数日前にSeagateの250GBがクラッシュしました。。。買ったのは確か2月か3月だったような・・・?残念ながら買ったショップは6ヶ月保証なのです。。。250GB中には結構な量のデータが入ってまして、特に音楽データが80GB以上あります。基本的に非圧縮WAVEで保存してるので。。。曲数的には1500曲くらいかな?まだ完全に死んだわけではないですが、メインで使ってるHDDも120GBのため、どちらにしろ移す先が必要となったので、今日購入してきました。今回買ったのはHGST DeskstarT7K250 HDT722525DLA380です。125GBプラッタ2枚の250GB、SerialATAII/300対応製品です。買ってきて、早速繋ごうと思ったら・・・SerialATAのケーブル忘れたし!(爆)そうです。アパートに忘れてきたのです。。。いまさらケーブルだけ取りに2時間半かけて行って帰ってくるのもどうかと・・・でも新規に購入するほどのものでもないし・・・1月3日にはまたアパートに戻るんですが、それまでSeagateが持つかどうか。。。こんなおっちょこちょいな俺ですが、来年も宜しくお願い致します(w