• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Abyssal Blackのブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

月刊暗黒卿BB 2025年3月号 (VOL.25) ~ 整備が基本

月刊暗黒卿BB 2025年3月号 (VOL.25) ~ 整備が基本暗黒卿BB(2023年式スバルBRZ Rグレード)の,2025年3月の走行記録です.

月間走行距離: 756km
月間燃費: 12.6km/L
月間走行時間: 22.3Hr

総走行距離: 36,107km


今月は家を空けられない週末が多かったため,走行距離も短め.
年間走行距離が1万キロを割るペースですが,クルマは絶好調でもドライバが無理が効かないお年頃.
安全で息の長いカーライフを楽しむには,このペースがちょうど良いのかもしれませんね.

alt
ご安全に〜

【三年めに向けて】
納車後2年が経過したので,整備手帳にアップしたとおり,二度めの12ヶ月点検を受けて来たのですが,さすがは最新の国産車,不具合は全くありません.

alt
いざ,参る!

とりあえず今回は,定常点検に加え,消耗品類の交換のみです.
・エンジンオイル,オイルフィルタ交換
 常にのんびりドライブなので,ディーラー推奨の標準品(SP 0W-20)
・エアコンフィルタ交換,エバポレータ洗浄
 最近は特に花粉や黄砂の影響のせいか,汚れが目立ちました.
 今までは初回車検までは手付かずだったのですけどね.

これで三年めも,絶好調の予感!

また今回は無理にお願いして,下廻りも見せていただきました.

alt
これぞ真性FRの証し

普通だと下から覗き込むような格好で,ゆっくり眺める前に身体の節々に痛みを感じるわけですが,今回はじっくりと観察.

alt
前輪:ストラット

alt
後輪:ダブルウィッシュボーン

思ったほど傷やサビも見られず,国産車の品質に改めて感心したのでした.
いや,これが普通なのか....

桜が開花しつつあるのに,先週末は想定外の寒気に見舞われたので,オーナーにもエネルギーチャージ!

alt
餃子にはお酢とたっぷりの胡椒,辣油がマイブーム
五郎さん@孤独のグルメ風

Posted at 2025/03/31 05:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2025年03月22日 イイね!

スポーツカーライフが日常生活に浸透して早二年

スポーツカーライフが日常生活に浸透して早二年サーキットとは無縁の生活を送るヘナチョコオヤジでも,その身に合ったスポーツカーライフを満喫中!

どんな道,速度域でも身体全体で楽しさを享受できる,それこそがスポーツカーの醍醐味ですよね.
・ステアリングを切った瞬間の車体との一体感
・前後左右にGが加わった瞬間の官能性
・路面感覚を遅滞なく味わえるダイレクト感
単に速く走るだけがスポーツカーじゃないことを二年経っても実感できるって,こんなクルマに巡り会えたことに改めて感謝です.
Posted at 2025/03/22 19:50:09 | コメント(2) | クルマレビュー
2025年03月15日 イイね!

えん罪

えん罪メールをチェックしていたカミさん,
やおら顔を上げるとこちらに向かって,

またカメラ買ったの?!」

へ?!
そんな覚えありませんけど,

その前に,そんな原資はどこから?

「買うなとは言わんけど,コソコソ買うなって言ってんじゃん!」
「え〜,そんなん知らんて」
「じゃあこのメールは何?!」


alt
RICOH GRlllx 抽選販売当選ですって!

一瞬喜びかけたのですが,いやいや,申し込んでませんから!
新手の振り込め詐欺?



ちなみに,GRlllxっていうのは,こんなカメラ.

alt
画像出典:Ricoh

いわゆる高級コンパクトデジタルカメラで,生産が追いつかず抽選販売になってるっていうのは知っていたので,くれるものなら喜んで!
.... なんてことはありませんよね.


画像出典:集英社



まあ翌日,真相はあっさり明かされたわけですが,


こんなに迷惑なメールは初めて

平和な家庭を崩壊の危機に追い込んだリコーイメージングには,
誠意を見せていただきたいものです(笑
Posted at 2025/03/15 20:28:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2025年03月09日 イイね!

カウントダウン 〜 あと2ヶ月

カウントダウン 〜 あと2ヶ月昨日からの雪が残って今日は外出は無理かと思っていたのですが,予想に反して見事な晴天!
あまりのツーリング日和に,どうしよう?
そんな時は,道志みちですよね(笑

調べてみたら,路面に雪は残っていないようで,サクッと出かけてきました.


走るだけでも楽しめるのですが,やっぱり食いしん坊の我が家としては,ランチも組み合わせたいものです.
となると,目的地は閉店までのカウントダウンが始まった,ホロホロさん.

alt
5月6日にいったん営業終了
8月にリニューアルオープンだそうです

大型連休までの営業だと,全ての週末に訪問しても十回有るか無いか.
残り時間は意外とありません.

他のクルマやバイクも少なめで,のんびりと道志みち両側の山の雪景色を楽しみながらお店に到着.

alt
花粉が舞っていたのでエアコン稼働!

さて,何をいただこう?

レギュラーメニューからはこちら.

alt
クリームコロッケ

alt
熱々のクリームがこんにちは
コロッケ好きにはたまりません

ホロホロさんの更なる楽しみは,日替わりメニュー.
今日いただいたのは,ボリューム満点のオムバーグ

alt
濃厚なのにしつこくないデミグラスソースでいただくハンバーグとオムライス
それぞれ単品でも立派な一品となりうる品質で
美味しくないわけがありません!

食事の合い間合い間には,店内のあつらえもしっかり目に焼き付けておかないと.

alt
素朴だけど手間がかかった調度類

alt
ちょっと憧れる小物類

alt
道具だけで,なんだか料理が上手になった気がします

alt
これぞ,ホロホロさんの象徴

せっかく雪の日に来たので,その証を残してきました.

alt
いつまで残っているやら

さて,お腹いっぱいになっても甘いものは....(笑
道志みちのスイーツといえば,

alt
安定の雅さん
お雛様がしばらく残っているのも例年どおり

alt
水出しアイスコーヒーの氷もコーヒー製
こんな心遣いが嬉しいですね

さて,これで週明けも頑張れるぞ!
Posted at 2025/03/09 20:17:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年02月27日 イイね!

月刊暗黒卿BB 2025年2月号 (VOL.24) ~ 50点主義

月刊暗黒卿BB 2025年2月号 (VOL.24) ~ 50点主義暗黒卿BB(2023年式スバルBRZ Rグレード)の,2025年2月の走行記録です.

月間走行距離: 1,247km
月間燃費: 13.1km/L
月間走行時間: 35.0Hr

総走行距離: 35,351km


創刊24号ということで,納車後2年が経過します.
2年で3万5千キロ,サンデードライバーとしては走ってる方でしょうか.

来月は2度目の12ヶ月点検を迎えるわけですが,今のところ暗黒卿は絶好調!
定常の点検+オイル交換で済むと思ってますが,これでまた軽快な走りが期待できそう.

alt


【BRZで舞踏会へ】
元自動車雑誌の編集者で今はJ-COTYの選考委員でもある宇並哲也さん,YouTubeでは「ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド」を開設されていますが,その中でクルマの内装チェックの際の決まり文句が
「○○○で舞踏会に行く人が気になるのが,お化粧直しのためのミラーとライトがあるかですよね,あるのかな~,無いのかな~」

今やサンバイザーにバニティミラーが組み込まれているのは,よほどの実用車でない限り当たり前ですよねぇ.
と言いつつ,念のために暗黒卿のサンバイザーを見てみると....

alt
まさかの50点!

運転席で自分の間抜けヅラを眺めるようなことなどほとんど考えられないので,バニティミラーなんて気にしたことも無かったのですが,ミラーはあっても照明がありませんでした.
2年間乗ってても気付かないことって,まだまだあるものですね.

で,そうなると気になるのがR2.
あるのかな~,無いのかな~

alt
20年目にして初チェック....
満点!

まさか,20年前の軽自動車に負けてるとは....
イイんです,スポーツカーに乗る硬派な漢は,外見など気にしない...の...です

BRZの名誉のために付け加えるなら,Sグレードにはライトもあるようです.
Posted at 2025/02/28 20:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「七月後半のモロモロ http://cvw.jp/b/1522223/48580758/
何シテル?   08/03 21:44
田辺聖子さんの「新 源氏物語」三巡目に突入! そろそろ各帖の名前と内容が一致し始めるかな(笑 並行して同じく田辺聖子さんの「光源氏ものがたり」に挑戦中. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation