• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Abyssal Blackのブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

青いプジョー

青いプジョー先日,クルマの色についてブログをアップしたところ,蒼いお姉さまから

「プジョーの青車乗りだったら,当然プジョーの青は全部頭に入ってんだろーな?!」
(一部脚色あり)

というコメントをいただきました.





ブルーはフランスのナショナルカラーでもあることだし,プジョーのブルーもバリエーション豊かだということは知っていますが,どれだけの色があるかなんて考えたこともないし,言えるはずがありません.

我がレクター号のアビサルを始めとして,
マグネティック,ダーク,セレベス…
こんなもんですか?

んなこたーない!
最近の,ディーラーの展示スペースを思い浮かべただけです(笑

とは言うものの,他にどんなのがあったかなぁ

イナリ,エーゲ,エジプシャン,カラド,シグマ,トゥアケナ,ネイシャ,マリッジ…これは違うか.

まだまだあるはずですが,僕の貧弱な脳みそにはすでにオーバーフロー状態.
ましてや,名前と実際の色調を結び付けるなんて,到底無理な話です.



偉そうなことを言ってしまいましたが,自分には青車乗りの資格なんてありませんね.




















ということで,青色は黒真珠へ.

Posted at 2020/04/18 20:23:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2020年04月11日 イイね!

【妄想】日本の色

【妄想】日本の色いなり寿司といえば,油揚げは三角形,中身は五目酢飯を譲れないアビサルです.

「不要不急」以外の何物でもないドライブを趣味とする身としては,緊急事態宣言下では,インターネットが貴重なお友達.
クルマの色について調べているうちに,色々妄想してしまいました.



クルマの色って各メーカとも多種多彩な色を用意していて,そのネーミングにも色々苦労されていることが想像できます.
我がプジョーさんも当然例外ではなく,単なる黒色でも黒曜石(obsidian)だったり黒真珠(perla nera)だったり.
そんな中,この微妙な色の違いを,地名を付けて区別していることがありますね.
例えば,

◾️ ペルセポリス・ゴールド

alt
(C) Mystery Hunter

古代ペルシャの,燦然と輝く都が目に浮かびます.
堂々たる威厳を備えた,重みのある黄金色といった感じでしょうか.

他にもマイアミ(アメリカ)とかシャーウッド(イギリス)とかサラマンカ(スペイン)とか,各地方の名前を添えた色が多く見られます.
こうなると,日本の地名はないのかなと,気になってしまいます.


ありました!
でも残念ながらプジョーではありませんでした.

◾️ ビアンコ・フジ

alt
(C) Vento

フェラーリ458スパイダーに採用されているそうです.

「富士の白」といえば,山部赤人の万葉集歌

“ 田子の浦ゆ うち出でてみれば真白にぞ 不尽の高嶺に 雪は降りける “

に触発された色....
なんてことはないのかなぁ.


◾️ スズカ・グレー

alt
(C) bond cars

こちらはアウディにあるそうです.

こちらも,後京極院の

“ 鈴鹿山 関の戸明くる東雲に なお道たゆる峰の白雪 “

にちなむ色....
いや,普通にサーキットでしょうね.


この「地名 + 色」のパターン,地名によって受け取る感じが全く異なり,色にジャストフィットというものもあります.
それを如実に表している例は,

◾️ エーゲ・ブルー

alt
(C) TABIZINE

エーゲ海といえば,明るい太陽の下で鮮やかに輝く海と空,ですよね.

で,同じブルーでも

◾️ セレベス・ブルー


(C) Marine Diving web

ダイビングで有名なセレベス島.
海中で織りなす微妙な光の表情,群青だったり緑がかったり.
ちなみに,さらに深く潜ると,我がアビサル・ブルーになります.


と,ネーミングからその色が容易に想像できるものもあれば,中には(日本人には)ちょっと意味不明な名前も.

◾️ イナリ・ブルー

alt
(C) Wikipedia

フィンランドにある湖のイメージだそうですが,
そもそもイナリ湖ってどこにあんねん?!
という感じで,名前からではイメージしにくいブルーですね.
ヨーロッパではメジャーな湖なのかな?


そもそも我々日本人にとって「イナリ」といえば,こっちだろ!


◾️ イナリ・オレンジ

alt

もっと言えば,

◾️ ミコ・スカーレット

alt

萌え~♪

いかん,妄想が暴走し始めたようなので,今日はこのあたりで.
Posted at 2020/04/11 17:23:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「10月のアクティビティ http://cvw.jp/b/1522223/48741552/
何シテル?   11/01 17:59
田辺聖子さんの「新 源氏物語」三巡目に突入! そろそろ各帖の名前と内容が一致し始めるかな(笑 並行して同じく田辺聖子さんの「光源氏ものがたり」に挑戦中. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19 20212223 24 25
262728 2930  

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation