• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Abyssal Blackのブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

パンドラの襲来

パンドラの襲来トップ画:John William Waterhouse, "Pandora"

コロナ禍もようやく薄明りが見えてきたようで,引きこもり生活にも終止符が打てそうな雰囲気です.

皆さんも,自粛生活に別れを告げる準備をなさっているのではないでしょうか.
今回は,そんな自粛生活での締めくくりのような出来事を....






家に閉じこもっていると,普段であればあまり意識しない情報が目に入ってきます.
自分の場合,その矛先はカメラに向けられ,その結果はすでにご報告した通り(その1その2)ですが,そんなことで収まる生半可なストレスじゃなかったようです.


以前紹介した「赤い彗星」のオリジナルモデルとなる,ペンタックスの受注生産カメラ「PENTAX KP J limited」.


出典: RICOH IMAGING COMPANY

このカメラの発表当時(2019年),すでにペンタックスの別機種を持っていたこともあり,その詳細な情報はあえて見ないふりしていたのですが,このご時世,つい,パンドラの箱を開けてしまいました.
それは,二年越しの時限爆弾が炸裂した瞬間でもありました.

そこで目にしたのは,

見る光の状態によって,濃紺から明るい青まで表情を変えるボディカラー.

出典: RICOH IMAGING COMPANY

ぬぉ,前車レクター博士のボディカラー,まんまやんけ.
これぞ,アビサルブルー!
俺が買わんで誰が買うっちゅーねん!?


ハァハァ,
まあ落ち着け,色だけでカメラ買ってどうする!


と冷静さを取り戻しかけたのですが,パンドラは追撃の手をゆるめません.
そこに紹介されていた製品コンセプトが,

「1%でいいので,熱烈に支持して愛してくれるユーザーが存在してくれるのなら,その為に造ろう」
「皆と同じじゃなくてもいいじゃないか,好きなものを好きでいいじゃないか」



     
     出典:Wikipedia

爆沈です.

はい,晴れて1%erのお仲間に~
"We are the Mavericks."


何度も言います,
コロナめ!



PENTAX KP J limited

メーカーのwebサイトにもある通り,
大量生産では不可能な高品位で手間のかかる加工や特別色の塗装,パーツ変更などを施し,受注生産方式で一台一台組み上げた,
まさにマニア心をくすぐる逸品です.


例えば木製のグリップ.

出典: RICOH IMAGING COMPANY

「ウォールナットを削り出し、職人による手仕上げで9層にも及ぶコーティングを施し、奥深い煌めきを醸し出」しているのだとか.
ちなみにこのグリップを造った工房は,LEXUSにも採用されているウッドステアリングも手掛けているそうです.

また,レンズマウント部は,

出典: RICOH IMAGING COMPANY

時計メーカーのシチズンが開発した腕時計用の表面加工技術「デュラテクト」を採用して,傷が付きにくいコーティングが施されています.
ただ,その表面加工層があまりに薄いので,乱暴にレンズを装着すると剥がれる恐れもあるあたりは,ご愛敬.


もうこれ以上は堪忍や,って感じですが,自分のような蘊蓄大好き偏屈屋には,最終兵器ともいえるでしょう.
テーブルに置いたこ奴を眺め,時々いじっているだけで,ご飯三杯は軽くイケます.



何? 写真撮れよって???
(キコエナイキコエナイ....


ところでこの形状,


出典: RICOH IMAGING COMPANY

どこかで見覚えがあると思って悩んでいたのですが,


出典: Lamborghini

これかあ!
Posted at 2021/10/23 09:52:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「執行猶予? http://cvw.jp/b/1522223/48535330/
何シテル?   07/14 20:36
田辺聖子さんの「新 源氏物語」三巡目に突入! そろそろ各帖の名前と内容が一致し始めるかな(笑 並行して同じく田辺聖子さんの「光源氏ものがたり」に挑戦中. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation