• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Abyssal Blackのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

フェラーリの内職?

フェラーリの内職?都内の中古カメラ屋さんで,懐かしいものを見かけました.
フェラーリのデジカメ!

と言っても,フェラーリがデジカメを作っていたわけはなく,オリンパスが作ったフェラーリ公認の限定版デジカメです.
今ではカメラ部門の覇気がイマイチ感じられないオリンパスですが,当時は相当景気が良かったようですね.

そういえば,当時のF1フェラーリのノーズには,オリンパスの小さなロゴがありました.



で,その限定デジカメ「Ferrari DIGITAL MODEL 2004」,20年近く昔のカメラですから性能,機能は今更語るまでもありませんが,発売当時のお値段は8万4千円.

当時のコンパクトデジカメの実勢価格が4万円程度だったと思いますから,かなり強気の価格設定ですね.




もちろんフェラーリ公認ですからそれなりの特別感はあって,例えば,
■ ボディカラーは普通の赤色ではなく,「フェラーリレッド」を厳守
■ エンブレムの跳ね馬(Cavallo rampante)の扱い方の,詳細な指定

等々,当時の担当者をかなり悩ませたそうです.



さらには当時のF1パイロット,M.シューマッハ,R.バリチェロのサイン,写真や,フェラーリF1をイメージしたアクセサリ類も同梱されて,国内限定千台というのですから,ファンには納得のお値段なのかもしれません.

ですがやはりいつの時代にも存在するのが,投機目当ての輩.
このモデルも,「将来のプレミア化は必至」と,デジカメには興味が無くとも購入した方がいらっしゃったとか.
ですが,冒頭の中古カメラ屋さんでのプライスタグは,ほとんど未使用美品の状態で「4万8千円」とのこと.



流石にこのお値段では触手は動きませんねぇ.

さらにはこのカメラ,記録媒体が懐かしの「xDピクチャーカード」!
外部記録媒体としては事実上,SDカード択一なこの時代,使いにくいったらありゃしない!

最近の情報機器は,よほどのことが無い限り,投機対象には向かないのでしょうね.

(画像出典: オリンパスイメージング)
Posted at 2022/04/18 22:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「七月後半のモロモロ http://cvw.jp/b/1522223/48580758/
何シテル?   08/03 21:44
田辺聖子さんの「新 源氏物語」三巡目に突入! そろそろ各帖の名前と内容が一致し始めるかな(笑 並行して同じく田辺聖子さんの「光源氏ものがたり」に挑戦中. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456 789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation