• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Abyssal Blackのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

年賀状用写真ロケハン

年賀状用写真ロケハン年賀状に使う写真のために、撮影場所を探してきました。
我が家の年賀状には家族の写真を使っていますが、基本的に、富士山を背景にしています。

やっぱり日本人の新春は、富士山ですよね。








毎年、あちこちからの方角から富士山に挑戦していますが、今年は子供たちのスケジュール(午前中は部活などで外出不可)の都合で午後の撮影になりました。午後は太陽が西から富士山を照らすため、西側から富士山を望むと奇麗に写りそうです。



ということで、東名道の富士川SAにやってきました。



好天に恵まれ、SA内にある喫茶店のガラスに映り込んだ富士山も、写真的には面白い効果を上げていますが、年賀状には使えませんね。


このSA近辺で数枚、さらに下道に下りて富士市内を回って何枚か撮影しました。
雲が少し、山の中腹にかかることもありましたが、山頂は常にきれいに見えていて、今年もなんとか年賀状ができあがりそうです。


ところで道路公団の分割民営化以降、高速道路上の各種施設の質が向上しているように常々感じているのですが、SA/PAのレストランのメニューも、かなり充実してきているように思います。
今日の富士川SAでのお楽しみは...


キノコと伊豆鹿の香草焼き(かみさん)

くせの無い鹿肉と香草のソースの組み合わせが絶妙です。


マグロカツ丼(私)

サックリ柔らかなマグロのカツですが、出汁をかけてマグロカツ茶漬けで楽しむのも、新鮮な体験でした。

新東名の施設が、新しいだけに注目されていますが、従来の施設もまだまだ楽しむことができそうです。
Posted at 2012/12/16 21:22:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「執行猶予? http://cvw.jp/b/1522223/48535330/
何シテル?   07/14 20:36
田辺聖子さんの「新 源氏物語」三巡目に突入! そろそろ各帖の名前と内容が一致し始めるかな(笑 並行して同じく田辺聖子さんの「光源氏ものがたり」に挑戦中. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718 192021 22
232425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation