• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Abyssal Blackのブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

月刊ベイダー卿 2022年4月号 (Vol.25) ~ 日本のアジアンタイヤ

月刊ベイダー卿 2022年4月号 (Vol.25) ~ 日本のアジアンタイヤ4月分走行距離: 2,310km
4月分燃費: 20.8km/L
4月分運転時間:60.8時間

総走行距離:47,705km





コロナ禍での各種規制類が緩和され,心置きなくクルマで外出できるようになりました.
高速道路等も遠慮なく使えるようになり,月間走行距離も久しぶりに2千キロを超えました.

■ SEIBERLING SL201
価格だけを見ればいわゆるアジアンタイヤと思ってしまいますが,れっきとしたブリヂストンブランドのタイヤです.
1月から使い始めて走行距離も5千キロを超えたので,感じたことを書いてみます.



このタイヤ,一言で言うと,いたって普通のタイヤです.
なんら特出した特徴はありませんが,普通に走っている限り,乗り心地,安定性,コーナーでのグリップに問題はありません.
問題が無いどころか静粛性に至っては,かなり高レベルにあると思います.
豪雨の中での走行でも,不安は一切感じられませんでした.

もっとも,普通に走って不安を感じるようでは品質に問題があるわけで,そんなタイヤが一般的に販売されていることはないでしょう.
いわゆるアジアンタイヤでもその品質に問題があるとは思えませんが,やはりその品質に不安を感じる方がいらっしゃるのも理解できます.
そんな方でも満足できる,信頼の最強ブランド!

     

しかも豊富なタイヤサイズのラインナップ.
それこそが,このSEIBERLINGの存在価値と言っても過言ではないでしょう.

「普通に走るだけなので費用は抑えたい,でもアジアンはちょっと....」
そんな貴方は,タイヤ館へGo!
※ 量販店とか通販での扱いは無いとのことです.



あ,過激に元気よく走りたい貴方には,ちょっとオススメしづらいかも....
Posted at 2022/05/01 18:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「九月後半のあれこれ http://cvw.jp/b/1522223/48688815/
何シテル?   10/01 22:00
田辺聖子さんの「新 源氏物語」三巡目に突入! そろそろ各帖の名前と内容が一致し始めるかな(笑 並行して同じく田辺聖子さんの「光源氏ものがたり」に挑戦中. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
2223 2425262728
2930 31    

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation