• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Abyssal Blackのブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

執行猶予?

6/24以降,YahooJapanのIDを持たない自分は,みんカラにログインできなくなっていたのですが,試しにスマホでアクセスしてみると....
あ~ら奥さま,アクセスできたんですのよ.

スマホではずーっとログアウトしてなかった(繋ぎっ放しだった)ので,6/24以降も新たなログイン無しで接続できているようです.
と,IT技術者にあるまじき行為ですが,気にしない気にしない.

せっかくなので生存報告を.

相変わらず酷暑が続く中,
カマス漁したり,
テレビ三昧だったり,
富士山麓でお肉食べたり,
してました.

基本的にはスマホで長文を打ちたくないお年頃,みんカラは基本見るだけになりそうですが,これからもセッションがつながっている限りは,よろしくお願いします.
Posted at 2025/07/14 20:36:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2024年01月03日 イイね!

2024年(庚辰)始動

2024年(庚辰)始動今日,暗黒卿BBの火入れを行いました.
さて,どこ行こう?

花より団子な自分としては,やはり食い気に走ってしまいました.
行き着けの沼津の海鮮食堂へ.






駿河湾越しに富士山を望むことができるこちらのお店,鷹ならぬ鳶が空を舞っていましたが,お正月らしい光景を愉しみながらの食事です.



今日は,真鯛の西京焼きをチョイス.
西京味噌の漬け込み具合が絶妙で,どなたにもおすすめできます.

写真のとおり付け合わせも盛りだくさんで,質量ともに満足できること,請け合いです.





胃袋を満たした後,地元に戻って初詣です.
二礼四拍手の神社に参拝.



参拝時にはすでに日が暮れて,幽玄な雰囲気を堪能できました.



元旦などはかなりの参拝客で混雑するのですが,流石に三日目ともなると余裕が有りますね.



こちらの主祭神は,オオクニヌシ.
神様には疎い方でも,その名を聞いたことはあるのではないかと思う,メジャーな神様です.



今年は元日早々物騒なニュースが舞い込んできていますが,つい,この神様の強大なパワーにすがりたくなります.



一日も早く,穏やかな生活が戻りますように.

     
Posted at 2024/01/03 19:14:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2023年07月30日 イイね!

Go west!〜 姪っ子の披露宴

Go west!〜 姪っ子の披露宴この土曜は,姪っ子の披露宴のために奈良まで出かけてきました.
コロナ禍で遠出を自粛して三年以上,もう自粛解除で良いですよね.

このタイミングでの披露宴,多くの方々に祝福していただけて,姪っ子夫妻も幸せ者だと思います.



朝6時に神奈川を出発.久しぶりの静岡縦断です.
新東名〜伊勢湾岸〜東名阪と走り継いで,奈良に入りました.

     

途中給油したのは,東名阪道の針テラス.
以前,ここのGSが安かった覚えがあったのですが,記憶は正しかった!
ハイオクの単価が地元神奈川に比べ,10円安価,奈良の皆さん,羨ましすぎです.


順調な行程で,無事に到着.
とりあえずは古都らしく,無理やり興福寺の五重の塔とのコラボ.




会場ではまず最初に,新郎新婦の誓いの手型(血判?)を押した巻物に署名したのですが(トップ写真),こうして両者の婚姻を来賓全員が承認するもののようです.



それにしても最近の若い方々の発想は違いますね.
自分も結構過去の風習にとらわれない披露宴,というかパーティを開いたのですが,良い意味で斬新な,手作り感満載です.

仲人は無し,主賓の形だけの挨拶も無し,とにかく出席者をもてなそうとする気持ちがヒシヒシと伝わってくる披露宴でした.



「今日の料理には自信があります,皆さん,存分に食べ,飲み,語り合って,大いに楽しんで行ってください」
と新郎も挨拶したとおり,今日の目玉はお料理,二人がシェフととことん相談して献立を決めたのだそうです.
二人の自信のほどを証明する献立でした.

その中から,特に印象に残った数品を.

【玉蜀黍の焼豆冨 胡麻クリーム】


【丸大和茄子の石焼】


     【鰻土鍋ごはん】
     

【桃と杏子のジュレ寄せ 黒蜜ソース】



来賓のお祝いも,過去の暴露話あり,男泣きのスピーチあり,凝りに凝ったビデオありと下手なバラエティ番組など足元にも及びません.



会場全体が祝福の気持ちで満たされた,素晴らしいひと時でした.




名残惜しくはありますが,この満足感に浸りながら会場を後にしました.


途中,豪雨で洗車して,



早朝からの行動のエネルギーを充填しながら,



帰宅の途についたのでした.

二人とも,幸せになれよっ!
Posted at 2023/07/30 21:25:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2023年01月03日 イイね!

令和五年始動

令和五年始動新しい年も三日目を迎えて,本格的に動き始めました.

しかし日本人としては,行動開始にはやっぱり初詣が欠かせません.
人出も落ち着いた頃を見計らって,地元の神社にお参りしてきました.







コロナ禍が収まったわけではありませんが,これまでの忍苦の日々,多少の密集程度は神様も見ぬふりをしてくれるでしょう.

     

今年の干支は「癸卯(みずのと・う)」
陰陽五行説によればこの年は,「寒気が緩み、萌芽を促す年」となるそうです.
コロナ禍で停滞していた世の中も,そろそろ始動するってことでしょうか.

「癸卯」音読みでは「きぼう」となるそうですが,まさに希望あふれる年となりますように.



本年も,どうぞよろしくお願いします.
m(_ _)m
Posted at 2023/01/03 20:26:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2022年01月11日 イイね!

2022年 始動

2022年 始動仕事も始まったし,大学ラグビーも終わったし,必殺仕事人も見たし....

ということで,昨日は,年明け行事の締めくくりです.






このご時世,神社からもお参りの分散を推奨されているので,一週間遅れの初詣を済ませてきました.
さすがに人の出も少なく,のんびりとしたお参りです.

     

疫病退散,商売繁盛,無病息災等々,神様も広範囲のお願いごとで大変だとは思いますが,ここはやはり,新しい年もこうしてお参りできることへの感謝が第一ではないでしょうか.



自分も人生の折り返し点を過ぎ,残された時間をどう過ごすかが関心事項になってきました.
これまで色々ありましたが,大過無く幸せといえる時を過ごして来られたと思っています.
これもひとえに周囲の方々のおかげですから,これから必要なのは周囲へのお返しですよね.



家族・親族,職場,そして趣味を通じたお友達の皆さん....
今までお付き合いいただいたことに,きちんとお返ししなきゃ.
本当は利子をつけてお返ししたいのですが,そこは自分のできる範囲で(笑

     


ディーゼルの波が来るかと思っていたら,時代はすでにEVの時代へ.
ですが,このタイミングでディーゼル車に乗れたのも,ある意味グッドタイミングだったのかも.

ベイダー卿共々,本年もお手柔らかに,よろしくお願いします!





などと言いつつ,まずは自分の足元の見直しから.



前輪がまだ大丈夫なのに,後輪がこんな状態とは!
Posted at 2022/01/11 22:17:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「七月後半のモロモロ http://cvw.jp/b/1522223/48580758/
何シテル?   08/03 21:44
田辺聖子さんの「新 源氏物語」三巡目に突入! そろそろ各帖の名前と内容が一致し始めるかな(笑 並行して同じく田辺聖子さんの「光源氏ものがたり」に挑戦中. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation