• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Abyssal Blackのブログ一覧

2025年06月04日 イイね!

【クルマ】 愛車遍歴

【クルマ】 愛車遍歴新ブログでの,自己紹介が続きます.

【クルマ】 愛車遍歴

みんカラでも愛車紹介として公開済みですが,まとめ記事としてご覧ください.
Posted at 2025/06/04 22:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2025年05月31日 イイね!

月刊暗黒卿BB 2025年5月号 (VOL.27 - The Final)

月刊暗黒卿BB 2025年5月号 (VOL.27 - The Final)暗黒卿BB(2023年式スバルBRZ Rグレード),2025年5月の走行記録です.

月間走行距離: 675km
月間燃費: 12.7km/L
月間走行時間: 19.8Hr

総走行距離: 37,364km


走行距離は先月とほぼ同じなのに,燃費は1割の悪化.
一回あたりの走行距離が短くなったってことかな.
暗黒卿はちょっと不満げ,もう少し走ってあげなきゃ.

alt
今月は,沼津にお魚食べに出かけたのが最遠かな.
でも週末ごとに雨降ってた気がする....


【ファイナル?】
みんカラの規約改定で,6/24以降はYahoo! JAPAN IDを持っていないとみんカラにはログインできなくなるそうなので,この月次報告も今月が最終号ということになります.
(6/24の期限が延長される可能性もありますが....)

今後,皆さんの投稿は参照できますが,イイね!やコメントが付けられなくなるのは,やはり寂しいものがあります.
すでにご紹介したとおり,自分の近況は新しいブログの方に投稿してゆきますので,よろしければ,たまには見てやってくださいね.

alt
あと一ヶ月弱ですが,
よろしくお願いします!
Posted at 2025/05/31 18:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2025年04月30日 イイね!

月刊暗黒卿BB 2025年4月号 (VOL.26) ~ 潤滑!

月刊暗黒卿BB 2025年4月号 (VOL.26) ~ 潤滑!暗黒卿BB(2023年式スバルBRZ Rグレード),2025年4月の走行記録です.

月間走行距離: 581km
月間燃費: 13.8km/L
月間走行時間: 15.9Hr

総走行距離: 36,689km


先月に引き続き,今月も走行距離は控えめ.
一般道しか利用しなかった割には燃費は上々.

燃費を云々するクルマではないことは重々承知ですが,ガソリン代高騰の折,お財布へのダメージは極力抑えたいお年頃なんです.
(走ったことはありませんが)サーキットだけでなく,田舎道でも如何なく実力を発揮するクルマなんですね.

alt
自宅から一時間程度でこんな風景に出会えることに感謝

【ド素人でも体感】
今月の好燃費,花粉が落ち着いてきてエアコン利用が控えめだったこともあるかもしれませんが,効果的だったのは,先月のエンジンオイル交換でしょうか.
クルマの挙動に関する感度の鈍さについては自信たっぷりの自分でも,明らかに分かる滑らかさ.
高回転まで何のストレスもなく気持ちよく回って,これがこの好燃費につながっているのは間違いないでしょう.

オイル類は徐々に劣化するので,普段は気づきにくいものですが,やはり指定の走行距離,期間での交換は必須ですね.(今さら?!)

alt
ドライバにも潤滑剤を!
Posted at 2025/04/30 21:56:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2025年03月31日 イイね!

月刊暗黒卿BB 2025年3月号 (VOL.25) ~ 整備が基本

月刊暗黒卿BB 2025年3月号 (VOL.25) ~ 整備が基本暗黒卿BB(2023年式スバルBRZ Rグレード)の,2025年3月の走行記録です.

月間走行距離: 756km
月間燃費: 12.6km/L
月間走行時間: 22.3Hr

総走行距離: 36,107km


今月は家を空けられない週末が多かったため,走行距離も短め.
年間走行距離が1万キロを割るペースですが,クルマは絶好調でもドライバが無理が効かないお年頃.
安全で息の長いカーライフを楽しむには,このペースがちょうど良いのかもしれませんね.

alt
ご安全に〜

【三年めに向けて】
納車後2年が経過したので,整備手帳にアップしたとおり,二度めの12ヶ月点検を受けて来たのですが,さすがは最新の国産車,不具合は全くありません.

alt
いざ,参る!

とりあえず今回は,定常点検に加え,消耗品類の交換のみです.
・エンジンオイル,オイルフィルタ交換
 常にのんびりドライブなので,ディーラー推奨の標準品(SP 0W-20)
・エアコンフィルタ交換,エバポレータ洗浄
 最近は特に花粉や黄砂の影響のせいか,汚れが目立ちました.
 今までは初回車検までは手付かずだったのですけどね.

これで三年めも,絶好調の予感!

また今回は無理にお願いして,下廻りも見せていただきました.

alt
これぞ真性FRの証し

普通だと下から覗き込むような格好で,ゆっくり眺める前に身体の節々に痛みを感じるわけですが,今回はじっくりと観察.

alt
前輪:ストラット

alt
後輪:ダブルウィッシュボーン

思ったほど傷やサビも見られず,国産車の品質に改めて感心したのでした.
いや,これが普通なのか....

桜が開花しつつあるのに,先週末は想定外の寒気に見舞われたので,オーナーにもエネルギーチャージ!

alt
餃子にはお酢とたっぷりの胡椒,辣油がマイブーム
五郎さん@孤独のグルメ風

Posted at 2025/03/31 05:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2025年02月27日 イイね!

月刊暗黒卿BB 2025年2月号 (VOL.24) ~ 50点主義

月刊暗黒卿BB 2025年2月号 (VOL.24) ~ 50点主義暗黒卿BB(2023年式スバルBRZ Rグレード)の,2025年2月の走行記録です.

月間走行距離: 1,247km
月間燃費: 13.1km/L
月間走行時間: 35.0Hr

総走行距離: 35,351km


創刊24号ということで,納車後2年が経過します.
2年で3万5千キロ,サンデードライバーとしては走ってる方でしょうか.

来月は2度目の12ヶ月点検を迎えるわけですが,今のところ暗黒卿は絶好調!
定常の点検+オイル交換で済むと思ってますが,これでまた軽快な走りが期待できそう.

alt


【BRZで舞踏会へ】
元自動車雑誌の編集者で今はJ-COTYの選考委員でもある宇並哲也さん,YouTubeでは「ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド」を開設されていますが,その中でクルマの内装チェックの際の決まり文句が
「○○○で舞踏会に行く人が気になるのが,お化粧直しのためのミラーとライトがあるかですよね,あるのかな~,無いのかな~」

今やサンバイザーにバニティミラーが組み込まれているのは,よほどの実用車でない限り当たり前ですよねぇ.
と言いつつ,念のために暗黒卿のサンバイザーを見てみると....

alt
まさかの50点!

運転席で自分の間抜けヅラを眺めるようなことなどほとんど考えられないので,バニティミラーなんて気にしたことも無かったのですが,ミラーはあっても照明がありませんでした.
2年間乗ってても気付かないことって,まだまだあるものですね.

で,そうなると気になるのがR2.
あるのかな~,無いのかな~

alt
20年目にして初チェック....
満点!

まさか,20年前の軽自動車に負けてるとは....
イイんです,スポーツカーに乗る硬派な漢は,外見など気にしない...の...です

BRZの名誉のために付け加えるなら,Sグレードにはライトもあるようです.
Posted at 2025/02/28 20:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「七月後半のモロモロ http://cvw.jp/b/1522223/48580758/
何シテル?   08/03 21:44
田辺聖子さんの「新 源氏物語」三巡目に突入! そろそろ各帖の名前と内容が一致し始めるかな(笑 並行して同じく田辺聖子さんの「光源氏ものがたり」に挑戦中. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation