【トップ画像出典:MICK corporation】
自分が物欲大魔王だってことは,自覚しています.
しかも,突然発生した物欲は一気に高まり,時間を置いても一向に冷める気配が無い,
という最悪な症状を示します.
そのため物欲に対しては,その巣窟に近づかないことが,最良の対策です.
カメラ,腕時計などの精密機械フェチな自分にとっては,そのような商品を扱うお店は,諸悪の根源.
具体的には新宿駅西口近辺が,危険区域のひとつとして認定されています.
悪の巣窟
(個人の感想です)
悪の巣窟にさえ近づかなければ,物欲も発症しない....
そんな状態でしばらくは安寧な日常を過ごしていたわけですが,禍福は糾える縄の如し
ある日,気持ちよく使っていたレンズが,突然故障してしまったのです.
糾える縄
ちぇっ仕方ない,お店で修理の相談するか....
あ,新宿西口やんけ!
お気に入りのレンズ,これを使わないという選択肢はあり得ないし,相談には現物が必要.
これはもう腹をくくるしかありません.
他のお店には入らんぞ!
の決意の下,修理窓口には無事にたどり着いたのですが,そこからの帰途で
「ねえオジサンお兄さん,素通りする気?♡」
ああ,ガラス窓越しに,なんで店内の陳列ケースが見えちゃうかなぁ?!

【画像出典:CASIO】
悪魔の誘惑
基本的にデジタル式の腕時計には食指が動かないはずですが,
基本ブラックボディなところに,ところどころから覗く魅惑的な赤.

【画像出典:CASIO】
この配色は反則技
う~ん黒地に赤の差し色,暗黒卿の内装色に合い過ぎ....
「オジサンお兄さんのクルマのためにあると思わない?♡♡」

【H.J.Draper "Ulysses and the Sirens"】
オジサンお兄さんは誘惑に耐えられるのかッ
うっとり~
....はっ,いかんいかん,
こんなところで腕時計の衝動買いなどしてる場合ぢゃない!
こんな時こそ,
浄化の炎で祓いたまえ、清めたまえ!
臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前!

悪霊退散!!
ふぅ~,何とか平常心を取り戻したぜぃ.

魂は悪魔に売却
まあ,平常心を取り戻しても,こうなりますよね,
でもこれで,今まで以上に運転中のテンションアゲアゲ~ッ
我が選択に,一片の悔い無し!
どの口が言うのかしら???
Posted at 2024/07/12 21:09:25 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記