• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センちゃんのブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

3ちゃんへの断熱フィルム施工

3ちゃんへの断熱フィルム施工7月上旬、無事3ちゃんことCX-3が納車されたのですが、早速3ちゃんには不満があってある部分を施工することとしました。
その不満とは、最近の車は軽自動車でも設定されている窓の断熱化です。
UVカットにはなっていますが、IRカットにはなっていないのですよねぇ。
価格の問題もあるのでしょうが、そろそろ廉価版以外は標準装備化しても良いのでは?と思っているのですが…。

さて、対策としては、後席両側及び背面(リアガラス)の3面についてはオプションで断熱フィルムの設定があり勿論選択しているのですが、問題は前席側。
そこで、センちゃん及びコペン君でも施工していますが、とある施工屋さんで前席扉の窓2面の施工を実施しました。
勿論、透明タイプの断熱フィルムです。
コペン君とソニ香ちゃんには、フロントガラスにも施工したのですが、ソニ香ちゃんの時に車検時の車検標章の張られた位置が悪かったようで、次の車検時に剥がす際、一部フィルムが浮いてしまったのですよねぇ・・・。
更に、3ちゃんのフロントにはドライブレコーダーも取り付けており、施工するには何かと問題も多そうだったので、3ちゃんのフロントガラスについては施工を断念しました。

施工は当初予定されていた時間を1時間近くオーバーしてしまいました。
お店の人によると、運転席側の窓が付け根の部分でドアとのクリアランスが少なく、フィルムが剥がれてしまい、施工のやり直しをしたとのこと。
結局、乾燥するまでは窓は開けられないのですが、更に付け根部分に紙を差し込んで押さえ付けるという形になりました。
上の写真は施工後乾燥中の状態なのですが、付け根に紙があるのがお判りでしょうか?
乾燥後、大丈夫なのか?と心配でしたが、結果としては今のところ良好であります。
Posted at 2018/10/05 21:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 34 56
7 8910111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation