• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Abyssal Blackのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年の振り返り

2013年の振り返り
色々なことがあった2013年も,いよいよ最終日です.
今年も皆さんのお陰で楽しい一年だったと言えますが,最終日に総括してみます.







(C) 東京国立博物館


参加したオフ会は…

1月5日:浜松餃子オフ
1月12日:南房総ツーリング
2月10日:カレンダー引き渡しオフ
2月17日:207の日
7月7日:プジョー神奈川倶楽部朝どら
7月14日:北信州オフ
7月28日:会津オフ
8月4日:ビーナスラインオフ
10月27日:新蕎麦オフ
11月2日:プジョー神奈川倶楽部朝どら

年齢層を越えたお付き合いをさせていただいて,いずれも若返る気持ちでした.
いずれも楽しい想い出ばかりで,今でもどんな出来事があったか思い出せます.

仕事では物忘れが激しくなっていますが,こちらは,○○さんがあそこで転んだ,とか,□□さんが途中で消えてしまったとか... 脳みその使い方を間違っているのでしょうか?

上記の他にもプチオフ等あったので,ほぼ毎月どこかのオフ会にお邪魔していた勘定になります.
このうち自身が企画(関わった)したオフ会は2件でした.

世の中は全て"Give & Take"
来年も自ら企画しつつ,皆さんと遊んでいただきたいと思っていますので,よろしくお願いします!


Posted at 2013/12/31 07:02:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2013年12月29日 イイね!

肉を喰らうおじさんたち

肉を喰らうおじさんたち
すでに元気者さんがブログをアップされていますが,先日の新蕎麦オフの反省会を,団で行ってきました.
場所,内容は↑のブログをご参照ください.


以上,おしまい.



… では石投げられそうなので,もう少しだけ.

反省事項は,

もっと運転技術を磨いて,スマートな運転を目指そう!

でしたっけ?

今後の Ojisan Activity に付いても元気者さんが言及されている通り色々画策中ですので,あまり期待せず,楽しみにしておいてください.


ちなみに私がいただいたのは,



霜降りきのこハンバーグ ニンニクトッピング.
旨〜い肉汁が口中に広がり,至福の時を味わいました.

お肉を食べた後,残った肉汁,キノコ,ニンニクをご飯と混ぜて締めにいただくのが,お勧めです!

帰宅後,家族が車に乗るのを拒否したのは,ナイショだ!
Posted at 2013/12/29 07:38:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2013年12月26日 イイね!

懐かしい名前が蘇る

懐かしい名前が蘇る
昨日,スズキが新しい軽自動車を販売するとのニュースを目にしましたが,その名前を見て少し驚きました.

学生時代,二輪の免許を取って喜んで乗り回していたのが,これと同じ名前のオフロードバイクでした.
「スズキ ハスラー」
(歳がバレちゃう...)


さすがに当時の写真は残っていないので,↑の画像は,バイクライフ応援サイト!BBBからの借用ですが,かつての記憶がまざまざと蘇ってきました.

当時はライダーの事故が急増しつつあるときで,二輪の免許制度が大きく変わり,中型(400cc未満),小型(125cc未満)の限定区分ができたばかりでした.
で,この限定を解除するには免許センタでの実技試験が必須なのですが,これが超狭き門で,「限定を解除する」のスタンプやナナハンライダーは,我々やんちゃライダーの憧れでもありました.

私にこんな技量が備わっているはずもなく,またそうでなくても貧乏学生の身分,車検が必要なバイクなど,到底維持できるはずもありません.
車検不要で多少の故障は自分で何とかできる簡単な構造,いざという時には高速道路も乗れる,ということで,林道マニアでもないのですが,必然的に250cc単気筒のオフロードバイクに乗っていたわけです.


時には猛暑にあえぎながら,時には冷たい雨に濡れて震えながら,でも学生時代の足として,存分に活躍してくれたバイクでした.
パンダさんやそのお友達にも散々お世話になりましたが,そのどれもが良い思い出です.



[オートックワンより転載]

そんな想いを乗せた名前が四輪で蘇る.
若者の四輪離れが取り沙汰されていますが,そんな彼/彼女たちの良い思い出造りのパートナーになってくれればいいな,と期待しています.
Posted at 2013/12/26 09:58:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2013年12月23日 イイね!

クリスマスなのでチキン~w (C)かっかぽん

クリスマスなのでチキン~w (C)かっかぽん


今日の記事は,パクリオマージュです.










今年は,ツリーやプレゼント交換など,クリスマスらしいことを何も予定していなかったのですが,昨日のろいやるなお方に触発されて,やはり食事くらいは,とオレンジツリーに出かけました.


お料理まで一緒 ^^;;;

今日は,チキンのソテー(バルサミコソース)を選びました.
このソース,人によっては好き嫌いがはっきり分かれるようですが,私は,このむせるような酸味のソースが好みです.
パリパリの皮と一緒に,いつも通り,美味しくいただきました.


Joyeux Noël!
Posted at 2013/12/23 18:55:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2013年12月23日 イイね!

バドミントンへのお誘い

バドミントンへのお誘い
寒い日が続きますが,皆さん,年末年始の準備は進んでますか?

てな訳で(どんな訳だ?)「体を動かして寒さを吹っ飛ばそう!」企画のご案内(調査)です.


以前,某素敵女王様から丸投げお願いされた「バドミントン大会」の計画をそろそろ始めたいと思います.




私が企画するとなると場所は,神奈川の西の外れ,秦野市での実施となりますが,バドミントンやってみたい方,いらっしゃいますか?
「大会」なんて言ってますが,みんなで楽しく羽根つきしてその後,何か美味しいものでも食べながらおしゃべりしましょう,という趣旨です.

「参加したいかも」とか「面白そう」とか「こんなこともやりたい」とか思った方は,コメントいただけますか?


今のところとりあえず,来年の2月1日(土)11時からの体育館を予約していますが,希望の日時等もあれば,お知らせください.

よろしくお願いします.m(_ _)m
Posted at 2013/12/23 09:45:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味

プロフィール

「七月後半のモロモロ http://cvw.jp/b/1522223/48580758/
何シテル?   08/03 21:44
田辺聖子さんの「新 源氏物語」三巡目に突入! そろそろ各帖の名前と内容が一致し始めるかな(笑 並行して同じく田辺聖子さんの「光源氏ものがたり」に挑戦中. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3456 7
89101112 13 14
151617 1819 20 21
22 232425 262728
2930 31    

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation