• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月14日

アドブルー補充に関するあれこれ

アドブルー補充に関するあれこれ 整備手帳にアップした通り,アドブルー(AdBlue:尿素水)を補充してきました.
一説によると都会の空気よりきれいと言われるクリーンディーゼルエンジンの排気を維持するために必須な触媒,サボるわけにはゆきません.

10,980キロ走行して15リットルのアドブルーが入ったので,アドブルー1リットル当たり732キロ走行,言い換えれば1,000キロ走るのにアドブルーが1.4リットル消費される計算です.



ここまでは整備手帳に書いた内容ですが,これに関連して,少々気付いたことがあるので,書いておきます.




ベイダー卿の購入時にはメンテナンスプログラムも合わせて契約したので,今回の補充もこのプログラムで対応できたのですが,メンテナンスプログラムでは,アドブルーの補充量は20リットルまでとなっていて,それを超える補充は実費負担となります.
ここで気になったのは,メンテナンスプログラムの基本的な考え方です.

メンテナンスプログラムの基本部分が12ケ月点検が2回,エンジンオイル交換が2回ということから分かるように,3年目の初回車検までに必要なメンテナンスを想定しているはずです.
が,それにしてはアドブルー20リットルは少な過ぎませんか?
3万キロ.... とは言わなくても,せめて2万キロ程度の走行分のアドブルー(今回の事例では30リットル程度)は含めてほしいものです.

おそらくですが,このメンテナンスプログラムを作った当時に比べ,ディーゼルエンジンの更新(DV6→DV5)によってアドブルーの消費量が増えたのでしょうね.
で,プログラムの改定が追い付いていない,と.

     


このDV5エンジンでのアドブルーの消費量増加に伴って,変わったと思われる部分もあります.
アドブルーの補充口です.

初期型DV6時代には,アドブルー補充口は荷室フロアの床下にありました.
決してアクセスしやすい場所ではなく,普段は触る必要が無く,点検時にアクセスできればよいと思われる場所でした.

それがDV5になって,給油口の隣に移動してきたのです.
これは一般ユーザでもアクセスしやすい場所ですね.

つまりプジョーはアドブルーを燃料と同類の消耗品と捉え,そのメンテナンスの担当者をディーラ(工場)からユーザへと考え直したのでしょう.

「アドブルーが減ってきたら自分で補充してね,給油と同じ感覚でできるから」

というプジョーからのメッセージに思えます.
そのうち,燃料計の隣にアドブルー計が置かれる日が来るかもしれませんね.
EVが主流となりつつある世の中で,それは無いか.





ところで,「尿素」と聞いて,「いざというときには代用品あんじゃね?」と思ったのは自分だけ?!
ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2020/09/14 21:11:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2020年9月15日 13:07
ううん、私も思ったよ!
でもあえて言わな〜い(笑)
コメントへの返答
2020年9月15日 21:18
はい,レディはそこに反応しないよ〜(笑
2020年9月15日 18:20
こんにちは。

尿酸が代用品になると助かる方々が多いはず。。。(違)

スレ汚し失礼仕りましたm(__)m

コメントへの返答
2020年9月15日 21:22
こんばんは.
そんなクルマがあったら,バカ売れ?

どんなコメントでも,歓迎ですよ〜
2020年9月16日 11:50
マジでアドブルー計欲しいです。
警告が出てからも余裕があるので良いけど
PEUGEOT京○では警告が出ないと
入れられないと(しかも点滴)の事で
タイミングもとれないし
点検時に入れられないなら
メンテパックに入れなくても良いです。
コメントへの返答
2020年9月16日 20:33
コメント,ありがとうございます.
アドブルーも燃料と同じよう消費し,普段の残量確認が必要なものであるなら,残量計は必要ですよね.

点検時に入れられないって,本当ですか?!
消耗品なんだから,補充してくれればいいのに.
なんだが詐欺に遭ったようですね.
うちのディーラーはどうなんだろう?
2020年9月16日 23:41
アマゾンでも1L150〜200円くらいの価格ですから、30Lくらいメンテパックに入れて欲しいっすよね〜〜
コメントへの返答
2020年9月19日 18:53
ホント,そうですよね.
と言いつつ,最近まで一般人でも補給できることを知らなかったのはナイショ.

プロフィール

「七月後半のモロモロ http://cvw.jp/b/1522223/48580758/
何シテル?   08/03 21:44
田辺聖子さんの「新 源氏物語」三巡目に突入! そろそろ各帖の名前と内容が一致し始めるかな(笑 並行して同じく田辺聖子さんの「光源氏ものがたり」に挑戦中. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation