• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Abyssal Blackのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

今日の宮ヶ瀬(オレンジツリー)〜 年末のご挨拶

今日の宮ヶ瀬(オレンジツリー)〜 年末のご挨拶今日はプジョー神奈川倶楽部の年忘れ宮ヶ瀬オフの案内をいただいていましたが、告知文中に「雨天/雪は中止です」とあったので、この天気では中止だろうと諦めていました。

とは言うものの、昼食の調達でちょうどオギノパンに出かけたので、帰りに鳥居原に寄ってみました。
駐車場にはドイツ車やホンダ車の方々が集まっていらっしゃいましたが、フランス車は見当たりません。



さすがに今日はねぇ... と思って駐車場を後にすると、



オレンジツリーの駐車場に酔狂な熱き情熱を持つネコの集会が...
(トップの写真は、ドラレコからの映像なので、画質が良くないのはご容赦を)
早速引き返して、年末のご挨拶をさせていただきました。

家で空腹の家族が待っていたので、早々に失礼しましたが、

皆さん、良いお年を!

そして、新春餃子オフもよろしくね。
Posted at 2012/12/30 14:24:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | ご挨拶 | クルマ
2012年12月29日 イイね!

新春 浜松餃子オフの確認

新春 浜松餃子オフの確認皆さん、お正月の準備は順調でしょうか?
おかげさまで餃子オフにも多くの方の参加表明をいただいて、大盛況の予感です。

私、本来がちゃらんぽらんな性格なものですから、今回のオフ会も、好きな方が好きな時間帯に参加いただければ良いか、とゆる〜く考えていたのですが、さすがにこれだけのご要望をいただくと、少しは幹事らしいことをしなければ、と感じ始めました。(今頃...


というわけで、各目的地ごとの大体の人数を把握しておきたいと思います。

1.石松餃子(浜松本店)
2.航空自衛隊 浜松広報館(エアーパーク)
3.蔵茶房 なつめ

上の各イベントごとの、皆さんの参加予定(人数)をコメントにいただきたいと思いますので、よろしくお願いします。



ちなみに現在(12/29 10:30時点)の参加予定は、以下の皆さんです.
・きた@208さん (208 Allure)
・かずくんVZさん (308CC)
・元気者さん (308HB)
・hagibearさん (308CC)
・saisa@click^2さん (3008RG)
・つー&308CCさん (308CC)
・ka-tiさん (308CC)
・アイス417さん (308CC)
・笑う3008さん (3008)
・てらすけささん (308SW)
・kabosu3001さん (RCZ)
・football loversさん (206CC)
 そして、私(Abyssal Blue) (3008)
Posted at 2012/12/29 11:32:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2012年12月28日 イイね!

仕事納めのあとは...

仕事納めのあとは...今日で仕事納めの方も多かったのではないでしょうか。
私の勤め先も今日が締めでした。

今年一年も、相変わらず大した仕事はできませんでしたが、なんとか無事に終えることができそうです。
そんな自分に、ご褒美です。




我が家から車で30分程のところに、ステーキ&ハンバーグのお店、「備長グリル もん」はあります。
その名の通り、備長炭で焼くステーキ類は肉の旨みをじっくりと味わうことができ、誕生日などの節目での楽しみのひとつになっています。

中でも特にお気に入りなのが、「ハラミステーキ」。



ハラミとは牛の横隔膜付近の肉で、厳格には内蔵(ホルモン)に分類されるそうですが、常に運動している部位なので脂肪が少なく、カロリーも少ないヘルシーなお肉だそうです。
そんな肉を備長炭の遠赤外線でじっくりと火を通し、旨味をぎゅ〜っと凝縮したステーキが私のイチオシです。

これをニンニク+大根おろしのソースでいただくと、下手なサーロインでは太刀打ちできない美味しさになります。
食後、人と会う予定がある場合は御法度ですが、今回は仕事納めの後なので、問題無いでしょう。

これで一年の総括と、来年への英気を養うことができました♪

Posted at 2012/12/28 20:35:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2012年12月26日 イイね!

新春 浜松餃子オフのお知らせ(第一報)

新春 浜松餃子オフのお知らせ(第一報)という わけで、

新しい年を浜松餃子と共に迎えよう!

オフ会の告知(第一報)です。
甘みたっぷりのキャベツや豚肉など具をもちもちの皮で包んだ餃子で、新春早々、英気を養いませんか?

参加資格、条件などは一切ありません。参加を希望される方は、コメントをお寄せください。
おせちに飽きたら餃子もね!



オフ会の日程/行程ですが、参加希望者の皆さんのご意見をうかがいつつも、結局は私の好みで次の通り案を作ってみました。
希望に添えなかった皆さん、ごめんなさい!m(_ _)m

開催日:平成25年1月5日(土曜日)

第一集合場所:東名高速道路 中井PA(下り)
    時間:8:00
第二集合場所:新東名高速道路 遠州森町PA(下り)
    時間:10:00

新東名高速道路を下りた後の行程は、こちらをご覧ください。
(地図(Mapion)が表示されたら、縮尺変更/ドラッグなどで、見易くしてください。)


第一目的地:石松餃子
(地図上の最初の経由地)

新東名高速道路を浜松浜北ICで下りた後、最初の目的地、石松餃子(浜松本店)に向かいます。
このお店は席の予約が不可なので、開店直後(10:30頃)の入店を狙っています。
メニューは餃子定食のみ(餃子の個数は変えられます。)ですが、これで充分だと思います。
朝食は極力早め/控えめにして、ガッツリいただきましょう!


第二目的地:航空自衛隊 浜松広報館(エアーパーク)
(地図上の二番目の経由地)

ここは航空機ファンの、私の独断で決めさせていただきました。
実際の飛行機や装備品の展示を始め、フライトシミュレータ、全天周シアター、ミュージアムショップなど、つい子供時代に戻ってしまう私のお気に入りのテーマパークです。他の皆さんも、気に入っていただけたら良いのですが...


第三目的地:蔵茶房 なつめ
(地図上の最終目的地)

エアーパークで子供に戻った後は、奥浜名(猪鼻湖)のミニツーリングの後、蔵茶房 なつめでお茶しましょう。
和の趣きのある喫茶店で、奥三河の天然水で淹れたコーヒーは、ドライブの後の一服には最適だと思います。
ここにはフレンチのお店なども併設されていて、お茶以外にも色々と楽しめます。
お酒を嗜まれる方は、酒蔵でお好みの一本を選ぶのも良いでしょう。



なつめの焼き菓子です。米粉を使った独特の食感と、フルーツソースが絶品です。


餃子オフは、いったんここで解散させていただこうと思っています。(解散予定時刻:16:00)
せっかく浜名湖まで来ているのですから、ぜひ鰻にも挑戦したいところですが、残念ながら今回は時間の都合から、鰻はオプションとさせてください。
今回は、この付近のお勧めのお店を紹介しますので、有志の方々で楽しんでいただければと思います。

うなぎの千草 (053-524-0809)
・炭焼きうなぎ 加茂 (053-526-2428)
海鮮の宿 松島館 (053-526-7558)


解散後は、最寄りのICは、東名高速道路の三ヶ日ICです。ここからだと、東名道、新東名道、どちらでもOKです。

今のところ、お店の予約なども考えていないので、飛び入り参加、途中参加、ドタキャンなども特に問題はありません。

以上のような案で実施したいと思っていますが、ご意見/ご要望などがありましたら、コメントをいただければ、と思います。まだまだ取り入れる余地はありますので、よろしくお願いします。


【12/28時点での参加予定の皆さん】
きた@208さん
かずくんVZさん
元気者さん
hagibearさん
saisa@click^2さん
つー&308CCさん
ka-tiさん
アイス417さん
笑う3008さん
てらすけささん
kabosu3001さん
football loversさん
 そして、私(Abyssal Blue)
Posted at 2012/12/26 23:17:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2012年12月22日 イイね!

浜松で餃子を食べよう!

浜松で餃子を食べよう!というわけで、浜松で餃子オフの幹事役を押し付けられありがたく担当させていただくことになりました。

せっかくのことなので、皆で楽しく食べよう!
ということで、浜松餃子を召し上がりたい方はいらっしゃいますか?

↑のブログで、私の頭の中も餃子で埋め尽くされることになってしまったので、早めに開催したいと思います。
極力、来年1月の前半の早いうちに行きたいと思うのですが、参加希望者の皆さんの、開催希望日程を伺いたいと思います。
週末が良い、平日でもOKなど、ご意見をコメントでお寄せください。

8時頃に関東を出れれば、10時半頃には浜松に着いて、昼食の混雑前に入店できるのでは、と思っています。

最終的には幹事の独断で決定することになると思いますが、せっかく浜松まででかけるので、餃子の他にも、行ってみたい場所などもあれば、教えてくださいね。

--------------------(2012.12.23 10:30 加筆)--------------------
コメント書き込みの、締めの目安を書き忘れていました。

とりあえず、12月24日(月)の17時頃の時点でいったん締めて、日にちを仮決めしたいと思います。
もちろん参加表明/キャンセルは、その後でも全然かまいません。
(浜松餃子は、席の予約不可のお店が多いようです。)

Posted at 2012/12/22 19:18:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

「執行猶予? http://cvw.jp/b/1522223/48535330/
何シテル?   07/14 20:36
田辺聖子さんの「新 源氏物語」三巡目に突入! そろそろ各帖の名前と内容が一致し始めるかな(笑 並行して同じく田辺聖子さんの「光源氏ものがたり」に挑戦中. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718 192021 22
232425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation