• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月24日

ついに買い替え!

ついに買い替え! 僕が社会人になって以来使い続けてきたコーヒーメーカーですが,今朝,とうとう寿命を迎えてしまいました.


ナショナル(このブランドも今や過去の遺産!)のコーヒーメーカー,「キャリオカ」.
給水してスイッチを入れても,全く水が温まる気配がありません.


とりあえず,コードの断線程度だったらなんとかなるかと,底蓋を外してみます.



うむ,昔の家電品は,実に仕組みが単純で分かり易い!
発熱部に電気を通して水を温め,沸騰水を噴出させる構造になっているのはすぐ分かったのですが....



↑の,「つ」の字を逆さにしたようなチューブ状の部品が発熱体のようです.
見えているコード類に断線や接続不良は見られないので,赤い丸の間の導通を調べたら,予想通りここが導通していません.

はい,発熱体内の断線 = 部品の交換が必要であることが確定.
ですが40年以上前の製品なので,もちろん修理対象外で交換部品などありません.

あ〜ぁ,年の瀬も押し迫ったところで,想定外の出費!
毎日の珈琲は欠かせない身体なので,電気屋さんに行ってこなきゃ.

今まで40年以上,ほぼ毎日の酷使に耐えてくれて,ありがとう!

できれば最近の家電にも,この根性を見習っていただきたいものです.
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2022/12/24 12:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2022年12月24日 17:57
40年も使って十二分に元を取ったから、次は高級コーヒーメーカーを買ってね!
コメントへの返答
2022年12月24日 20:03
はい,もう十分以上に原価償却しているので,満足しています.
でも明日の朝には必要になるので,検討の余地なく,ノジマで一番安いやつを....(笑
2022年12月24日 18:23
通電を調べた、ってことは自宅にテスターが有るって事っすか?!?
コメントへの返答
2022年12月24日 20:05
小学生の頃から,テスターと半田ごて使って,簡単な電気工作してました.
ちなみに,電気溶接とかガス溶接もできたりします.
2022年12月24日 23:26
これは秘密兵器?平気な方ですね(笑)

40年ももつ家電って(・∀・) ボデイに貼ってあるシールが余計に年代を感じさせますわ。
コメントへの返答
2022年12月25日 20:16
はい,公開しても全然平気です!

中身を見ると,確かに壊れようがないわ,って感じの簡素さです.最近の家電は,使わない機能のおかげで壊れてるって気もします.

さすが,目の付け所が違いますね.
シールだけでも記念に剥がしておけばよかったかな.

2022年12月25日 16:15
昔の家電はホント丈夫ですよね。
40年とは素晴らしい働きです!
アビサル家のコーヒータイムを支え続けてくれた相棒ですね。

うちにある最長の現役家電は布団乾燥機で25年(大学生の頃から)使用しています。
因みにダンボールの外箱もまだあって、そこには宅急便の送り状が貼ってあり大学生の頃一人暮らししていたアパートの住所が母の字で書いてあるので捨てられません。
コメントへの返答
2022年12月25日 20:22
昨日,代わりのコーヒーメーカを買ってきたのですが,基本的な機能は全く一緒でした.
つまり40年前には,すでに完成していたってことでしょうね.
余計な機能がついてないことが,長生きの秘訣でしょうか.
布団乾燥機も,四半世紀前にすでに完成の域に達しているのかもしれませんね.

しかし25年前のお母様の直筆とは!
こういうものって,他の人にはなかなか理解してもらえないのですが,ぜひとも大切にしてくださいね.
2022年12月26日 23:04
40年稼働とは驚きです!昔のクルマも家電もシンプルだから長持ちするとは言いますが、アビサルさんが大切に使われていたからこその年数かもしれませんね。
これからは毎朝ハンドドリップで珈琲いれましょう~。
コメントへの返答
2022年12月27日 21:49
結構手荒に扱ってきた気がするのですが....
ガラスのサーバは,一回割ってしまっています(笑
やっぱり可動部分がほとんど無い,シンプルな構造ゆえでしょう.

毎朝ハンドドリップ?!
リタイアした時の楽しみに取っておきますね.

プロフィール

「七月後半のモロモロ http://cvw.jp/b/1522223/48580758/
何シテル?   08/03 21:44
田辺聖子さんの「新 源氏物語」三巡目に突入! そろそろ各帖の名前と内容が一致し始めるかな(笑 並行して同じく田辺聖子さんの「光源氏ものがたり」に挑戦中. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation