• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子午線のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

近所の登山

近所の登山
嫁さんと近所の山に日曜恒例の登山🏔 少しずつ紅葉🍁が始まってます。 昼食はおにぎり🍙とカップ麺。 やはり外で食べると美味しいです😆
続きを読む
Posted at 2021/10/31 12:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月30日 イイね!

砥峰高原周回ハイク🏍🏔

砥峰高原周回ハイク🏍🏔
10月30日(土)晴れ。 兵庫県神河町の峰山高原~砥峰高原を周回ウォークをしてきました。 秋も深まり寒くなりましたが、今回もMT07号で出動です😆 紅葉したモミジの木の下で。 峰山高原ホテルリラクシアから暁晴山を経て砥峰高原を目指します。 始めは舗装路 除雪車が停まっていました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 21:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月24日 イイね!

牛窓タンデムツーリング🏍

牛窓タンデムツーリング🏍
10月24日(日)晴れ。 妻と岡山県瀬戸内市牛窓にツーリング🏍に行ってきました。 10月2度目のタンデムツーリングです😆 昨日は夏ジャケットで寒い思いをしたので、今日は冬用ジャケットで出陣です😆 念のためタイツも着用して寒さ対策をしていきました。 出発時の気温は何と10度‼️ 冬並みに寒 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 23:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月23日 イイね!

坂越アルプス(北側)ツーリング🏍

坂越アルプス(北側)ツーリング🏍
10月23日(土)曇り。 赤穂浪士で有名な兵庫県赤穂市「坂越アルプス」にトレイルウォークをしてきました。 MT07号で出動です😆 相生と赤穂を結ぶ高取峠で一休み。 赤穂市坂越港に到着 無料駐車場にバイクを駐輪。背後の山々がこれから縦走する坂越アルプスです。 登山口のある大避(お ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 23:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年10月20日 イイね!

スリーセブン🎰

スリーセブン🎰
プリウス給油⛽️ 毎月5の倍数日はガソリン値引きのスロットデー🎰なのですが、今日は5円引きのスリーセブンをGETしました😆 2度目のスリーセブンです😆 ちなみに燃費はこんな感じでした。 早くも気温低下の影響が出始めてます💦
続きを読む
Posted at 2021/10/20 20:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月17日 イイね!

湯村温泉

湯村温泉
10月17日(日)雨。 兵庫県新温泉町の湯村温泉にドライブに行ってきました。 温泉の前に同町出身の著名な登山家である加藤文太郎記念図書館に寄ってきました。 加藤文太郎記念図書館。 1階が通常の図書館、2階が加藤文太郎記念館となっています。 山の稜線をイメージしたという階段の壁。 記念 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/19 23:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年10月16日 イイね!

明神山登山

明神山登山
10月16日(土)晴れ。 本日も登山。 兵庫県姫路市の明神山(668m)に登ってきました。 今回も縦走コースで複数のピークを踏んできました。 四輪で出動しました。 登山口のキャンプ場に8時半頃到着。 既に多くの車が停まっていました。 様々なコースを選べますが、今回は「健脚者」向けのA ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 23:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2021年10月10日 イイね!

播磨富士(高御位山)縦走

播磨富士(高御位山)縦走
10月10日(日)晴れ☀️ プリウスで登山に行ってきました。 行先は定番の高御位山(304m)。 別名播磨富士とも呼ばれ、登山者の非常に多い山です。 標高自体はそれ程高くないものの、周辺の山を縦走したり、色々な登山コースを組み合わせて、1日に30km以上、上昇高度2,000m以上の登山をする強 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 23:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2021年10月09日 イイね!

白賀渓谷タンデムツーリング

白賀渓谷タンデムツーリング
10月9日(土)晴れ。 久々に嫁さんとタンデムツーリングに行ってきました♪ 前回は5月22日だったので、およそ5か月ぶりのタンデムツーリングです😆 城崎を経由して兵庫県北部の日本海の海岸線沿いを走る予定だったのですが、雨が避けられそうになかったので、急きょ行き先変更。 岡山県鏡野町の白賀 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 23:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年10月05日 イイね!

2021年9月度燃費

2021年9月度燃費
9月の平均燃費です。 2,159km走行して燃費は37.7km/l ランキングは93,238ユーザー中65位という結果でした。
続きを読む
Posted at 2021/10/05 22:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々のタンデムツーリング🏍️」
何シテル?   11/03 08:55
ZVW50プリウス(2018年3月~)とヤマハMT07(2019年7月~)に乗っています。 2015年6月にMF08フォルツァを購入し、リターンライダーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
34 5678 9
101112131415 16
171819 202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ドライブチェーンの調整              スズキ GSX S1000GT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:19:18
トランクルームの底上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:52:56
ドラレコ取り付け☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:16:22

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスに引き続き、50プリウスのオーナーになりました。 実燃費は30系に比べて約1 ...
ヤマハ MT-07 MT07号 (ヤマハ MT-07)
軽い‼️速い‼️カッコイイ‼️でもケツ痛い‼️  ウィンドスクリーン,ナックルガード, ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
 2003年から2005年まで乗っていました。諸事情でCB400SF SPECⅡ(NC3 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年から2002年まで乗っていました。人生初の二輪車です。当初は通学の足として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation