• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっく3の愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2012年6月15日

ハンドル位置変更~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラで知った方法ですが、前からハンドル位置は気になっていたので今日は体の調子もよかったので早速作業開始!!

まずは下げる前
2
作業終了~笑

よくよく見たら反射して下がったのが今一わかりづらいですよね(´∀`;)

だいたい同じ位置からとったんですけどね…
実際にはだいぶ変わりました。
メーターも下の方見えるようになりましたし、なによりハンドル切るのが楽になった気がします。


自分的には満足です
3
追記

これ…めちゃくちゃ効果ありますね。効果があると言うのか…先日久しぶりに山越えて大好きなカインズホームまでドライブがてら行って来たのですが、全然違いますね。感覚的には曲がりやすくなったといいますか…かなり運転しやすくなりました。走り屋さんみたいに走ってきたわけじゃなくいつも通りのんびり走ってきてちがいにビックリでした。ま、車は変わってないんですけどね!楽になったし、やってよかったな~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電動パワステ化(現代版)①

難易度: ★★★

ディマースイッチ&ワイパースイッチ位置調整! 失敗しました(;;)→復帰!!

難易度: ★★

電動パワステ化(現代版)①

難易度: ★★★

電動パワステ化(現代版)④

難易度: ★★★

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

電動パワステ化(現代版)②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月15日 20:10
こんばんは。

お見事です。。。
コメントへの返答
2012年6月15日 20:38
そこはりくやさんの整備手帳ばっちり見させてもらいましたから

プロフィール

「まぁたミラ君ライト付かないし…(´д`)やっと仕事終わったーと思ったのに帰れず駐車場でお迎え待ち(ノД`)」
何シテル?   05/06 20:40
じゃっく3です 基本的年中関係なくビンボー人なので基本的にはDIYでやります。 が、いかんせん集中力が人より少ないらしく…作業しようとして外し半年と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター球をLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 15:43:35
サニトラ タコメーター 回路図 純正&オートメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 15:39:36
赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 12:37:39

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
主に奥様が乗るお出かけ専門カー ホントはマツダカラーの(グレーっス 笑)20Zがほしか ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
L700ミラ乗ってます。後期を街で見て おっスポーティな顔つきかっこいい!!と思い奥様を ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
父親とがらくた市(もうそう呼ばないのかな?)に行き場所確保し店広げながら一人で店番してた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation