鍋を利用。
220円で3個入り。非常にしっかりとした作りです。


うどん



白菜なべ
こちらはカセットコンロで調理

最後は食後のデザートの焼きリンゴ。




左が「ジョナゴールド」右が「ふじ」。
芯をくり抜いて砂糖とバターを詰め込んでアルミホイルで三重ぐらい包みます。

炭火と焚き火でそれぞれ焼いていきます。




火力にもよりますが、熾火程度で30分から40分ぐらい。
竹串が抵抗なく入れば焼き上がりの目安。

10分ほどしたらリンゴの焼ける音と甘い匂いが漂い始めます。



炭火で30分焼いたジョナゴールド。


とろとろの食感でとても美味



こちらが焚き火で40分焼いた「ふじ」
まだりんごの原型を留めてます。ちょっと早かったようです。



シャリシャリ食感はなくなってますが、アップルパイのリンゴのような食感になってました。


友人夫婦とは来春にタケノコを食材に再度キャンプをする事を約束して解散。
季節的には今日が今シーズン最後のキャンプかもしれません。

もしかしてソロキャンに行くかもしれませんが。
ブログ一覧
Posted at 2023/11/19 22:08:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

恒例の南信州一泊のドライブ旅行。
散らない枯葉さん

今季初収穫
たく造さん

行くぜ‼️青森リンゴ狩り🍎&紅葉 ...
saramanderさん

今日のおやつ№955 ローソン ベ ...
jan-u1997さん

シナモン♪カルダモン♪ジンジャー♪ ...
KARAMELL KUNGENさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回も無事ユーザー車検を通過しました😆」
何シテル?   04/11 15:27
ZVW50プリウス(2018年3月~)とヤマハMT07(2019年7月~)に乗っています。 2015年6月にMF08フォルツァを購入し、リターンライダーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブチェーンの調整              スズキ GSX S1000GT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:19:18
トランクルームの底上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:52:56
ドラレコ取り付け☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:16:22

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスに引き続き、50プリウスのオーナーになりました。 実燃費は30系に比べて約1 ...
ヤマハ MT-07 MT07号 (ヤマハ MT-07)
軽い‼️速い‼️カッコイイ‼️でもケツ痛い‼️  ウィンドスクリーン,ナックルガード, ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
 2003年から2005年まで乗っていました。諸事情でCB400SF SPECⅡ(NC3 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年から2002年まで乗っていました。人生初の二輪車です。当初は通学の足として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation