• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月15日

高原の美術館へ

高原の美術館へ この週末に,裏磐梯五色沼の近くにある,諸橋近代美術館に行ってきました.

ここは,シュルレアリズムの巨匠,サルバドール・ダリのコレクションで有名な美術館で,世界第4位のダリ作品の収集数なのだそうです.





現地には,磐越自動車道,磐梯高原ICから30分弱で到着,



中学生の時に美術の教科書でダリの作品を初めて見た時には,
「なんじゃ,こりゃ〜!」
の一言でしたが,これはおおよそ半世紀近く経った今でも変わりませんでした(笑

     
     ダリのアリ(笑

でも,3メートル×4メートルに及ぶ大作「テトゥアンの大会戦」などを目の前にすると,ただただ圧倒されるのみです.


(C) MUSEY

細かな筆使いを近くで見ると,作者の息遣いが感じられます.
やはり,こういうものは書籍からだけでは伺いしれない部分が多いですね.


都心を離れた美術館のいいところは,作品を見終わった後でもまだまだその余韻に浸れるところ.

庭園や磐梯山を眺めながら一服の後,



美術館周辺をのんびりと散策.

     

都会の喧騒の中の美術館では,望むべくもありません.

     

自分自身も作品に取り込まれたかのような感覚を覚えます.

流石に気軽には出かけられませんが,これでまた明日からの日常への備えができました.




<オマケ>

南会津で見かけた古民家



シャア専用?!

     
ブログ一覧 | お出かけ | 趣味
Posted at 2019/07/15 07:32:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

プチドライブ
R_35さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2019年7月15日 20:46
さすがにあびさる.さんも福島はちょっと遠いのですね( ´∀`)

毎日雨ばかりですけど、明日からまた頑張りましょうか(^_−)−☆
コメントへの返答
2019年7月15日 20:59
那須までは十分日帰り圏内ですが,福島に入るとちょっとね....
さらに美術館があると,見学時間も多めに必要ですからね.

確かに,今年の梅雨は長めです.
日照が少ないと,フルーツの出来が心配ですね(笑
2019年8月15日 23:05
そうですよね那須までは日帰り圏内ですが、福島はちょっと遠いですよね…(えっ?
コメントへの返答
2019年8月17日 10:08
こちらからだと,奈良ニュルは日帰りですが,芦有はちょっと遠い,って感じですね(笑

プロフィール

「七月後半のモロモロ http://cvw.jp/b/1522223/48580758/
何シテル?   08/03 21:44
田辺聖子さんの「新 源氏物語」三巡目に突入! そろそろ各帖の名前と内容が一致し始めるかな(笑 並行して同じく田辺聖子さんの「光源氏ものがたり」に挑戦中. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation