• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Abyssal Blackのブログ一覧

2022年03月01日 イイね!

月刊ベイダー卿 2022年2月号 (Vol.23)~ 12ヶ月点検(2年目)

月刊ベイダー卿 2022年2月号 (Vol.23)~ 12ヶ月点検(2年目)2月分走行距離: 1,434km
2月分燃費: 20.0km/L
2月分運転時間:41.0時間

総走行距離:43,635km





先月以来の降雪の影響で,伊豆方面はチェーン規制が敷かれたままのところもあり,思うように行動できなかった2月でした.
東欧のきな臭い状況が原油価格にも波及して,ホント,どうにかしてほしいですね.
コロナ禍ともども,早く春がやってきますように.




◾︎ 12ヶ月点検
今月は二度目の12ヶ月点検を受けてきました(整備手帳).
納車は4月なので点検は来月でも良いのですが,昨年3月の点検から放置プレイだったので,さすがに早めの受検です.

その結果は,エンジンオイル/フィルタ交換,アドブルー補充,タッチスクリーンのソフト更新のみで,特段,問題となるような事柄は見つからず.
この一年も,とってもお利口さんなベイダー卿でした.

レクター博士(初代3008)では,エンジンオイル交換後のエンジンの滑らかさには明確な違いが感じられたのですが,ベイダー卿ではその違いが控えめ(?)です.
(自分の感受性の鈍さが増進しただけ?!)
燃費の悪化も見られないので,プジョーのディーゼルエンジン,2万キロ程度じゃオイル交換不要なのかも,って邪悪な思いが覚醒しつつあります.




※ 2月は最終日に,みんカラからこんなご褒美をいただけました.ひとえに皆様のおかげでございます.



Posted at 2022/03/01 22:22:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「七月後半のモロモロ http://cvw.jp/b/1522223/48580758/
何シテル?   08/03 21:44
田辺聖子さんの「新 源氏物語」三巡目に突入! そろそろ各帖の名前と内容が一致し始めるかな(笑 並行して同じく田辺聖子さんの「光源氏ものがたり」に挑戦中. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 345
6789 101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation