• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

3008 初車検(完了)

3008 初車検(完了) 先週の日曜に,車検でディーラーに預けていた3008ですが,今日,会社をフレックス退社して引き取りに行ってきました.


いつもの点検であれば代車を出してもらうのですが,今回は早期予約割引の誘惑に負けて,その条件として代車は無しです.


こちらのお店と付き合い始めて3年が経ったわけですが,最寄りの湘南台駅を使ったのは,何気に今回が初めてだったりします.




3008の車検の結果なんて興味のある方は限られていると思いますが,せっかくのブログネタなので,備忘録も兼ねて,内容を記しておきます.

最も気になる費用は…

1. 車検整備(法定24ヶ月点検): ¥40,425
2. エンジンオイル/エレメント交換: ¥14,055
  (TOTAL QUARTZ INEO 5W-30)
3. 冷却液交換: ¥10,395
4. ポーレンフィルタ交換: ¥8,295
5. 発炎筒交換: ¥630
6. バッテリー交換: ¥27,930
7. 前輪ディスクパッド&ロータ交換; ¥70,665
9. 車検整備・付帯費用: ¥79,590
  (税金,自賠責保険,検査料,手数料等)


以上で,251,985円也!

以上が車検(整備)に必要な費用ですが,今回はこの他に以下のものをお願いしました,
・ボディコーティング: ¥53,550
・メンテナンスプログラム(継続): ¥32,340

そして早期予約割引が: △¥5,000


総額:332,875円也!!

覚悟はしていましたが,国産車に比べて割高感は否めません.


見積もりには入っていなかった

・ブレーキパッド&ロータ(前輪)
・バッテリ

ですが,やはりと言うか当然と言うか,双方とも交換が必要になりました.
走行6万5千キロで,

・ブレーキパッド残量: 1.8mm
・ブレーキロータ摩耗量: 2.0mm
・バッテリ容量:37%

となっており,交換もやむなしという感じです.

ちなみにロータは↓のようになっていました.



外周,内周部ともにエッジが立っているのが見られ,パッドとペアで交換です.

ディーラーから自宅まで30kmほど走りましたが,エンジンオイルの交換の効果か,滑らかに回っているように感じます.
ブレーキも,滑らかに止まるようになりました.(その分,ブレーキングの最後に制動距離が少し伸びる感じなので,要注意!)
実は新車時もこんな感じだったのかもしれませんが,3年の間に,結構変わっていたのですね.


ディーラーの方には,ド素人のくだらない質問(ポーレンフィルタ交換の必要性とか費用明細の見方等)にも,丁寧に分かり易く回答いただきました.
どうもお世話になりました & これからもよろしくお願いします!


今回いただいた,点検キャンペーンの記念品です.

[私には無縁のボディミルク]


※ 今回バッテリーを交換したので平均燃費,平均速度などの記録はクリアされるのかと思っていましたが,予想に反し,以前の情報が残っていました.しかし燃費の単位が初期値(リットル/100km)にリセットされているあたり,謎のフレンチテイストです.
ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2013/11/15 22:11:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本土最終日!
shinD5さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2013年11月16日 0:09
バッテリー37%って、ギリまで使ってたんですね。

やはり暴走すると消耗も早いんですね。。。えっ?

ボディミルクはもう塗りたくっちゃって下さい。

まぁ奥様に差し上げるという手もありますが。。。
コメントへの返答
2013年11月16日 9:25
そうなんですよ,いつ突然死してもおかしくないレベル?
一生懸命,充電に勤しんでいたのですけどね.ぇ?

ボディミルクは,帰宅と同時に召し上げられました.(笑
2013年11月16日 8:54
3年で6万5千㎞とは走ってますね…
というのは、プジョーな方々には通用しない言葉ですが(爆

私はこの1年で1万1千㎞なので、
このペースを維持するとして…(笑
2年かけて貯金しとかなくちゃ(^^;)
新車購入時のサービスプランに
36ヶ月点検まで入れといてくれりゃいいのにね(-.-)

しかしノンブレーキで突っ込むアビさんが交換なら、
私も距離半分でブレーキ交換だなぁ…(@_@)
コメントへの返答
2013年11月16日 9:37
ははは,皆さんと一緒にオフ会等参加していたらこうなりました.

そうそう,メンテナンスパックに次回の車検整備費用も含めてくれれば,という感覚です.
それとも車検まで乗ってくれる人は,そんなに多くはないと思われているのかな.

↑の人といい,何か誤解されている方がいて,困っています.(爆
2013年11月16日 13:24
やっぱりブレーキパッド&ロータ(前輪)&バッテリ交換になったんですね。
私でさえ交換なんだからAbyssal Blueさんも交換する・・・・え!?交換しない!?
えぇ~!!って思ったら予想通りの展開でした。

あ・・・・そっかAbyssal Blueさんはブレーキ機構無しでも止まれるし制御できるんだった(爆)
コメントへの返答
2013年11月17日 20:51
ま,交換は当然ですよね.(汗
何物も安全には代えられませんから.

元気者さんも,何か誤解されているようですね.
私が最もよく使うのは,心のブレーキですよ.
2013年11月18日 18:53
身体検査も無事すんで4年生ですね~♪
背は伸びて……ませんね(笑)

かなり交換されましたね。
ぷらっとお出掛けの距離がぷらっとじゃないので仕方ないですね(^◇^;)
コメントへの返答
2013年11月18日 21:26
はい,ピッカピカの4年生♪です.
車のサイズに変化はありませんが,持ち主のサイズが…

保証期間内に頑張って走って,不具合は出し切ってしまおうという目論見もありましたので,これからは,おとなしく走る... はずです.

プロフィール

「七月後半のモロモロ http://cvw.jp/b/1522223/48580758/
何シテル?   08/03 21:44
田辺聖子さんの「新 源氏物語」三巡目に突入! そろそろ各帖の名前と内容が一致し始めるかな(笑 並行して同じく田辺聖子さんの「光源氏ものがたり」に挑戦中. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation