• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月02日

Cafe Restaurant Shu @相模湖

Cafe Restaurant Shu @相模湖 昨日はプジョー神奈川倶楽部の朝どらミーティングの日だったのですが,あいにく町内会の防災訓練と重なってしまい,参加できませんでした。


悔しいので訓練終了後,暑くなりそうな気配を感じさせる自宅を脱出して,宮ヶ瀬のさらにその先に出かけました。



目的地は,ムフフな関係のおふたりに紹介いただいた,相模湖近くの"Cafe Restaurant Shu"です。
(トップ写真は,シュー違い... と思ったのですが,食材をみると案外そうでもないかも)

このお店,近くを通る度に気にはなっていたのですが,なかなか訪問する機会がありませんでした。
今回,↑のブログを拝見して,訪問を決めました。

国道412号線で相模湖方面へ行こうとすると,プレジャーフォレストなどの混雑が予想されるので,仕方なく県道518号線(牧場峠)を通って、旧藤野町へ。


途中のこのゲート,通れるのは分かっていてもミラーを畳んじゃいます。

思惑通り混雑に遭遇することもなく,お店に到着しました。



自家菜園で採れた有機野菜を自慢されているだけあって,店頭では販売もされています。
もっと早く着いていれば,品数も多かったのかな。



「爽やかな風を感じながら、おいしいカフェを一杯」の謳い文句通り,もう少し涼しくなったら,屋外でいただくのも魅力的です。




今回いただいたのは,

鮭と野菜のグリル

鮭もさることながら,旬の夏野菜の旨みと言ったら!
付け合わせの品々にもひと手間が加わっていて,苦手なゴーヤもあっさりいただけました♪


野菜まぜまぜチャーハン

トッピングされた目玉焼きや野菜を韓国風に,「まぜまぜ」していただくのですが,新鮮な野菜類の食感が素晴らしく,暑さで食欲が無くてもいくらでもいけそうな感じです。

いずれもご飯には玄米が入っていて,これだけでも体に良さそうです。
他にもカレーやボルシチなどの煮込み料理も充実していると感じました。
さらに季節ごとに旬の食材を使われるとのことなので,最低でもあと3回は訪問しなければなりません。(笑

デザートは,

スモークチーズケーキ

まさにスモークチーズ!
お酒をたしなまれる方にもお勧めのスイーツ。

桃のコンポートアイス

発泡系のワインを使った,桃の甘み控えめの大人のデザート。

どうも,ごちそうさまでした!
ブログ一覧 | 食事 | グルメ/料理
Posted at 2013/09/02 12:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年9月2日 12:33
どうも、「おふ」の方です(笑)
牧馬通って行かれたのですか(@_@;)

昨日は確かランチ営業のみだったので、野菜少なかったかもですね。
家にも今Shuの野菜あります(^_^;)
野菜美味しいので、次は僕もまぜまぜチャーハンいってみまーす♪
コメントへの返答
2013年9月2日 22:41
本当に良いお店を紹介いただいて、感謝です。
野菜が美味しいお店は、結構貴重な存在だと思っています。
全メニュー、制覇するぞ!

牧場峠は、幅が2m以下の車だったら、誰でも行けますよね。(笑
2013年9月2日 12:41
ここ雰囲気イイですね
行って見たくなりますね。
コメントへの返答
2013年9月2日 22:43
我々の年代になると、分量が食べられなくなりますから、ほどほどの分量・価格で美味しいもの、が重要ですよね。

生魚が苦手なSTORMさんも、ここの野菜には満足されると思いますよ。
2013年9月2日 12:46
うまそうやぁ~・・・・。
7日とは別の機会に是非行きたいですね♪
コメントへの返答
2013年9月2日 22:44
美味しかったですよ〜。
元気者さん家からもアクセスし易い場所ですから、是非ご一緒しましょう!
2013年9月3日 22:44
遅れました、「たり」です(笑)

牧馬は仕方ないですよね~、僕もやむを得ずいつも使っております…???

あれ?
でもShuに行くには、あまり使いやすいルートではないですよね…?
峠を越えたら左折して、県道76号の藤野方面に合流でしょうか?

前回ムフフした時はデザートを気にしてなかった…またムフフしないといけませんね(爆)
コメントへの返答
2013年9月4日 13:17
ようやく生誕30周年記念大晩餐会が終わったのですね。

牧場,F様ではぎりぎりでしょうか。
オーナとなられた暁には,チャレンジお願いします。

Shuまでは,結構直線コースに近いですよ。

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/010/887/950/88c10ad4fc.jpg

県道517号線に入ってすぐに右折です。
いずれにせよ,使いやすいルートと走りやすいルートは,別物ですよね。(笑


是非ムフフを!
私も全メニュー制覇を狙っています。
2013年9月4日 8:47
「おふ」と「たり」に別のリンクをはっているところが笑えました(ソコ?

そのカフェは店内も広く快適そうですね。
コメントへの返答
2013年9月4日 12:53
いえいえ,そこに気づいていただいて,手間をかけた甲斐があったというものです。

屋内・屋外に席があるので,両方使える気候になると,かなり広く使えそうです。
宮ヶ瀬の帰りにでも,寄ってみていはいかがでしょう。
2013年9月5日 22:57
雰囲気が良くて、おいしそうですね♪

食べてもお金が減らなくて、太らなかったら
いくらでも行って、いくらでも食べるのに

と思いました^^;
コメントへの返答
2013年9月6日 22:53
はい、本当に良いお店ですよ。

残念ながらお金は減ってしまいますが、ここのお料理をいただいている限りは、かなりヘルシーな食生活を送ることができそうですよ。

宮ヶ瀬の帰りにでも,ぜひどうぞ!

プロフィール

「七月後半のモロモロ http://cvw.jp/b/1522223/48580758/
何シテル?   08/03 21:44
田辺聖子さんの「新 源氏物語」三巡目に突入! そろそろ各帖の名前と内容が一致し始めるかな(笑 並行して同じく田辺聖子さんの「光源氏ものがたり」に挑戦中. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation